fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
久しぶりの“ディップ君”~♪
今日は、ソアラの子新潟のディップ君のお便りです~

皆さん、ディップ君元気かな?とちょっと心配していましたよね!
とっても元気に走り回っているそうです

近くの公園
ディップ君、元気にしていましたか?
「とっても元気でしゅよパパはお仕事が忙しくて出張ばかりでした
ママがいるから良いけれど、パパもいないとちょっと淋しいでしゅよ」

長野県飯綱高原
「長野県の飯綱高原のドッグランに行った時
すご~く広いドッグランだったので、パパとママはボクを見失ってしまったでしゅよ



新潟県柏崎市
「この写真は、新潟県柏崎市の無料ドッグランに行った時
入口の扉が一重だから心配とパパとママが言っていたでしゅよ」

病院のドッグラン
「これは動物病院のドッグラン
ボクはここが大好き 何故って?草がいっぱいだから」
エッ


いろいろな所に連れて行って貰えて良かったね♪
雪が降り出すと遊べないから、今のうちに走っておこうね~
また、いつか会えるといいね




昨年の暮れに旅立って行きましたセリカの子「マッシュ君」のお便りです~

マッシュ君は、先住犬のチロル君ととっても仲良く暮らしているそうです。
でも、コタツはチロル君に占領されてしまうので
ヒーターの前にクッションを引っ張って行き、その上で眠る事が大好きだそうですよ。

コピー ~ DSC01276a
「ボクの特等席ここだけはチロル兄ちゃんにも譲れないでしゅ」

マッシュ君が家族になって、チロル君もとても嬉しそう。
2頭飼いして、とっても楽しい日々です・・・と言ってみえました。




今日、ハッピーベルの目の手術に行って来ました・・・
が、藤田保健衛生大学「眼科」の堀口教授の診察により、今日は手術ができませんでした。
改めて、12月10日に手術、そのまま10日ほどの入院という事に決まりました。
教授の診察により、目の病状が進んでいるのと、合併症でのちにほぼ発症してしまう「白内障」を
一緒に手術してしまうとのことです。

またまたご心配をお掛けしてしまいます。






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

この記事に対するコメント

わぉ~~~!!!! ディップ君が~~~♪
うれしいなぁーーーー♡ ディップ君に会えてぇ~~~(感激)
大人っぽくなったね!変わらず元気で走り回っているんですね!
うれしいなぁ~~♪ 元気な姿が見れて!ありがとうディップぱぱさん&ままさん~☆

マッシュ君もチロル君と仲良く過しているんですねぇ~~~!
穏やかな表情から、とてもおっとりマッシュ君を感じますが、いかがなんですかぁ~~?
先代「セナ」の親友もマッシュ君とおなじ名前でした。とても穏やかで素晴らしい子です!


そしてハッピーベルさん、今日はどうなさったかとず~っと心配しておりました。
ブログに何度もお邪魔して・・・・。
12月10日に手術、入院が10日も!ままさんもさぞかしご心配なさっていることでしょう。
セナパパと共にすぐにでも飛んでいきたいほどでぇーーーす。
                                何もお力になれなくてごめんなさい!
【2008/11/28 23:48】 URL | セナ #UjFM0xek [ 編集]


ハッピーベルさんが目の手術と聞いて、我が家でも心配していました。
手術が延びたのですね。無事に手術が終わり、よい年越しができることを祈っています。
ブログで12月中旬にカローラが出産と知り、我が家ではプレの兄弟がまた増える~と大喜びです。先日、ブログでカローラの写真を子ども達がみて大喜びで、プレをパソコンの前に連れてきて「プレちゃんお母さんよ~プレちゃん見て見て~」と大興奮でした!

ディップ君、ドックランで楽しそうでいいですね。
早く私もプレとドッグランに行きたいです。でもこちらはこれから本格的に雪が降るのでその間にしっかりしつけをして春先にでデビューできるといいなと思っています。
 
マッシュ君はチロル君というお兄ちゃんがいていいですね。
まだまだ我が家は初心者なので、プレで精一杯ですが、多頭飼いをされているかたのブログや様子を拝見すると、とても憧れます。まずはプレのしつけをがんばります。
【2008/11/29 08:09】 URL | プレまま #- [ 編集]


ディップ君!! 心配してましたよ~。
ママさんも 相当にお忙しいんでしょうと思っていましたが
久々のディップくんの笑顔を 拝見できて とっても嬉しいです★
2枚目のお写真 とっても 可愛い~~♪♪

マッシュ君の特等席のご紹介ですね~(笑)
クッションを自分で引っ張っていくなんて 賢いですね~。
いくら兄ちゃんでも 譲れないものは譲れない!!(爆) ですね~。


ハッピーベルさん。
無事終わったのかな~と 昨日は度々ブログにお邪魔していましたが・・・。
入院して 白内障のオペも計画的に・・との事なんですね~。
体への負担を考えたら 一緒に全部オペして頂いたほうがいいですものね。
藤田保健衛生大学ですから!! 何も心配ありませんね。

かいままの祖母も 数年前に白内障のオペをしましたが
痛みもなくて その後の入院生活でも とっても元気♪
今では眼鏡もなくて 新聞を隅から隅まで見れますよ~!!
「こんなに綺麗に見えるなら もっと早くに手術をすればよかった」 と
88才が 申しております!!(笑)

病気をキチンと治して 元の元気なハッピーベルさんになって下さいね。
お里から旅立った 息子と娘達が 皆そう言っておりますよっ!! 
【2008/11/29 11:31】 URL | かいまま #- [ 編集]


ハッピーベルさん、こんにちわ。
手術の日が延期になりましたが、がんばってくださいね。
実はうちのルナの避妊手術も延期になってましたが、本日12月12日に予約しました。心配ですが手術までに体力をつけないといけませんネ。

お隣の新潟県のディップ君、こんにちわ。富山県のルナままです。ドックラン楽しそうですねぇ、でもすごく毛並みがよくってフサフサです、さすがソアラの子ですね。

マッシュ君、もしかしてうちのルナと姉弟ですよね、耳の形とか似てますやっぱり。マッシュ君も2頭飼いですか、うちと同じです。また時々お写真をみせてくださいね。
【2008/11/29 22:12】 URL | ルナまま #- [ 編集]

セナさん こんばんわ~♪

ディップ君、元気にしているようで安心しましたねv-290
パパさんもママさんもお仕事が忙しい方なので、ブログは少しお休みのようです。

マッシュ君はおっとり系だと思いますよv-290
先住犬のチロル君には、一目置いているようです。
男の子同士の場合は、それが仲良しの秘訣かもしれないですね♪

ハッピーベルをご心配頂き、本当にありがとうございます。
こうしてコメントを頂くだけで、とってもハッピーベルの励みになっていると思います。
感謝のしようもありませんe-466

手術までに数日ありますので、少し辛いと思いますが
後は、先生にお願いするのみです。

セナパパさんとセナさんがついていてくれると思うと、心強いです。
ありがとうございます。


【2008/11/29 23:17】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

プレままさん こんばんわ~♪

ハッピーベルも、まさか目が悪くなるとは思ってもみなかったのでビックリでした。
でも病気とはそういうものなのでしょうね。
思いもかけない所に、疲れが出てくるのでしょう。
無地に手術が終わり、気持ちよくお正月が迎えられる事を祈っています。
ご心配頂きありがとうございますe-466

カローラの出産予定日まで、まだ2週間ほどありますが
もう大きなお腹で、お散歩も途中で休憩しないと歩く事ができないんですよ(^^)
きっと元気な子を出産してくれると思いますe-328

ワンちゃんは雪が大好きですv-276
でも、プレちゃんはまだ幼犬ですから冷え切ってしまうので
ドッグランは春まで待った方が良いですね。
プレちゃんのしつけが大丈夫になったら、
2頭目を迎えてあげるとプレちゃんも喜ぶと思いますよv-290

【2008/11/29 23:33】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

かいままさん こんばんわ~♪

ディップ君、長野県飯綱高原のドッグランのお写真、すごく良いお顔してますよねv-290楽しかったのでしょうね~
こんなにディップ君が喜んでいるお顔のお写真を送って頂いて、とっても嬉しいです。

マッシュ君にも拘りがあるのでしょうね。
お散歩に行く時は、二人(犬)でピッタリと引っ付いて歩くそうですよ。
「そんなに引っ付かなくても・・・」と思うほどと言ってみえました(笑)

ハッピーベルの手術では、いろいろご心配をお掛けしました。
ありがとうございますe-466

今現在、年相応でそれほど悪くない白内障ですが
のちに、ほとんどの方が白内障になってしまうとのことです。
先生の判断で、同時に手術をした方が良いとの事でした。
有名な先生に診ていただいて、ハッピーベルも安心していると思います。

お祖母様も手術をされたのですか。
お祖母様の様に、後遺症もなく復帰できる事を祈っています。
年末年始はゆっくり過ごす・・・と言いながら、「オフ会はどこにするかな?」なんて言っていますよ(笑)

オフ会で皆様に元気な姿を見せる事ができると思います。

本当に励ましの言葉をありがとうございました。
感謝しております。




【2008/11/30 00:42】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

ルナままさん こんばんわ~♪

ルナちゃんの手術は、12日なのですね。
無事に終わる事を祈っています。

ハッピーベルの手術も日にちが延びて、少し辛いと思います。
でも、本人曰く「仕事が片付けられるからいい」・・・
体調が悪くても、仕事が気になって仕方がないようです。
何事も全力で体当たりする所があるので、疲れてしまいますよね。
「もうじき定年なんだから ゆっくり仕事したら?」と言うのですが、性分ですね~v-292

マッシュ君は、ルナちゃんと兄妹ですよ。
やっぱり似ていますよね~♪
マッシュ君、少し前に送って頂いたお写真は、まだ仔犬っぽい所がありましたが
パピヨンらしくなってきましたね。

【2008/11/30 00:57】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する