fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「アイリー」 「プリン」 の “診察・手術” & “トリミング” & “夕方の散歩”♪  (^^)
今日は 朝から暖かく “春爛漫” の 一日でした♪ (^^)  

そんな中 今日は朝から 「小笠原動物病院」 に 予約してありました 「アイリー」 の “避妊手術” を
お願いに行ってきました。

そして 数日前より “目に異常” が 表れた 「プリン」 の “検査” も、お願いしました。


130307x.jpg
少し不安そうに “検査” を 待っている 「アイリー」♪  ~^>.<^~  

130307x2.jpg
“検査” (レントゲン、血液検査 等) の 結果を 待っている 「アイリー」♪  ~^・.・^~


H・B ; “検査” の結果、何処も異常がありませんでしたので、お昼から “避妊手術” を
     おこなって頂けることになりました♪ (^^)

     今日は 一晩 “お泊り” となりますが、明日は 元気に帰ってきて欲しいと願います♪




「アイリー」 の 検査 のあと、「プリン」 の 目を 診察して頂きました。

130307y.jpg
目の 診察を 受けている 「プリン」♪  ~^>.<^~


H・B ; 検査の結果、“網膜” に 小さな 深い傷があることが分かりました。

    どうも 数日前の 風が強い日の散歩で、目に ゴミ (砂 等) が 入ったらしいです?
    当分 “眼薬” で 治療する事になりました。



病院から帰ってから 暖かいので、 ママさんと 「ハッピー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)


130307a.jpg
“シャンプー” が 終わった 「ハッピー」♪  /^>.<^\

130307b.jpg
ドライヤー で 乾かしてもらっている 「ハッピ」♪  ~^・.・^~

130307c.jpg
気持ち良さそうに ブラッシング を してもらっている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

130307d.jpg
“トリミング” が終わり 嬉しそうな 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

130307e.jpg
リビングで “日向ぼっこ” をしながら 気持ち良さそうに 寝ている 「ハッピー」♪  ~^-.-^~


H・B ; 我が家で 一番年上(13歳 7ヶ月) の 「ハッピー」 ですが、“白髪” も無く
     何時も元気で “年齢” を 感じさせません♪ (^^)

     「ハッピー」 を 見習って、何時も 元気で いたいものです♪




病院から帰った 「プリン」 は “エリザベス カラー” が イヤなのか 当分の間 動こうとしませんでした!

130307z2.jpg
“エリザベス カラー” を 付けた 「プリン」♪  (^・.・^)

130307z.jpg
“エリザベスカラー” を 取って欲しそうな 「プリン」♪  (^・.・^)


H・B ; 先日の 風が強かった日から、“左目” を ショボ ショボ させていましたので、
     市販の “目薬” を 点眼しましたが、一向に良くなりませんでした ・・・ (><)

     もう少し早く 診てもらえばよかったと 反省していますが、今日は しっかり
      診察してもらって 良かったです♪ (^^)
     

     
夕方も 暖かいので “パピ達” は、嬉しそうに 散歩に行きました♪ (^^)    

130307f.jpg
散歩に行く前の “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130307g.jpg
左より 「プリウス、パール、ルビー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130307h.jpg
散歩から帰って “グルーミング” を 待っている “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、プリウス、パール」





H・B ; 犬は 特に 小型犬は、目の高さが 地面に近いので 風が強い日の散歩は “砂等” が
     舞い上がり 目に入りやすいので 注意したいと思います。

     イヤ! “風が強い日 の 散歩” は 止めた方が 良いですね ・・・






今日は、元気な 「ハッピー」 に 〝拍手” を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
    ↓



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する