fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】  & 「ピース君」 からの お便り♪  (^^)
昨日の雨も上がった今朝は、毎日 庭に張る氷が 張ることもなく 今日は 思ったほど
寒くはなかったです♪ (^^)


今日は 午前中に 「レアちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ 

  パピちゃん ; レアちゃん、プリンちゃん、

  重点実施項目 : ・ノーリード による 服従 5項目 トレーニング方法
               ・ジャンプ の トレーニング方法           
                
  スケジュール ; 健康チェック  11:00~11:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  11:10~11:30
                ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び

             飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:00
                ・ノーリード による 服従 5項目 トレーニング方法
                ・ジャンプ の トレーニング方法
                                
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
130115a.jpg
健康状態 の チェック♪

130115a2.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 「レアちゃん」 今年も元気で 嬉しく思います♪ (^^)

保育園
130115b.jpg
パピちゃんの同士 の 挨拶 と お遊び♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」

130115c.jpg
左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

130115d.jpg
大事な 〝服従心” を養う “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ 
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」  ~^・.・^~ ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授
130115e.jpg
“アイコンタクト を 長くとる オスワリ・マテ” の チェック♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」 


今日は 今年最初ですので、今まで習得して頂きました “5項目 等” の、“ノーリード
トレーニング” による チェック を させて頂きました♪ (^^)

130115f.jpg
“ノーリード” による “服従 5項目” (オスワリ・フセ・マテ・コイ・ツケ) の チェック♪  ^・.・^

130115g.jpg
“フットスルー” の チェック♪  ^・.・^

130115h.jpg
『マテ一周』 から “パピ通り抜け” の チェック♪  ^・.・^

H・B ; いいですね♪  パチ♪ パチ♪ パチ♪  w(^^)w

今日は “ジャンプ!” (一芸) の 基礎を 習得して頂きました♪ (^^)

130115i.jpg
“ジャンプ!” の 基礎の アドバイス♪  ^・.・^

130115j.jpg
“ジャンプ!” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; 「レアちゃん」 は 小さいですが、綺麗なジャンプを おこないますよ♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
130115k.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 本日 “Q & A” の中で “ご相談が ありました件は、生後11ヶ月を迎えます
     「レアちゃん」 は “思春期” に入りましたので、身体や 脳が 成犬 になるための
     発達中で、心身共に 大きな変化を 遂げようとしています。

     “思春期” の 対処方法は、本日お話しましたように 無理をさせない程度で 対処願います。
     対処方法を 間違えますと、臆病な子になってしまいますので 宜しくお願い致します。
     (小型犬の 思春期は、生後10~14ヶ月)

      トレーニングは、“ノーリード” による “最終ステップ” に 入りましたが、焦らず
      しっかりと おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
     

      ではまた 何かございましたら ご連絡下さいね♪ (^^)





夕方 冷えてきましたが、今日も “パピ達” は 元気に 散歩に行きました♪ (^^)

130115x.jpg
元気に 散歩に行く “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130115y.jpg
左より 「プリウス、セリカ、カムリ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

  

H・B ; 1月も 半ばに入り、いよいよ “冬将軍” の 到来ですかね ・・・

     今年も 寒さに負けずに 頑張って 乗り切りたいと思います♪ (^^)







今日の “パピ便り” は、お正月に 大阪府に旅たって行きました パールの子 「ピース」 からの
お便りで~す♪ (^^)

「ピース君」 は、新しいお家にも慣れて 元気に ご家族皆さんと過ごしているとのことで
嬉しく思います♪


ピースパパさん ; ピースが 我が家に来て 1週間経ちました。

          新しい環境にもだいぶ慣れたようで、無駄吠えは ほとんどなくなりました。
          遊びを終わりにして ケージに戻すと、すぐおとなしくなります。
          とてもお利口さんです。
          食欲も旺盛で、年末の健康診断の時よりも 0.1キロ体重も増えています。
         
          しつけ教室の ご案内の フリーメールって 来てましたでしょうか?
          (略)
          取り急ぎ、現状のご報告まで。


コピー ~ IMG_0147
新しいお家にも慣れて お嬢さんに 遊んでもらっている 「ピース君」♪  ^・.・^




H・B ; 早速のお便り ありがとうございます♪ (^^)

     「ピース君」 の、お迎え後の対応の アドバイスを 忠実に守って頂いたことと思い
     嬉しく思います♪ 
        
     “正しい飼い方” を して頂きますと、「ピース君」 は きっと ご家族の 良き一員に
     なりますので、これからも 焦らずに頑張って頂きたいと願います♪

     次回の【正しい飼い方・しつけ方教室】 の ご案内は、本日 “フリーメール” にて
     お知らせ致しますが、1月20日午前11時より おこないます。

     では 宜しくお願い致します。          








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する