fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
ルビーの子 「右京君」 と 「レオン君」 の お迎え & 【正しい飼い方・しつけ方教室】(個人レッスン)♪ (^^)
今日は 本当に 寒い一日でしたね!  

そんな寒い中を 今日は、ルビーの子 「右京君」( 神奈川県)と 「レオン君」(大阪府) の 新しいご家族様が
遠くから遥々 お迎えに来てくださいました♪  (^^)

新しい 両ご家族様は、同じ 午前のお迎えでしたので、ご一緒に 大事な “正しい飼い方・しつけの重要性” に
ついて お話をさせて頂きましたが、よくご理解して下さいましたので 嬉しく思います♪


120129a.jpg
大事な “正しい飼い方・しつけの重要性” を 聞きながら メモをとってみえる 両ご家族様♪

120129b.jpg
“正しい抱き方” を 習得してみえる 両ご家族様♪  u・.・u u・.・u

120129c.jpg
大事な “パピートレーニング方法” を 習得してみえる 両ご家族様♪  u・.・u u・.・u
左より 「右京君、レオン君」

120129d.jpg
“パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  u・.・u u・.・u

120129e.jpg
お別れ前に “兄弟” で “最後のお遊び” を している 「右京君」 と 「レオン君」(手前)♪  u・.・u u・.・u

120129f.jpg
手前より 「右京君、レオン君」♪  u・.・u u・.・u

120129h.jpg
「右京君」(神奈川県)♪  u・.・u 

120129g.jpg
「レオン君」(大阪府)♪  u・.・u

120129i.jpg
お帰り前に “プレゼントの ご洋服” を 選んで頂きました♪
*ご洋服は、めろママさん、マックスパパさん、ジョワファミーユさんから 頂きました。




H・B ; 本日は 寒い中を 遠いところより 遥々 「右京君」 と 「レオン君」 を お迎えに来て頂き
     ありがとうございました。 <(_ _)>

     本日 お話させて頂きました “正しい飼い方” は、病気・怪我を そして ストレスを 溜めない
     ためにも大変大事で、また “パピートレーニング” は、“服従心” を養う とても大事な
     “トレーニング” ですので、宜しくお願い致します。
          
     尚、これから飼養をされます上で 何かお分かりにならない事がございましたら、ご遠慮なく
     お早めに お聞きして頂きたいと思います。

     では 「右京君」 と 「レオン君」 を、宜しくお願い致します。 <(_ _)>
     また 遊びに来てくださいね♪



レオンママさんより ; 今日は、大変お世話になり、有難うございました。無事に帰途に着くことが出来ました。
              レオン君も 途中、休憩を取りながらゆっくり帰りましたが やはり、車酔いし、
              少し吐きました。
              家に着き、少し休憩した後、餌を与えると、50gを ペロリと食べ、お水も良く
              飲み、便もし、今は元気に歩き回っています。
              思ったよりも、早く順応してくれたので、ホッと安心しております。

              レオン君のお世話を 責任を持ってやっていきますので 今後とも、アドバイス 
              宜しくお願い申し上げます。

              また 時々 成長ぶりの写真 送らせて頂きますね。


ウキョウママさんより ; 本日は ありがとうございました。
             5時間の長旅でしたが 無事に家に着きました。
             車中では 最初はぶるぶると震えてましたが、しばらくしてからは 落ち着いたようでした。
             でも、かなり緊張していたようで こっそり覗いても あまり寝ていなかったようです。
             一度も吐くことはなく、家に着いてからは ウンチを シートの上で きちんとしました。
             しばらく遊ばせた後、そろそろ寝かせようと ケージにカバーをかけて そっとして
             いるのですが 1時間ほどずっと キュンキュンと言っています。
             兄妹と 別れ離れになって 初めての夜なので、寂しくて仕方がないのでしょうが
             乗り切って欲しい気持ちでいっぱいです。

             では、今後とも困ったときや わからない事があったら アドバイスを いただけると
             幸いです。
             よろしくお願いします。




お昼からは、岐阜県より 「ハナコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】(個人レッスン) に
来て下さいました♪ (^^)

パピちゃん ; ハナコちゃん

   実施項目 : 健康チェック
              ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

            保育園
              ・パピちゃんとの 挨拶 & お遊び
              ・パピートレーニング の チェック & フォロー

            しつけ方
              ・前回 までに “学習” した項目の チェック & フォロー
              ・マテ一周 の トレーニング方法

            正しい飼い方 Q&A 
              ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談


健康チェック
120129o.jpg
“健康チェック”♪

H・B ; 「ハナコちゃん」 健康的で いいですよ♪ (^^)

保育園
120129p.jpg
“パピちゃんとの お遊び”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
左より 「ハナコちゃん、ピクシーちゃん」

120129q.jpg
“パピちゃん同士 の 挨拶 & お遊び”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
左より 「ピクシーちゃん、ハナコちゃん」

120129r.jpg
大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

しつけ方
120129s.jpg
前回 までに “学習” した項目の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

120129t.jpg
“フットスラローム”(スルー) の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

H・B ; いいですね♪  パチ! パチ! パチ!  w(^^)w

120129u.jpg
『マテ一周』 の アドバイス♪  ~^・.・^~

正しい飼い方 Q&A
120129v.jpg
日常の接し方・問題行動対処方法等の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ハナコちゃん」 本当に 成長しましたね♪  (^^)

     これも 『ハッピーベル ドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 信頼して頂き
     遠いところより 通って頂いた 成果ですね♪  本当に 嬉しく思います♪ (^^)

     このところ 寒い日が続きますが、“朝夕の散歩” は 頑張って頂きたいと思います♪  








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する