fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪  (^^)
今朝は 今年一番の 冷え込みだったそうですが、日中は 風もなく 穏やかな 暖かい一日でした♪ (^^)

あと一週間後となりました 『トヨパピ 秋のオフ会』 も、“晴天” ですと 嬉しいのですが!
きっと 今日のような 暖かい日になるでしょう♪ (^^)


“お里帰り中” の カローラの子 「リオン君」 は、今日も元気に お散歩に行きました♪ (^^)

121119h.jpg
朝の散歩から帰って “H・B ドッグラン” で 寛いでいる 「リオン君」♪  ~^・.・^~

121119i.jpg
左より 「ラウム、リオン君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 



H・B ; 「リオン君」 は、“お泊り 3日目” と なりました♪ (^^)





今日は、お昼から 生後 6ヶ月なる “トイ プードル” の 「ダブ君」 の 飼い主様が “しつけ” で
ご相談に乗って頂きたい! との事で 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に
みえました♪ (^^)

早速 お話を お聞きしましたところ、“トイレを 覚えてくれない、手を噛む 等” で お困りでしたので
“犬の習性・正しい飼い方・しつけの重要性” を お話させて頂きましたが、お若いのに よくご理解して
頂けましたの 大変嬉しく思います♪ (^^)       


 実施項目健康チェック
           ・ストレス 等

          飼い主様へ しつけ方伝授
            ・パピートレーニング方法 (ホールドスチール、タッチング)
            ・正しい誉め方

          正しい飼い方 Q&A            
            ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談


健康チェック
121119a2.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「ダフ君」 は、よく散歩に行かれて 人に接していますので “ストレス” はなく
    “健康的” ですね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授
今日は 大事な “服従心” を養う“パピートレーニング方法”(ホールドスチール、タッチング) を
習得して頂きました♪ (^^)
121119b.jpg
正しい “パピートレーニング方法” の アドバイス♪  U・.・U

121119c.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪  U・.・U

121119d.jpg
同じく パパさん♪  U・.・U 

次に これから大事な “しつけ 5項目” を 進めていく上で、“正しい誉め方” を 習得して
頂きました♪ (^^)

121119e.jpg
“正しい誉め方” の アドバイス♪  U・.・U

121119f.jpg
“正しい誉め方” を 習得してみえる パパさん♪  U・.・U

正しい飼い方 Q&A
121119g.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 (トイレトレーニング) 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 飼い主様が “しつけ の 取り組み方” を よくご理解して頂けましたので、誠意を持って
     お引き受けさせて頂きます♪ (^^)

     「ダブ君」 の “しつけ” を通じて、“問題行動” も 対処していきますので 焦らずに
     頑張って頂きたいと思います♪ (^^)

     今日は これからおこなって行きます“服従訓練” (しつけ5項目)で 基本となります
     “パピートレーニング方法” と モチベーション を 上げる一つとして “正しい誉め方” を
     習得して頂きましたが、次回までに 毎日楽しく行って頂きたいと願います♪

     では次回お会いできます日を楽しみにしております♪ (^^)



    最近よく 『ハッピーベル ドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ、ワンちゃんの
     “問題行動”(咬む、吠える等) の ご相談が入りますが、多くの方は ワンちゃんが 成犬になった
     1歳から 2歳になって 相談にみえ、速 “問題行動” を 直して欲しくて、預か って 直して
     欲しい方が 多いです。

     確かに お預かりしますと H・B には 従うようになり 我が家では “問題行動” は 無くなりますが、
     飼い主様が 対処方法を 習得しませんと、ワンちゃんは 飼い主様に従いません。

     『ハッピーベル ドリーム』 は、上記の件を ご理解して頂き、ご家族皆様で “しつけ” に
     取り組まれます事を 望みますので、ワンちゃんの お預かりは致しません。     


     『ハッピーベル ドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、飼い主様に
     “正しい飼い方・しつけ方” の 方法を 習得して頂く 教室
です♪ (^^)






夜 「リオン君」 は、リビングで 寛いでいました♪ (^^)

121119k.jpg
皆と 寛いでいる 「リオン君」(手前左)♪  ~^・.・^~
 右は 「セリカ」  後方は 「ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121119l.jpg
ママさんと TVを 見ている! 「リオン君」♪  ~^・.・^~
 下左より 「リボン、エミー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121119m.jpg
凛々しい 「リオン君」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「リオン君」 やっと 『ハッピーベル ドリーム』 の 皆と 仲良くなってきたのに

     明日は ご家族様の お迎えですね!










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する