fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“夕方の散歩” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪  (^^)
今日は、お昼から 庭の手入れの予定でしたが、あまりにも 風が強いので 止めて “メダカの池” の
“掃除と 水換え” を おこないました♪   

“錦鯉”達 の 掃除を思えば 楽なものでした♪  (^^)


120510y
小さくて見えませんが、水換えをしてもらって 気持ち良さそうに泳ぐ “メダカ達”♪  -(o.o)ー
 後は 左より “フリージャ”、間もなく咲く “ユリ”、開花し始めた “芍薬”、まだ先に咲く“紫陽花”、

120510x.jpg
今年も アーチの “つるバラ” が 咲き始めました♪


H・B ; “バラ” は、咲けば 咲くほど、“肥料やり” を 必要としますが、“四季” に 咲くから
     育て甲斐が ありますね♪ (^^)



風が強い中、今日も “パピ達” は、風にあおられながら、“パピヨンコート” を なびかせながら
元気に 夕方の散歩に行きました♪

120510a.jpg
散歩から帰った 「プリウス」 と 「リボン」(奥)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120510e.jpg
“グルーミング” を 待っている 「プリウス」 と 「リボン」(右) の “親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120510f.jpg
“グルーミング” を してもらっている 「プリウス」♪  ~^・.・^~

120510g.jpg
お利口に “グルーミング” を 待っている 「リボン」♪  ~^・.・^~



H・B ; “長毛種 の パピヨン” は、毛玉防止 のために 必ず 日に一回は “ブラッシング” を 
     行って下さいね♪ (^^)






今日の “パピ便り” は、東京にお住まいの ソアラの子 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「ジョワイユ君」 は、毎日元気に ご家族皆様と お過ごしされているそうです♪

そんな 「ジョワイユ君」 の お家に、ゴールデン・ウイーク に 大好きなお友達の 「セニーニャちゃん」 と
「ソニアちゃん」 の “姉妹パピちゃん” が 遊びに来てくれたそうです♪


ジョワファミーユさん ; こんばんは、○○です。 ご無沙汰しております。

              パピちゃんたちや 大事にお手入れされている お庭の様子を
              いつも ブログで 楽しく拝見しています。

              おかげさまで ジョワイユは とても元気にしています。
              人の会話や 行動をよく観察しては 理解している様子で 感心します。
              我が家に迎えて 早いもので 約4年が経ちますが、かけがえのない家族です。

              先日ゴールデンウィークに、セナさんご一家が 我が家におみえになりました。
              久しぶりに 皆様にお会いでき、とても楽しい時間を過ごす事ができました。

              当日の写真と、近所の公園を散歩中の写真を添付しますのでご覧ください。

              ハッピーベルさんも ママさんも お忙しいことと存じますが、
              どうぞお体に お気をつけて、ますますご活躍ください。

              またお便りします。


コピー ~ DSC00910
何時も元気な “都会っ子” の 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00830
大好きな お友達の 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(右) を お迎えしている 「ジョワイユ君」 (奥)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ DSC00828
お利口にして お邪魔している 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(左) ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ DSC00899
毎日の 散歩が 楽しい 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~





H・B ; 「ジョワイユ君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
 
     そして お元気そうで 嬉しく思います♪

     “G・W” は、大好きな お友達の 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 が 遊びにみえて
     楽しかったでしょうね♪

     このように 『ハッピーベル ドリーム』 から 旅たって行きました “パピちゃん達” が、
     交流を 深めて頂けますと、本当に 嬉しく思います♪ (^^)

     関東の 新しいオーナー様が増えましたので、今年も 『関東オフ会』 を 開催したいと
     思っております。  その時は 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)

     確かに “室内犬” は、“3歳” ほどになりますと、ご家族さんの会話が 分かるようになりますね♪
     ですから 益々可愛いのでしょうね♪ (^^)

     また お便りを お待ちしております♪






 



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する