fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
『パピツァー & 関西オフ会』 ♪  (^^)
〝大寒波” に みまわれました 日本列島は、各地で “大雪” が 降っていて 豊田市も

朝から 昼頃まで “ボタン雪” が降る 寒い一日でした ・・・ (><)

121210x_20121210142135.jpg
朝から降り続く “ボタン雪”



そんな中で “雪” は 降りませんでしたが 風が吹く寒い中で、一昨日の “有馬温泉” 宿泊 と

昨日 兵庫県神戸市 “フルーツ・フラワーパーク” で 開催しました パピツァー関西オフ会』

無事に開催できましたことを 嬉しく思います♪ (^^)



12月 8日) [パピツァー 有馬温泉]
 
121208a.jpg
愛知県から 参加されました オーナー様の、“集合場所” の、新名神高速道路 “土山S・A” にて♪ 
 *参加者 ; 12名   パピちゃん ; 6パピちゃん

121208b.jpg
宿泊先の ホテル “有馬六彩” の 駐車場にて♪

今年も パトリシアパパさんの案内で、“有馬温泉街” を パピちゃんと一緒に 散策しました♪

121208c.jpg
行き交う人達に 挨拶をしながら “有馬温泉街” を 散策♪

121208d.jpg
“源泉” が 味わえる前で♪

121208e.jpg
紅葉は終わった “太閤橋” にて♪

121208e2.jpg
“温泉禅寺” にて♪

“有馬温泉街” の 観光から帰ってから 夕食まで、ホテルの “ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)

121208f.jpg
ホテル “有馬六彩” の “ドッグラン” にて♪

121208g.jpg
夕食を 皆で美味しく頂きました♪  “乾杯”♪  (^^)


夕食が終わってから、ゆっくり “温泉” に浸かり、明日の 『関西 オフ会』 に 備えました♪ (^^)


121209a1.jpg
朝、ホテル “有馬六彩” にて♪


12月9日[関西 オフ会]

121209a.jpg
集合場所 の “フルーツ・フラワーパーク” 入り口にて♪

121209b.jpg
“全員集合”♪
 *参加者 ; 34名 (内小6)  パピちゃん ; 15パピちゃん

121209c.jpg
“開会挨拶 & 自己紹介”♪

121209d.jpg
久しぶりの 再会で “パピちゃん達” は 嬉しそう♪  

121209e.jpg
“正しい飼い方・しつけ方” (大事な 服従心 を 養う しつけ方 等)♪


今日は “参加パピちゃん” が、男の子・女の子 が 約半々(♂7・♀8) でしたので、
“殿 チーム” と “姫 チーム” に 分かれて 〝ゲーム” を おこないました♪ (^^)

121209f.jpg
“殿・姫 対抗 ゲーム Ⅰ” (マテ 一周!)♪

121209g.jpg
“殿・姫 対抗 ゲーム Ⅱ” (マテ・コイ リレー)♪

121209h.jpg
“パピちゃん” 皆 頑張りましたので、H・B と ままさんより ささやかな プレゼントです♪ (^^)


今日は 風が強かったので、“お昼の食事” の場所へ 移動しました♪ (><)

121209i.jpg
移動している オーナー様 と “パピちゃん達”♪

121209j.jpg
お昼の食事は それぞれ風を避けて 食べて頂きました♪

121209k.jpg
食後、交流を深めてみえる オーナー様 と “パピちゃん達”♪

121209l.jpg
同じく 交流を深めてみえる オーナー様 と “パピちゃん達”♪


“食事 と 交流” も 済み、午後の部の “ドッグラン” へ 移動しました♪ (^^)

121209n.jpg
“ドッグラン” へ 移動する オーナー様 と “パピちゃん達”♪

121209o.jpg
“ドッグラン” にて♪

121209p.jpg
嬉しそうな “パピちゃん達”♪

121209q.jpg

121209r.jpg

121209s.jpg
寒い中でも 嬉しそうに遊んでいる “パピちゃん達”♪

H・B ; パピちゃん達は、寒くても 皆と遊ぶのが 嬉しいのですね♪ (^^)

121209t.jpg
“閉会” (お別れ)♪




H・B ; 昨日の 『ハッピーベル ドリーム』 の 「オーナー会」 “パピツァー関西オフ会” は、
     寒い中でしたが、パトリシアパパさん・ママさん、そして ご参加されました
     オーナーの皆様の ご協力を持ちまして、無事に 開催できましたことに
     お礼申し上げます。  ありがとうございました。 <(_ _)>

     また何時か、お元気な 皆様と “パピちゃん達” に お会いできますことを
     楽しみにしております♪ (^^)

     本当に 寒い中での 『オフ会』 でしたが、楽しい 有意義な 一日でした♪ (^^)


今回の 〝有馬温泉宿泊” と 〝関西オフ会” を、『パピツァー関西オフ会』 と させて頂きます。





オーナー会』 “パピツァー関西 オフ会” の 詳細内容は、後日 HP 『ハッピーベル ドリーム』 の
 “オーナー会記録” に 掲載しますので、暫らくお待ち下さい♪  (^^)





パトリシアパパさん、ママさん ; 無事に帰宅されましたでしょうか。 雪は大丈夫でしたでしょうか。
                 気温が低く 風も吹く中で 無事にオフ会を開催できましたこと、
                 また、名古屋から たくさんのオーナー様の参加もあって、
                 賑やかで 盛大な オフ会になりました。
                 今回は 初参加のパピちゃんもたくさんいて、本当に みんな可愛かったです。
                 プチママさんは、ナナちゃん、リオン君にも会えて とても喜んでいらっしゃいました。
                 関西は オーナー様が増えてきましたので、また、過ごしやすい季節に集まりたいと
                 思います。

                 新しい出会いの機会を たくさん頂戴して 感謝しております。
                 遠路 お出向き頂き ありがとうございました。
                 取り急ぎ、御礼申し上げます。



プチママさん ; 今日は ありがとうございました。
          とっても寒く、ゆっくりお話できなかったのですが、とても楽しかったです。
          今回、リオン君と ナナちゃんに 初めて会え、本当に嬉しかったです。
          連絡先を 交換していただきました。

          去年のオフ会では まだ4カ月だったプチですが、もう 1歳5カ月です。
          少しは 成長した姿を お見せできたでしょうか?
          性格は まだまだ子犬のようです。(笑)
          次のオフ会で、もっと成長した姿を お見せできるように頑張りますね。
          リボンちゃんの写真と ぱぴちゃんの写真を 送ります。
          もしお手数でなければ、オフ会の写真を 送られる時に 一緒に送っていただけると
          嬉しいです。  宜しくお願いします。



リオンママさん ; 今日は、本当に寒い1日になりましたね。
           『関西オフ会』、有馬温泉では、お世話になりました。
           参加締切直前になって、ホテルの予約ができ、
           鵜飼様や パトリシアパパさんには、多々 お手数をおかけしてしまいましたが、
           本当に、今回 参加して よかったです。
           両親共々、楽しい時間を過ごさせていただきました。
           ありがとうございます。

           プチちゃんにも お会いすることができ、嬉しかったです。
           リオンは、プチちゃんのことを 覚えてないのでは ・・・
           なんて 思ったりもしましたが、しっかり 覚えていたようで、
           みんな とても嬉しそうでした。U^ェ^U
           プチちゃんと ナナちゃんに 一緒に 写真をとっていただきました。



ちゅらママさん ; オフ会お疲れ様でした。
          雪の影響もなく 無事帰られたようで良かったです。

          おかげ様で 皆さんにお会いできて、楽しい時間を過ごすことができました。
          寒かったですが、お昼を食べる頃までは お日様も出て思ったよりは過ごしやすくて
          ほっとしました。
          ゲームの待て 一周が出来なかったので 練習していますが、なかなかです。(汗)
          教えていただいた通り、アイコンタクトからやり直して 頑張ってみます。
          時間があまりなかったうえ、あの(!)ちゅらを連れてでは 全部の皆さんと
          ゆっくりとは行きませんでしたが、他のオーナーさんと ご挨拶したり、
          名古屋から来られたオーナーさんとも お会いできて、参加させていただく度に
          お友達が増えて、またハッピーベルドリームのブログで それぞれの近況を知るのにも
          親近感がわいて 楽しみが増えます。
          ドッグランでは さすがに寒かったですが、ちゅうらは勿論 小さなパピちゃんたちも
          元気に走り回っていて 見ているこちらも幸せな気分になりました。

          ちゅらは あれから床暖房の入った部屋で ゴロゴロ過ごしています。
          みんなと一緒にいる ちゅらを見ると 飼い主共々ダイエットしなければ。。。
          と 思うのですがこの寒さ!
          寒波が行くまでお散歩は 家の周囲の最短コースになりそうです。



レオンママさん ; 先日は、大変お世話になり 有り難うございました。
           お陰様で 楽しい時間を過ごせて、喜んでいます。
           レオンの事では、ご心配お掛けしましたがすっかり元気になり
           走り回っています。(笑)
           今回レオンにとっても、パピちゃん達と コミュニケーションがとれて
           良い経験になりました。
           まだまだ 躾が行き届きませんが、鵜飼様の 『甘やかす事と、可愛がる事は、違う』
           このお言葉を胸に、根気よく 頑張ります。(^O^)

           師走で、慌ただしい日が続きますが お体ご自愛されて下さいませ。
           またお会い出来る日を 楽しみにしてます。



ナナママさん ; 先日は ありがとうございました。 とても楽しかったです。
          有馬温泉のホテルは 本当にすてきでした。
          わんちゃんのこともよく考えられていて、こんなに設備が整っているところは
          珍しいんじゃないでしょうか。

          オフ会当日は 寒くて、多くの方とお話しする余裕がなかったのが 残念でしたが、
          おっしゃる通り、大雪の一日前で 良かったかなと 思います。
          プチちゃんにも会えて、リオン君とで 一緒に写真が撮れました。
          早速リビングに飾りました。
          これからも時々会って、遊べたらいいなと思いました。
          ナナはとても疲れたようで、次の日まで ぐったりしていましたが、きのうからいつもの
          元気に戻りました。
          右の後ろ足の肉球を痛めたようで、震えていたのはそのせいだったかもしれません。
          今は大丈夫です。
          オフ会のゲームの時に 女の子チームで ナナより年下の エアリーちゃんと マノンちゃんと
          一緒だったのですが、子犬のかわいさが まだまだ残っていて、ナナが少し お姉さんに
          見えました。
          (略)
          千葉に帰る以外では ナナとのはじめての旅行でした。
          これから いろいろナナを連れて旅行ができたらいいなと 思います。


レイシーママさん ; こんにちは。 ○○です。
            お写真ありがとうございます。 いつもすてきな写真を送っていただいて嬉しいです。
            とても寒かったですけど 有馬温泉いいですね~(^^) やっぱり温泉はいいですね。
            買ったお饅頭も とてもおいしくて、おせんべいは 息子が気に入ったようです。
            ホテルも すごく綺麗で とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

            レイシーも たくさんのパピちゃんと歩いているのは とても楽しそうで ほっとしました。
            ドッグランでは まだまだですけど... あせらずだんだん慣らして行きたいと思います。

            では、またお会いできる日を 楽しみにしております。 ありがとうございました。



ライトママさん ; こんばんは。○○です。
          お写真頂いていたのに返信が遅くなりすいません。
          可愛いお写真沢山 ありがとうございます★
        
          初めてのオフ会でしたが、ライトも 私たち夫婦も 凄く楽しめました。
          鵜飼様企画運営 お疲れ様でした。
          さらには 可愛いパピーちゃんのビーズキーホルダーを お土産に頂いて凄く嬉しかったです♪
          又 次のオフ会にも 是非参加したいと思っておりますので、宜しくお願いします。









ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)    

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。

   日   時1216)  10:30~ 12:00
  
   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・飼い主様へ しつけ方伝授 (複合 トレーニング方法)
                             
           ・特別企画クリスマス用 写真撮影
                        
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等) 



 ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、12月 15日(土) までに
   ご連絡下さい
。 


  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。





今日も、長い 2日分の “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する