fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“親子” & 【出張 しつけ方相談】  & “紗良 の トレーニング”♪   (^^)
今日は 朝から降っていていた “雨” も、お昼からは止みましたが 冷え込んだ 一日でした。


そんな今日は 朝の散歩に行けない 「プリン」 は、父親の 「プリンス」 と リビング で
遊んでいました♪ (^^)

130215x.jpg
嬉しそうに “親子” で 遊んでいる 父親の 「プリンス」 と 「プリン」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130215y.jpg
手前より 「プリン、プリンス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; “家庭犬” は、“野生の オオカミ” と違って、父親は 育児をしないので “親子” とは
     分からないはずですが、通じるものが あるのでしょうかね♪ (^^)






今日は 午前に 生後2歳6ヶ月 になる “M・ダックス”(ハッピー君)の “しつけ” について
ご相談が ありましたので、【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)

飼い主様に “正しい飼い方・しつけ方 の 重要性” について お話させて頂きましたが、よく
ご理解して頂きましたので、早速 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法”
(ホールドスチール、タッチング、マズルコントロール) を 習得して頂き、そして “服従
基本5項目” の中の “正しい オスワリトレーニング方法” と “正しい 誉め方” も 習得して
頂きました♪ (^^)


130215a.jpg
“正しい飼い方・しつけ方” の 重要性について お話を聞いてみえる ご家族様♪
 テーブルの下は、これから “しつけ” を 学習していく 「ハッピー君」♪  U・V・U

130215b.jpg
大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪  U・V・U
 *“スキンシップトレーニング” は “幼犬時” におこないます “パピートレーニング” と
   ほぼ同じです。

130215c.jpg
熱心に “タッチング” を 習得してみえる ご家族様♪  U・V・U

130215d.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪  U・V・U

130215e.jpg
同じく 習得してみえる パパさん♪  U・V・U


今日は “アイコンタクト” をとる “正しい オスワリ トレーニング方法”を 習得して頂きました♪ (^^)

130215f.jpg
“正しい オスワリ トレーニング方法”を 習得してみえる ママさん♪  U・V・U

130215g.jpg
同じく 習得してみえる パパさん♪  U・V・U





H・B ; 「ハッピー君」 は、性格の良い子に 育っていますので “正しい飼い方” と
     “正しいしつけ方” を おこないますと、良き ご家族の一員となりますので
     アドバイスを お忘れなく、毎日 焦らず 楽しくトレーニング を おこなって
     頂きたいと願いま♪ (^^)

     “ダックス” は、“正しい 抱き方” を されませんと “椎間板ヘルニア” を
     発症しますので、今日 アドバイスさせて頂きました 抱き方を 忘れないように
     注意して頂きたいと 願います。

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も 夕方 “紗良” が 遊びに来てくれました♪ (^^) 
それが “乳歯” が 抜けて、何時もと 少し感じが違う “紗良” でした♪

130215z.jpg
今 学校で人気の “なめこ消しゴム” で 宿題をしている “紗良”♪  *(^^)*

130215z2_20130215190614.jpg
宿題が終わった “紗良” に 遊んでもらっている 「プリン」♪  *(^^)* ~^・.・^~

“紗良” は、“パピ達” に 遊びを誘われて “トレーニング” を 始めました♪

130215o.jpg
“紗良” の コマンドで 『フセ』 している 「リボン」♪  ~^・.・^~

130215p.jpg
“紗良” の得意な “100数える” まで 『オスワリ・マテ』 をしている 「プリン」♪  ~^・.・^~
 手前は 「リボン」、 後方は 「ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130215q.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』 をしている 「リボン」 と 「プリン」(左)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; “孫” の 成長は 早いですね♪ (^^)

     最近は、“トレーニング” に 自信を持ったようです♪








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する