fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“お千代保稲荷神社” & “しつけ の 考え方”♪  (^^)
今日も 暖かい日でしたので、 朝から “東名・名神高速道路” で 岐阜県海津市にあります
“お千代保稲荷神社” へ お参りに行き、“家内安全・商売繁盛 の 熊手” を 頂いてきました♪ (^^)


130130a.jpg
神社の 入り口で買いました ローソク を “献燈” しました♪ (^^)

130130b.jpg
“本殿” の 前で♪  (^^) *(^^)

130130c.jpg
ハナコママさんお勧めの 「芋にいちゃんの店」 で 並んで “大学芋” を 買いました♪ (^^)

130130d.jpg
お昼に “うなぎ” が 美味しいお店 (いなりや) で、“ひつまぶし” を 頂きました♪  (^^)

130130e.jpg
「いなりや」 評判の “ひつまぶし”♪  

H・B ; “イケス” から出して 焼いて下さったので 美味しかったです♪ (^^)

130130f.jpg
帰りに “おもしろ参道” で “新鮮 な 野菜” を 買っている ママさん♪  *(^^)




H・B ; 遅くなりましたが 今年も “お千代保稲荷神社” を 無事に参拝できました♪ (^^)

     今日は暖かかったので “おもしろ参道” を ゆっくりと 楽しく見る事が出来ました。      

     これで 今年も “良い年” を 迎えられそうです♪






夕方 帰ってから お留守番をしていてくれた “パピ達” と 散歩に 行きました♪ (^^)

130130g.jpg
散歩に行く “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130130h.jpg
左より 「ソアラ、セリカ、エミー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130130i.jpg
散歩から帰ってから “しつけ チェック” を 受けている “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130130j.jpg
左より 「セリカ、エミー、ソアラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



  

H・B ; 最近 『ハッピーベル ドリーム』 へ “しつけの 問い合わせ” が よく来ますが、

     多くの方は、飼ってみえる ワンちゃんが “成犬”(2歳以上) になって

     問題 (咬む、吠える、従わない 等) が 大きくなってから ご相談されますが、

     殆どの方が “直ぐに 問題を 直してほしい!”、または 手に負えなくなったので

     “預けるから 直してほしい!" と 言われます方が 多いです。

     
     確かに お預かりすれば、私には 従うようにはなりますが、飼い主様が “正しい飼い方・

     しつけ方
” を しっかりと 習得して おこないませんと、飼い主様の お家に帰っても
   
     元のままで 問題は なくなりません。


     以上の理由で、『ハッピーベル ドリーム』 は、飼い主様が よくご理解して頂き

     【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通って頂ける方に “正しい飼い方・しつけ方” を

     お教え致しますが、お預かりは 致しません。 (預けるのは お金の無駄使いに なりますよ!)
 
     これは、“人” にも 言えますね  “子の しつけを 親がしなくて 誰がする!”


     これから “ワンちゃんを 飼われます方” は、“犬の 習性・行動 等” を よく学んで頂いてから

     飼われますことを お勧め致します。



     しつけ” は、遅くなれば なるほど 難しくなります 

     しつけ” を しっかりと おこないたいと お考えの方は、
     生後 約 3ヶ月から 始める事を お勧め致します


     







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する