fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
今日の東海地方はこの冬一番の寒さとなりました。  我が家の“スイレン鉢”に初氷が貼りました。 (><)、

しかし天気は朝から晴天でしたので、“休日散歩コース” で何時もの “ハイウェイオアシス”ヘ、パピ達と散歩に行ってきました。 (^^)

この “ハイウェイオアシス” 内にあります “岩ヶ池公園” の一番奥にある “岩ヶ池” に、沢山の“水鳥” が飛来していました。

実はこの “岩ヶ池公園” は、今春に開園しましたので、この池に 水鳥の楽園が” ある事を始めて知りました。 (^^)

早速、パピ達の散歩を終えてから “一デジカメラ” を持って“水鳥の楽園”を撮りに行きました。 (^^)


コピー ~ DSC_0103
“ハイウェイオアシス”の“噴水”
一時間毎に“噴水”が出ます。 12月からの夜はライトアップされて綺麗です。

コピー ~ DSCN2747
池も前で“パピ達”の記念写真
右から「ハッピー、アイリー、エミー」

コピー ~ DSCN2743
“ハイウェイオアシス”のシンボル“観覧車”の前で
右より「アイリー、エミー、ハッピー」

コピー ~ DSCN2739
“紗良”とよく遊びに来る “岩ヶ池公園” をバックに!
左より「ハッピー、アイリー、エミー」

後方の歩道を奥に進むと “岩ヶ池” があります。 (^^)

コピー ~ DSC_0084
途中の“案内表示”
この森には沢山の “野鳥”達がいます。

コピー ~ DSC_0082
ここが、H・Bが好きな “岩ヶ池” で~す♪ (^^)

コピー ~ DSC_0044
沢山の“水鳥”達がいました♪ 
この池には「白サギ、ゴイサギ、マガモ、鵜、カモメ」等がいます。
池には柵がしてあるので、“鳥”達は安心そうに寛いでいます!

コピー ~ DSC_0012
この鳥は我が家にも関わりがあります、岐阜県長良川の鵜飼の“鵜”で~す♪ (^^)

コピー ~ DSC_0062
何処から来たのか「カモメ」がいました!

コピー ~ DSC_0040
“鵜”と「カモメ」  仲良く共生しています♪

コピー ~ DSC_0095
「白サギとゴイサギ」の“飛遊”♪


我が家の近くに、“水鳥の楽園”があるなんて・・・ 嬉しくなりました♪  (^^)

H・Bの楽しみがまた一つ増えました♪  これからは暖かく見守って行きたいと思っています。  (^^)






先日募集しました’08年度 年末イベント “パピ川柳”   多くのオーナー様より応募して頂き、ありがとうございました♪  m(_ _)m

応募して頂きました“川柳”は、全て素晴らしい作品ばかりですが、一度オーナーの皆様より選んで頂きたく思います♪  (^^)

  
  パピ川柳一覧 ;『ハッピーベル オーナーズ クラブ』 の イベント より “パピ川柳” に
            お入りください。 (^^)
                 
  選 択 要 領  ; 一人 5作品を選んで頂き、私信メールにて『ハッピーベルドリーム 』へ
            お送り下さい。 (作品No.でお知らせ下さい)

  選択応募者  ;『ハッピーベル ドリーム』のオーナー様 
             *川柳応募参加者以外の方でも可

  締 切 り 日  ; 12月14日(日)

  送 り 先   ; u-keisin@hm5.aitai.ne.jp

この記事に対するコメント

ハイウェイオアシスの“岩ヶ池公園”、いつ見ても綺麗な公園ですねぇ~~♪
ハッピーちゃん・エミーちゃん・アイちゃん、ハッピーベルさんとこんな素敵な公園でお散歩ができて幸せそうです。

岩ヶ池にはたくさんの鳥が来ていてびっくりしました!すべて野鳥だとは思いますが、数の多さに圧倒されます!それにしてものんびりとした空気が漂っていて、良いところです。
セナパパ&セナも、一度ゆっくり遊びに行ってみたいですね~~☆

ハッピーベルさん明日からちょっとばかりの試練ですが、頑張ってくださいね!
早くお元気な写真を拝見したいです。
【2008/12/08 22:00】 URL | セナ #UjFM0xek [ 編集]

セナさん こんばんわ~♪

ハイウェイオアシスが出来るまで、こんなに野鳥が集まっているとは知りませんでした。
鳥達が安心して水浴びしている姿をみると、嬉しくなります。
自然っていいですよね~♪穏やかな時間を過ごせます(^^)

でも、時々釣りをしてみえる方もいますので、釣り針で鳥達が怪我をするのではないかとハッピーベルが心配していました。
こちらにみえる時があったら、是非 ハイウェイオアシスに遊びに行って下さいね(^^)
海老煎餅も美味しいですし・・・(笑)

体の何処が悪くても大変ですが、
目の手術は、術後 普通に上を向いて眠る事ができるのは良い方で、
座ったまま眠らなければいけなかったり、うつ伏せで眠らなければいけなかったり・・・かなり長い日数です。

少しでも、楽に休める事を祈っています。



【2008/12/09 22:02】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する