fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
北京オリンピック “日本Day”♪ (^^)
今日の 北京オリンピック は “日本Day”! またまたやりましたね♪ (^^) 
 
20080813-20080813_0845-kyodo-view-000[1]
女子柔道;70kg級で上野が2連覇の“金メダル” 
凄い!おめでとう♪ (^^)

20080813-00000023-maip-spo-view-000[1]
フェンシング;太田が“銀メダル”(日本勢初のメダル) 
おめでとう♪ (^^)  “フェンシング”ブームがおきるのでは!

20080813-00000021-jijp-spo-view-000[1]
男子競泳;松田、200バタフライで“銅メダル” 
よく頑張りましたね! おめでとう♪ (^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

里帰りしている“華子ちゃん”は、母親の「アイリー」と一緒に朝夕の散歩に行っています♪ (^^)

実は「華子ちゃん」 一パピで過ごしている為,、母親以外の“パピ達”を少し怖がるのです・・・ 俗に言う“犬離れ”です! 

080812x.jpg

080812y.jpg

080812z.jpg

母親「アイリー」と一緒にお散歩で嬉しそうな!「華子ちゃん」



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 応援宜しくお願いします。


この記事に対するコメント

華ちゃん!お母さんのアイちゃんとお散歩、楽しそうですねぇ~~♪
やはりワンひとりは犬離れしてしまうのは仕方にですよ!
セニーニャ&ソニアと暮らしてみて、しみじみそう思います。
今でも昼&夜には、ふたりで駆け回り、乗っかりあい、噛みつきあって
遊んでいます。
でも気をつけなくてはいけないのは、飼い主がかまい過ぎないことです。
飼い主が介入すると、かまってほしくなりふたりだけで遊ばないのです。
「手をかけすぎない事が大切だなぁ~!」って、つくづく実感しています!
【2008/08/14 09:33】 URL | セナ #UjFM0xek [ 編集]

セナさん こんにちは~♪

そうですね。
なかなか1週間に1~2回、他のワンちゃんと遊ぶ事は難しいですからねえ。
どうしても犬離れしてしまいますね。

華ちゃんも、フードを食べない・・・とオーナー様が悩んでみえましたが、
こちらにお泊りしている間に、食欲が出てフードは完食。
食事の時間が待ちどおしくて催促するほどになりました。

ワンにとって、人間社会のルールも覚え可愛がって貰い、ワンの家族も一緒にいる事が
一番幸せなのだと思います。
【2008/08/14 15:37】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


アイリーが風君に似てま見えます!
お母さんじゃないのに・・・・笑

天君も犬嫌いでしたが
やっと風君に慣れてくれたようです!
居なくなるとクンクン鳴いている天君をみると
家族は大事だな~と思いますね!!
【2008/08/14 20:56】 URL | ふうまま #- [ 編集]

ふうままさん こんにちは~♪

天君も犬離れしていたのですね。
でも、風君と仲良くなれてよかったです。
今では、お互いになくてはならない存在でしょうね。

風君のお顔も心なしかいつも嬉しそうに見えますよ(^^)
【2008/08/16 12:17】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://happybelldream.blog64.fc2.com/tb.php/11-826535b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する