fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“湾岸長島SA” & 「カイ君」 からの お便り♪ (^^)
今日は 朝から “曇り” で、夕方から “雨” と なりました。

“雨” が 降る前にと 曇り空の中を ままさんと “伊勢湾岸自動車道” を使って、三重県の “湾岸長島SA” へ
ドライブがてら 食事に行って来ました♪ (^^) 


120213a.jpg
「伊勢湾岸自動車道」 “名港大橋”

120213b.jpg
“長島スパーランド”

120213c.jpg
“湾岸長島SA” の 駐車場にて♪ (^^)

120213d.jpg
「湾岸長島SA」 の “ナガシマレストラン”

120213g.jpg
食事が終わってから “足湯” に 浸かりました♪ (^^)

120213f.jpg
暖かそうに “足湯” に 浸かっている ままさん♪ *(^^)*



H・B ; ここのところ 殆ど乗る機会がない 「カムリ・ハイブリッド」 ですが、無理に 食事を兼ねて
     2回目の ドライブに 行って来ました♪ (^^)

     ままさん曰く; 飾って置くなら 何も買わなくても!
     H・B ; ・・・・

     冬の “足湯” は、本当に 体が温まりますね♪ (^^)






今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 「カイ君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「カイ君」 は、今年もお嬢さんの バレンタインの “マフィン & クッキー作り” を 手伝う事ができないので
見ていたそうです! (^^)


かいままさん ; こんにちは~!   お久しぶりです。
          14日のバレンタインを前に 我が家では 毎年恒例になりました マフィン&クッキー作り
          を致しましたよ。
          女子高では もう友チョコ交換会 が 盛大に行われ・・・。
          その日だけは 先生達も目を瞑って下さる様です(笑)
          毎年 母さんは朝から手伝わされ 大変な想いをしておりましたけれど・・・。
          もう 殆ど手伝わなくても 自分でドンドン作業を進められる様になっていました。
          考えてみれば もう娘も高校生ですものね~。

          鵜飼さん宅に カイ助を お迎えに行きました時には まだ小学4年生で・・。
          ちょうど お孫さんのサラちゃんが 生まれる直前で・・ お嬢さんが大きなお腹をして
          お里帰り中でした(笑)  懐かしいですね~♪
          その娘はもう 16歳に。  サラちゃんは 今度小学生ですね!!
          私も 年をとるはずです(笑)

          カイ助も 今年4月で 7歳になりますけれど ・・・。
          本当に元気で 寒さ知らず(笑)
          ボール命で 毎日ボール遊びをしています♪

          バレンタインのお菓子作りの日は・・・。
          例年 こうして ソワソワ娘の後を追って・・・ お鼻をヒクつかせております(爆)
          (略)
          では 数枚 写真を送りますので見てやって下さい。

          鵜飼さん・ままさん 可愛い子がドンドン産まれてますね~♪ 
          そして しつけ教室も 皆さんが集い 楽しく勉強なさる場になっているご様子。
          ブリーダーさんに 躾を教えてもらえるなんて 本当に幸せな環境ですよね♪
 
          お2人共 お体に気をつけられて これからも お仕事頑張って下さいね!!
          陰ながら いつも応援しております♪


コピー ~ IMG_2870
間もなく“7歳” を迎える 元気な 「カイ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ IMG_2865
お嬢さんの “クッキー作り” を お利口にしてみている 「カイ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ IMG_2878
おすそ分けを 頂いたのかな?  ~^・.・^~

コピー ~ IMG_2881
それにしても 沢山で 「カイ君」 も ビックリ!  ~^@.@^~

コピー ~ IMG_2882
まだ欲しそうな 「カイ君」!  ~^・.・^~





H・B ; 「カイ君」 も、“バレンタイン” の クッキを 頂いたのかな! 
     でも 人間様用なので あまり食べ過ぎると お腹をこわしますよ!

     写真を見ていますと、母親の 「エミー」 が お邪魔しているみたいで ・・・ (^^)

     「カイ君」 は、何時も元気で 嬉しく思います♪ (^^)








ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)     
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行います。

   日   時19)  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方(複合トレーニング、コイの トレーニング)
                      
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法 等) 



参加されます方は 恐れ入りますが、2月 18日(土) までに ご連絡下さい。 

  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する