fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“節分” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪  (^^)
昨夜 身体がだるくて 関節が痛くなってきましたので、2日続きの “庭作業” で 疲れたかと思いましたが、
頭痛もしてきましたので、どうも “風邪” を ひいてしまったらしい ・・・(><)

そんな状態でしたので、一日寝ていましたが、今日は “節分” ですので、夕方には起きて “パピ達” と
“豆まき” をして お祓いしました♪ (^^)

もちろん 今日の夕食は、“恵方巻き”を 頂きました♪ (^^)


130203a7.jpg
“豆まき”♪  “福は ~ うち♪” (^O^)/ 。。。。。

130203b.jpg
まいた “豆” が 落ちてくるのを 待っている “パピ達”♪

130203c3.jpg
家の外にもまき お祓いしました♪   “鬼は ~ そと♪” (^O^)/ 。。。。。




H・B ; 年一度の “豆まき” ですが、“パピ達” は 味を覚えているのか!

     皆で “豆” を 喜んで食べていました♪ (^^)







今日の “パピ便り” は、先日ご紹介しました ソアラの子 「カノン君」 の “兄弟” で 東京都に
お住まいの 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「ジョワイユ君」 も、先日 (1/31) 元気に “5歳の お誕生日” を お迎えされました♪


ジョワファミーユさん ; いつもブログを 楽しく拝見しています。

            1月31日に ジョワイユは 5歳になりました.
            おかげざまで 大きな病気をすることもなく,順調に育ってくれました.
            あいかわらず お出かけが大好きで,元気いっぱいに 過ごしています.
            今年の冬は 厳しい寒さの日が多いですが,ジョワイユにとっては
            全く問題ないようで,休みの日には1時間半以上平気で歩いています.

            今日2月2日,東京では 最高気温が 20度を超え,春のような陽気となりました.
            3時頃から 散歩に出かけたのですが,ジョワイユは 何時にも増してご機嫌で,
            大井ふ頭中央公園まで 足を伸ばし,2時間以上も歩きました.
            散歩をしていると,いろいろな方から「かわいい」と 声をかけていただけるのですが,
            最近は 以前のように「まだ赤ちゃんですか」とは 言われなくなりました.
            童顔ですが,それなりに 大人になってきたのでしょうか.

            1月の中旬には 伊豆修善寺に旅行をしました.
            伊豆長岡の パノラマパークでは ロープウエィで 空中庭園に行きました.
            富士山の 眺めがすばらしい所で,天気にも恵まれ とても楽しかったです.

            添付した写真は,三島から見えた富士山,伊豆長岡パノラマパーク,修善寺の竹林,
            自宅での 誕生日のお祝いの様子です.

            天気や 気温の変動が 激しい日々ですが,お風邪など召されぬよう お気をつけて
            お過ごしください.


コピー ~ DSC00025
ご家族さんと お出かけで 嬉しそうな 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~
 三島から “富士山” を バックに♪

コピー ~ DSC00134
伊豆長岡 パノラマパーク の ロープウェイ に乗って 嬉しそうな 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00156
パノラマパーク の 展望台より “富士山” を 望む♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00179
富士の 絶景を 満喫している 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00229
修善寺 の “竹林” にて♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC02100
“5歳の お誕生日” を 祝ってもらっている 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「ジョワイユ君」 “5歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)

     富士山の 写真 と お便り ありがとうございます♪

     何時も 元気で 嬉しく思います。

     これも 正しい飼い方で 愛情一杯に 育てて頂いている お蔭ですね♪

     やはり ストレス発散 のために 毎日のお散歩 と お出かけが 大事ですね♪     

     これからも 宜しく宜しくお願い致します。 

   








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する