fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“休養日!” & 「ライト君」 からの お便り♪  (^^)
今日で 4月も終りですね!  早いですね!

今日は 朝の散歩から帰ってから “パピ達 の グルーミング中” に、用具箱から “ハサミ” を
取り出す時に 確認をせずに 手探りで持ったため、“薬指” を 切ってしまいました ・・・ (><)
“イタっ!” と 指を見ると 傷が深く 血が ぼとぼとと流れ出て 顔が真っ青になりました ・・・
 
あまりにも痛くて、病院へ行こうと思いましたが、今日は “祭日” で お休みなので、 ままさんに
消毒をして 処置してもらったのですが、これがまた 痛くて! 痛くて!

そんな今日は 何もやる気がおこらなくなり、半日 寝て “TV” を 見ていました・・・ (><)

  ママさん曰く ; 疲れ気味なので、ゆっくりしたら!
  H・B ; 庭の手入れを 予定していたのに ・・・
 

120430a.jpg
夕方の散歩から帰った 「プリン」♪  ^・.・^

120430b.jpg
“雑草” を 不思議そうに 確認! している 「プリン」♪  ^・.・^

120430c.jpg
家に喜んで帰る 「プリン」♪  ^・.・^

120430d.jpg
“グルーミング” を してもらっている 「プリン」♪  ^・.・^
 後方は 散歩から帰って “グルーミング” を 待っている 「アイリー」 と 「プリンス」  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120430f.jpg
 左より 「アイリー、プリンス」♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 今日は、自分の 不注意で “受難 の日” でしたが、一日ゆっくり “休養” が 出来ました ・・・!







昨日、和歌山県へ旅たって行きました 「ライト君」 から お便りが届きました♪ (^^)

ライトママさん ; おはようございます。
      昨日 ライトの引き取りの際は 育て方・しつけ方等 懇切丁寧に ご教授いただきまして
      ありがとうございました。

      昨夜は 和歌山到着が 20時半頃になりました。 ライトにとって 初の車中での長旅でした
      ので 到着までおとなしくしてくれるか とても不安でしたが 途中少しゴソゴソはしてましたが
      鵜飼様宅での遊びで疲れたのか ほぼ寝ていました。
      家に到着後は すぐご飯をあげようと キャリーケースから出したところ、長旅で疲れているかなと
      思いきや、かなりの元気っぷりで ゲージの中で暴れまわっておりました(笑)。
      ご飯も 食欲旺盛で、すごい勢いで食べてました。 怯えることもなく度胸が据わっていてビックリです。
      これは、少し しつけるのが大変かな・・・・と 思って 夫婦で話あっておりました。 とはいえ、
      元気な方が 全然いいので 私達は 大満足です

      夜寝る時は さすがにゲージの中で とても哀しそうな夜泣きをするので 心配になりましたが
      鵜飼様の教えの通り 「心を鬼」 にして 我慢して構わないようにしました。

      朝は 5時半頃から キュンキュン・ゴソゴソしだしました。
      6時頃に サークルに出してあげて パピトレを少しと 少しだけ遊んであげてからゲージに戻し
      ご飯をあげました。 あまりおもちゃに興味がないようで、人の方が好きみたいですね。
      ご飯は 昨夜と同様すごい勢いで食べてました。 食べ終わったら やはりゲージの中が気に入らな
      いのか 遊び足りなかったのか 鳴いていましたが、シーツをかけ、一階に行くと 諦めたのか泣き止
      みました。 トイレを替えに行ったら 又鳴いていました。

      やはり 初めての飼う犬なので 解らない事や 不安は いっぱいですが、ライト君の良い所を しっかりと
      伸ばして 元気で 健康な大人に育て上げるよう 夫婦で協力しながら頑張りたいと思っておりますので
      引き続きの ご指導・ご鞭撻 よろしくお願いいたします。


コピー ~ untitledA
新しいお家で 寛いでいる 「ライト君」♪  u・.・u

コピー ~ untitled12a
元気な 「ライト君」♪  u・.・u

コピー ~ untitled14a
“パピートレーニング” を 受けている 「ライト君」♪  u・.・u





H・B ; 「ライト君」 無事に新しいお家に着き そして元気そうですので 嬉しく思います♪ (^^)

     “物怖じ” しなく、人が大好きな子ですので、これからの 成長が楽しみです。
     慌てなくても結構ですので、毎日楽しく “しつけ トレーニング” を お願い致します♪

     





ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)         
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループB パピちゃん) は、下記にて行います。

   日   時)  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方 (お外での歩かせ方) *雨天の場合は 室内で他を行います。
                      
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しくご参加されます方は 恐れ入りますが、5月 5日(土) までに ご連絡下さい。 

  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する