fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) ♪  (^^)
今日は 昨日までとは違って “春” を 思わせるような 暖かい日でした♪  (^^)


今日は、「レアちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪

今日は 暖かいので、“刈谷 ハイウェイ オアシス” まで お散歩がてら 大事な “社会学習” を
兼ねて お散歩時の “リーダー ウォーク” と “注意点” を 習得して頂きました♪  (^^)


  パピちゃん ; レアちゃん、リボンちゃん

  重点実施項目 : リーダーウォーク の トレーニング方法
                
  スケジュール ; 飼い主様へ しつけ方伝授  11:00~12:00
                ・リーダーウォーク の トレーニング方法
                ・お散歩時 の 注意点
                ・お外での 服従 トレーニング方法
                ・お散歩から 帰ってからの グルーミング方法                                
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


飼い主様へ しつけ方伝授
130129a.jpg
お散歩に行く前の 「リボンちゃん」 と 「レアちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130129b.jpg
お散歩をしながら “リーダー ウォーク” の アドバイス♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 前は 「レアちゃん」、後は 「リボンちゃん」

130129c.jpg
交差点で 『オスワリ』 して 〝信号待ち" をしている 「リボンちゃん」 と 「レアちゃん」(手前)♪
   ~^・.・^~ ^・.・^

130129d.jpg
“ハイウェイ オアシス” に 入る前に “学習 の 狙い” を アドバイス♪    ~^・.・^~ ^・.・^

130129e.jpg
誰かが 来てくれるのを 待っている 「レアちゃん」 と 「リボンちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

H・B ; 「レアちゃん」 は、“分離不安” が 見られず 怖気ないので いいですよ♪ (^^)

130129g.jpg
通りすがりの方に 遊んで貰っている 「リボンちゃん」 と 「レアちゃん」 (手前)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130129f.jpg
同じく 撫でてもらっている 「リボンちゃん」 と 「レアちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130129h.jpg
〝リーダー ウォーク” を おこないながら “ハイウェイ オアシス内” を 散歩♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130129i.jpg
「岩ヶ池公園」 に 入る前に “注意点” の アドバイス♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130129j.jpg
お子様と遊んでいる 「リボンちゃん」(左)♪   ~^・.・^~ ^・.・^

130129k.jpg
“お子様に 接する上での 注意点” の アドバイス♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130129l.jpg
お子様連れの ご家族様に、質問されて お答えしている H・B♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130129m.jpg
“リーダー ウォーク” を おこないながら アドバイス♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130129n.jpg
“学習” が終わり、帰路に向かう 「レアちゃん」 と 「リボンちゃん」(右)♪
   ~^・.・^~ ^・.・^

帰ってから 家の前の “コモン広場” で、お外での “服従 トレーニング” を おこないました♪ (^^)

130129o.jpg
『オスワリ・マテ・フセ』 から 『コイ』 の アドバイス♪    ~^・.・^~

130129p.jpg
『オスワリ・フセ・マテ』 を おこなっている 「レアちゃん」♪  ^・.・^

130129q.jpg
散歩から 帰ってから “グルーミング” を してもらっている 「レアちゃん」♪    ^・.・^

正しい飼い方 Q&A
130129r.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 「レアちゃん」 は、あまり 引っ張らないので いいですよ♪ (^^)

     今日は、“社会学習” を兼ねて お散歩での “リーダー ウォーク” を おこないましたが
     
     お散歩時 の “注意点” は、習得する事が 多くあったと思います。 

     毎日の お散歩で、一つ一つ マスターして 頂きたいと 願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております。     



     “学習” (トレーニング) は、直ぐには 成果が現れませんが、諦めて おこないませんと
     絶対に 良くは なりません。










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する