fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「メルちゃん」 の “子パピちゃん” の ご相談♪  (^^)
今日は 朝から雨が降っていて 少し肌寒い一日でしたが、これが 冬の気温ですね!


お昼から 長野県にお住まいの 「メルちゃん」 の “子パピちゃん” の ご相談に見えました♪ (^^)

ご家族様は、“パピヨン” を 飼ってみたいとのことですので、“パピヨン” を 飼う上での
大事な “正しい飼い方・しつけ方” に ついて お話させて頂きました♪

130204a.jpg
“パソコンの映像” を 見ながら “正しい飼い方・しつけ方” について 熱心に お話を
聞いてみえる ご家族様♪

130204b.jpg
「ソアラ」 の “しつけ” を 見てみえる ご家族様♪  ~^・.・^~

130204c.jpg
「ソアラ」 と、触れ合ってみえる ご家族様♪  ~^・.・^~

130204d.jpg
「リボン」 に、『オスワリ・マテ』 を させて “アイコンタクト” を とっている お嬢さん♪ 
 ~^・.・^~

130204e.jpg
「リボン」 を 抱いてみえる お嬢さん♪  ~^・.・^~

130204f2.jpg
「メルちゃん」 の “子パピちゃん” の 父親 「カム」 と、ご対面してみえる ご家族様♪ 
 ~^・.・^~


ご家族様は、“賢くて エレガントで 体臭が少ない パピヨン” を 大変 気に入って下さり
「B君」 を お迎えして頂けることになりました♪ (^^)

130204g.jpg
新しいご家族様が 決まりました 「B君」 【愛知県】♪  u・.・u





H・B ; ご家族様に 「B君」 を お迎えして頂けることが決まり、嬉しく思います♪
     ありがとうございます♪ (^^)

     「B君」 の お迎えは、生後60日過ぎとなりますので、 暫らくお待ちになって
     頂きますが、それまでは 責任を持って お育て致しますので 宜しくお願い致します。

     尚、ご要望の “正しい飼い方・しつけ方” は、お迎え後 誠意を持って アドバイスを
     致しますので、ご安心下さい。




  ハッピーベル ドリーム』 は、“動物愛護法” に 基づき “子パピちゃん” を
   母親から分離するのを、生後60日 としておりますので、“子パピちゃん” の
   お迎えは、生後60日以降と させて頂いております。

   生後60日以内に 母親から分離しますと、“子パピちゃん” は 将来 “分離不安の子” や
   “臆病な子” に なってしまいます。

   生後 40日から 60日の間は、人間で言いますと 2歳から 3歳の間で、この間に
   母親の “しつけ” や、兄弟達との “遊び方” を 習得する 大事な期間です。


   何故、「ペットショップ」 は 、“動物愛護法” を 無視して、生後40日ほどで 店頭に
   陳列すのか 不思議です?  まるで “商品扱い” ですね ・・・! 
   そのような “仔犬” を 買われます方は、承知なのでしょうか?       

     







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する