fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
大介君、大喜び♪♪
今日は、ソアラの子大介君からとても楽しいメールが届きましたよ

大介君は、オーナー様宅に行った一日目、ケージから出てしまいました。
お布団で寝ているパパが、何となく目を開けたら・・・な なんと大介君の顔が目の前に(笑)
ジィ~ッとパパのお顔を見ていたのでしょうねえ

大介君はその快感が忘れられず、日夜 脱出を試みていました。

サークルの足場の悪そうな所のマットを捲ってみたり
上手にサークルの止め具を外したり
ママがつけたナイロン紐を自分の方に回して噛み切ったり・・・


DSC_4030-30-a.jpg


小っちゃな頭で一生懸命に考えていたのでしょうね~

ある日、パパとママが留守の時に、脱出成功した大介君
とっても大変なものを発見してしまいましたよ。

それは、先住犬16歳のごんちゃんのフード
ごんちゃんは高齢ですから、トリガラスープの香り付き半生フードです。
ごんちゃんは こんなに美味しい物が食べれる・・・と知った大介君、
ごんちゃんのご飯の時間になると「ボクにもくだちゃい」とピョンピョン攻撃

そんな大介君は、オシッコもほとんど失敗が無く、
サークルで遊んでいても 自分からトイレトレーに走っていくので

ついに「サークル解放令」が貰えましたよ

DSC_4027-30-a.jpg
大介君からのメールです。
「お里のパパ ママへ。  新しいお家に来て1ヶ月です。

ボク 大きくなりましたよ。

4日前から1日に何回かサークルの外で遊んでいいと言われたので脱走は止めました。

おしっこはトレーに戻ってします。
うん○は ………

お約束は2つだけとママは言います。

1つはごんおじいさんのサークルに入らないこと。
もう1つは だめと言われたら止めること。

レッドカードが出るとお外で遊べなくなります。

今日は、ごんおじいさんが外に出たそうだったので、
マジックテープのついたサークル止めを回して外から開けてあげたらママに怒られました。

ママは部屋にいなかったので知らないけど、ごんおじいさんは外に出たがっていたよ。
無口だから言わないけど、僕はわかるんです。

文句を言ったらもっと怒られました。

今日はもう一度出してもらえるかな……」


DSC_4036-30-a.jpg
大介君、パパとママの言いつけをしっかり守れば、いっぱい出して貰えるから頑張ろうね

ごんおじいさんにパンチしてはダメだからね。

またお便り待っているよ~





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。


この記事に対するコメント

大介君、お利口さんですねぇ~~♪ それにしても脱出劇には笑えます!
幼く・小さい頭の中で一生懸命に考えるんでしょうね。
            そう思うと、とてもいじらしく感じます・・・・。

先住犬のごんちゃんのフードは、大介君にとってすこぶる美味しかったでしょう~~(笑)
それにしても大介君、トライカラーが綺麗に出ていてさぞかし立派なパピに成長しそうです!
【2008/12/01 10:47】 URL | セナ #UjFM0xek [ 編集]


大笑いしてしまいましたよ!!
大助ママさん お上手ですね~!!
ごんおじいちゃんが 出たそうにしてたのね~。
それを ちょっと助けてあげたら・・・ママに怒られましたか~~・・。

大助君は カイ助おじちゃんとも 話が合うかもしれないですね~。
カイおじちゃんもね~ 脱走が大好物なんだよ(爆)
自由な時間を満喫してたら ママにド叱られたんだってさ~。
そして・・・。
鍵を2つも付けられちゃったんだよ~(爆)

今度逢ったら カイ助おじちゃんと 脱走の相談してみてね♪
【2008/12/02 07:58】 URL | かいまま #- [ 編集]

セナさん こんにちは~♪

そうですよねえ。
一生懸命に考えているんだなあ~と思うと、いじらしくなりますね。
多分、それで大介ママさんも負けてサークル解放令を出したのでしょうかv-411

ごんちゃんとの年齢差が広すぎますからね。
大介君が体当たりしたら・・・ちょっとごんちゃんが危ないかもしれないですもの。

トライカラーは成長とともに綺麗になりますね~♪♪
【2008/12/02 15:32】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

かいままさん こんにちは~♪

そうそう!カイ君も鍵を外して脱出しましたねv-290
そ~っとv-267を抜いていたんですよねえ。
まさか・・・と思う事をしてくれる事がありますから。

我が家のハッピーが若かりし頃も
家に帰ると、何故かおもちゃが散らばっていて・・・おかしいなあと思っていましたよ。
ある日、歩いてご近所に行って帰って来たら、
ハッピーがケージをよじ登り、まさにケージの中に帰ろうとしている瞬間でした(爆)
ケージを登って外に出て遊び、その後ケージを外から登り中に帰っていたようです。
唖然でした・・・(爆)

【2008/12/02 15:41】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


様子が伺われ、笑いながら拝見しました。
叱らなくてはいけないのでしょうけど、こんなことされたら負けちゃいますねv-410
それにしても大介君は本当におりこうさんですね
オーナー様のしつけは素晴らしいです。
【2008/12/02 21:48】 URL | パトリシアpapa #- [ 編集]

パトリシアpapa さん こんにちは~♪

大介君の脱出大作戦も終盤になったようですね。
叱らなきゃいけないけれど・・・思わず笑ってしまいますよねえv-411

ケージの外では、思いっきり元気な大介君ですが
ケージに入ると、とても我慢強いそうです。
我がまま言うのでもなく、遊んでくれる時間をジッと待っているようですよ。
1時間はオスワリしてジッとママの動きを見つめて「早く出してくれないかな~」と祈っているようですv-290
そのうちに夢の中e-261・・・(笑)

大介ママさんは、大介君の気持ちが手に取るように分かってみえますよね。

【2008/12/04 09:49】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する