fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“サッカー TV観戦” & 「リンネちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日は お昼前から “雨” が降り、“パピ達” には 夕方の散歩が お休みとなってしまいましたが、

庭の “花木” 達には “良い雨” となりました♪  (^^)


夜は、待ちに待った サッカーアジア最終予選 “日本 × オーストラリア” 戦 ですね♪

夕方の散歩が 無い今日は、早めに リビングで “パピ達” と遊び “TV” で 応援ですが、

今日の相手は アウェーでもあり 手ごわいぞ!   

  がんばれ!  サムライジャパン♪  (^o^)/


と 言うわけで、今日は 早めに “Blog” を UP しました♪  (^^)

120612y
試合が始まるまで “パピ達” と 遊びました♪ (^^)
 手前より 「カローラ、ソアラ、プリウス、ベル、セリカ、リボン (11番)、ルビー」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120612z2.jpg
“全日本の ユニホーム” を 着て ご機嫌な! 「リボン」♪  ~^・.・^~

120612x2
「ピクシー」(下) も 一緒に遊んで欲しくて来ました♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120612z
これでは ゆっくりと “TV観戦” が 出来ません ・・・! (><)




H・B ; 今日は “パピ達” の 代表として 「リボン」 に、“全日本の ユニホーム” を 着てもらい

     皆で “サムライ・ジャパン” を 応援してもらおうと 思いましたが 邪魔ばかりしますので

     “パピ達” には 申し訳ないが、今日も 早めに 部屋に 戻ってもらいました♪ (^^)








今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「リンネちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「リンネちゃん」 は、先日(5/23) 元気に “6歳の お誕生日” を お迎えされました♪


リンネ姉さん ; 随分と ご無沙汰しております。  エミーちゃんの子、リンネの 飼い主 ○○です。

         先月の 5月23日に 無事 6歳を 迎えましたことを ご報告するため、この度メールをさせて
         頂きました。

         大きな病気もすることなく、この年齢を 迎えられたのは やはり血統の良さなのでしょうか?
         健康診断の際に GPT が ちょっと高めと診断されましたが、現在では 数値は 正常の範囲内に
         戻りました。
         しかし 最近太り気味になりつつあるので 食生活を改善し、良い状態を キープできるように
         努力中です。

         散歩していると 必ず一回は 通行人の方に 「可愛い~!!」 と 言われます。(*^▽^*)
         手のひらサイズの 小さな子犬だった子が、今では たくましく、そして チャーミングに育った
         ことが 本当に 嬉しくてたまりません。

         素晴らしい パピヨンを 迎えられて 私は 本当に幸せです。
         成長した リンネの 姿(写真2枚) を 送付させて頂きましたので 是非ご覧ください。

         それでは、梅雨に入りまして 益々体調を崩しやすい季節となりましたので どうぞ
         ご自愛下さいませ。


コピー ~ linne2
元気に “6歳の お誕生日” を 迎えた 「リンネちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ linne1
“サマーカット” を して貰った! 「リンネちゃん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「リンネちゃん」 お久しぶりで~す♪  (^^)

     そして “6歳の お誕生日”  おめでとう♪♪♪

     もう “6歳” に なるのですね♪   本当に 月日が経つのは 早いですね ・・・ 
     今まで 元気で 良い子に育てて頂き 嬉しく思います。  ありがとうございます。 

     ご近所の皆様にも お散歩途中に 可愛がって頂いているようで、嬉しいです。

     今は、肝臓の数値が 正常になったとの事で 良かったですね♪
     数値は “ドッグフード” で変わり、良くない動物病院ですと、数値が少し多いだけで、
     薬・手術を 勧め 通院をさせる病院もあるようですので 気をつけて頂きたいと思います。

     「リンネちゃん」 は、“良い病院” に 通ってみえるようで 良かったです。

     また、お便りを お待ちしておりますね♪ (^^)









ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  *(^^)  H・B まま

成長期が 終わった 安定期の子は、

 ・蛋白質 ・・・・・・ 24~28% (あまり高蛋白は 肝臓腎臓の数値に 異常が出る事があります)
 ・カルシウム ・・・ 2%以内 (多いと 腎臓に負担)

の “ドッグフード” を 選ばれると良いです。  その他 いろいろ注意することはありますが ・・・

宜しければ、参考にして下さいね♪  *(^^)  








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する