fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「カノン君」 の “お里帰り” & “出張 しつけ方相談”♪  (^^) 
今日は 朝から ソアラの子 「カノン君」 が、ご家族様の ご旅行で “お泊り お里帰り” を
しました♪ (^^)


130221x_20130222144440.jpg
久しぶりに“お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~

130222y.jpg
元気な 「カノン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」、明日は お迎えと 短いですが、“お里” の 『ハッピーベルドリーム』 で
     ゆっくりしていってね♪ (^^)





今日は 午前中に 「ハッピー君」 (M・ダックス ; 2歳半) の 【出張 しつけ方相談】 に
行ってきました♪ (^^)


  実施項目 : 健康チェック 
             ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

           飼い主様へ しつけ方伝授
              ・スキンシップ トレーニング方法 の チェック & フォロー
              ・アイコンタクト をとる オスワリ の トレーニング の チェック & フォロー
              ・フセ の トレーニング方法
                                
           正しい飼い方 Q&A
               ・病気・怪我等 を させない アドバイス
               ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談


飼い主様へ しつけ方伝授
最初に 先回習得して頂きました、大事な“スキンシップトレーニング方法” と “アイコンタクト をとる
正しい オスワリ の トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

130222a.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・V・U

H・B ; アイコンタクトを とった時は、よく誉めてあげて下さいね♪ (^^)

130222c.jpg
“正しい オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・V・U 

130222b2.jpg
“正しい オスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪  U・V・U

H・B ; “リード” で 上手くコントロールして “コマンド一回で オスワリ” させて下さいね♪ (^^)


今日は、“フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130222d.jpg
“フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪  U・V・U

130222e.jpg
“フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・V・U


今日は、“トレーニング のあとの 遊び” の一つで “ジャンプ! ジャンプ! を 習得して頂きました

130222f.jpg
“ジャンプ! ジャンプ!” の アドバイス♪  U・V・U




H・B ; 「ハッピー君」は、“アイコンタクト” を とりますので いいですね♪ (^^)

     “スキンシップ トレーニング” も 服従しておこないますが、徐々に
     時間を長くして 頂きたいと思います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪





今日は、「ハッピー君」 の お家で、2階にお住まいの 息子さんご夫妻が 飼ってみえます
「おじゃる丸君」 (チワワ ; 5歳) の “しつけ方” の ご相談が ありましたので、
「ハッピー君」 が 終わってから 「おじゃる丸君」 の 【正しい飼い方・しつけ方相談】 を
おこないました♪ (^^)


  実施項目 : 健康チェック 
             ・ストレス、膝蓋骨等

           飼い主様へ しつけ方伝授
              ・スキンシップ トレーニング方法 の アドバイス
              ・オスワリ の トレーニング方法 の アドバイス
              ・社会学習 の アドバイス
                                              
           正しい飼い方 Q&A
               ・病気・怪我等 を させない アドバイス
               ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談


健康チェック
130222g.jpg
健康状態 の チェック♪  ^・.・^

130222h.jpg
膝蓋骨 の チェック♪  ^・.・^

H・B ; 「おじゃる丸君」 は、“犬離れ” を していますので、暫らくは 他の ワンちゃんに
     合わせる時は、注意してあげて下さいね♪ (^^)


飼い主様へ しつけ方伝授
最初の今日は、大事な “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130222i.jpg
大事な “スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

130222j.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

今日は、“服従 基本5項目”の中の 『オスワリ』 の “正しいトレーニング方法” を 習得して
    頂きました♪  (^^)

130222k.jpg
“正しい トレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪  ^・.・^ 

130222l.jpg
初めての “服従 トレーニング” が 終わった 「おじゃる丸君」♪  ^・.・^



H・B ; 「おじゃる丸君」は、今日 初めて “服従 トレーニング” を おこないましたが、
     “正しい トレーニング方法” で おこなえば、きっと “学習” しますが、絶対に
     焦らないで頂きたいと 思います♪ (^^)

     そして、人にも 少し警戒心 を 持ちますので、徐々に お外での “社会学習” を
     おこなって頂きたいと願います♪ 

     では 次回までに 本日 習得されました トレーニング方法 を ご家族皆様で
     毎日楽しく おこなって頂きたいと 思います♪ (^^)






今日も “紗良” は、「体操スクール」 が 終わってから 遊びに来てくれました♪ (^^)

130222z.jpg
夕方の散歩から 帰った “パピ達” と 遊んでいる “紗良”♪  *(^^)*


H・B ; 折角 遊びに来てくれました “紗良” でしたが、今日は、忙しくて ゆっくり
     遊ぶ事が出来ませんでした。 (><)

     しかし “紗良” は、“パピ達” がいれば 嬉しいみたいです♪ (^^)




夜、「マフィンちゃん」 (ボーダーコリー ; 7ヶ月) の 【出張 しつけ方相談】 に
行って来ました♪ (^^)

  実施項目健康チェック
            ・ストレス等 の チェック

          飼い主様へ しつけ方伝授
            ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー
            ・ジャンプ! ジャンプ! トレーニング方法

          正しい飼い方 Q&A
            ・病気・怪我等 を させない アドバイス             
            ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談


健康チェック
「マフィンちゃん」 は、ストレス が 無くて いいですよ♪

飼い主様へ しつけ方伝授
最初に 先回までに 習得して頂きました 大事な “パピー トレーニング” と “正しい オスワリ・
フセ の トレーニング” を チェック させて頂きました♪ (^^)

130222m.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  Ⅴ・v・Ⅴ

130222n.jpg
“アイコンタクト” をとる “正しい オスワリ トレーニング” の チェック & フォロー♪  Ⅴ・v・Ⅴ

130222o.jpg
正しい フセ トレーニング” の チェック & フォロー♪  Ⅴ・v・Ⅴ

H・B ; 「マフィンちゃん」、先回よりも “アイコンタクト” の 時間 (秒) が 長くなりいいですよ♪ (^^)

今日は、“トレーニングあとの お遊び” の一つの “ジャンプ! ジャンプ! トレーニング方法” を
習得して頂きました♪ (^^)

130222p.jpg
“ジャンプ! ジャンプ! トレーニング方法” の アドバイス♪  Ⅴ・v・Ⅴ 

130222q.jpg
“ジャンプ! ジャンプ! トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  Ⅴ・v・Ⅴ

130222r.jpg
トレーニング が 終わった 「マフィンちゃん」♪  Ⅴ・v・Ⅴ




H・B ; 「マフィンちゃん」 は、徐々に トレーニングの 成果が 現れてきていますので
     いいですよ♪ (^^)

     今日 習得して頂きました “ジャンプ! ジャンプ!” は、喜んで行いますので、
     トレーニング前の モチベーション を 上げる時に 楽しく行って頂きますと
     良いかと思います。     

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する