fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“早朝の散歩” & 「ナナちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日も 朝から強い風が吹き 一日冷えましたが、昨日 一日外で “紫外線” を 浴びた牲か、
今日は 体が だるくて ・・・ (~_~)

この時期の 日差しは “紫外線” が 強いので、“サングラス” を かけて 出たのですが・・・ 
歳なのかな ・・・!



今日も頑張って、早朝の散歩に “ハイウェイオアシス” まで 行って来ました♪ (^^)


120512x.jpg
満開に咲いている “ツツジ” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、ルビー」

120512y.jpg
まだ開場していない “遊園地” の 入り口にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120512z.jpg
朝日を浴びて “あくび” を している 「セリカ」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; この時期の 朝の散歩は、体がだるくても 清々しいですね♪ (^^)


夜、「プリン」 は、初めて 「ピクシー」 と 遊びました♪ (^^)

120512a.jpg
 手前より 「プリン、ピクシー、ルビー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^

120512b.jpg
初めて遊ぶ 「ピクシー」(手前) と♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120512c.jpg
嬉しそうに遊んでいる 「ピクシー」 と 「プリン」(後方)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「プクシー」 は、『ハッピーベル ドリーム』 の “若いパピ達” と 徐々に遊ばせて
     一族に 入ってもらいますが、“試練” を 乗り切って行くでしょう♪ (^^)






今日の “パピ便り” は、カローラの子 「ナナちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「ナナちゃん」は、“G・W” に 初めて “ドッグラン と ドッグカフェ” を 体験したそうです♪


ナナママさん ; 昨日(5/9)、こちらの方は 雷の音が遠くで聞こえていましたが、
          雨がぱらぱら降った程度で、後は 晴れて暑かったです。
          (略)
          ゴールデンウィークに ナナは ドッグラン、カフェを 初体験しました。
          その時の写真を お送りしますので、御覧下さい。
           ・ドッグ用の 紅いもパンが 食べたくて、一生懸命 アイコンタクトを とっています。
           ・多頭飼いの ちわわちゃんに圧倒されながらも、ふせをして遊んでもらえるのを
             待っているところです。

          ナナは リードをはずしたら、飼い主のところには 戻ってこないかと 思っていましたが、
          おやつや おもちゃで なんとか 戻ってきました。


コピー ~ 240430ラコーダ 115
『オスワリ』 して “アイコンタクト” を とっている 「ナナちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ dogrun 016
“ドッグラン” で “チワワちゃん達” に 挨拶している 「ナナちゃん」(左)♪  ~^・.・^~




H・B ; 「ナナちゃん」  初体験の “ドッグラン と ドッグカフェ” を 無事に終えて おめでとう♪ (^^)  

     お家以外でも “オスワリ・アイコンタクト” ができ、大事な 『コイ』 も でき、そして
     “ワンちゃんとの 挨拶” も しっかりできて 本当に 良かったです♪

     「ナナちゃん」 は、“ドッグラン” では 楽しかった事でしょう♪ (^^)

     これも 今までの “しつけ トレーニング” の 努力の 成果ですね♪          








明日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)      

明日(5/13) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】(グループA パピちゃん) は、予定通り行いますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪

我が家の 駐車場 (カーポート) を 空けますので、起こしになった方より 順次奥へ詰めて駐車して下さい。







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する