fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】  & 「ティアラ君」 からの お便り♪  (^^)
今日は 昨日と同様に 暖かい朝でしたが、お昼過ぎから 風が吹き荒れて 雨が降り

一気に寒くなり、午前の あの暖かさが 嘘のように 再び 冬に戻りました ・・・ (><)


130310a.jpg
暖かいのでを 満開に開花した “梅” を 見ながら! 元気に泳ぐ “錦鯉達”♪

130310b
風に吹かれて散る “梅”♪

130310c.jpg
風が吹く中 “梅”の 見納め♪ (^^)

130310d.jpg
暖かかったので 芽を出した “芍薬”♪

130310e.jp<br>g
花が咲き始めた “桜草”♪

130310f.jpg
元気に咲いている “ジュリアン”♪



H・B ; 本当に 寒くなり、“花木達” や “錦鯉達” も ビックリしているでしょう!




寒くなったお昼から メルちゃんの子 「ウルフ君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に
来てくれました♪ (^^)


  参加 パピちゃん ; ウルフ君、ピクシーちゃん

  重点実施項目 : ・パピートレーニング方法
              ・正しいオスワリの トレーニング方法
                          
  スケジュール ; 健康チェック  14:00~14:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  14:10~14:30
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方

             飼い主様へ しつけ方伝授  14:30~15:00
                ・正しい オスワリ の トレーニング方法
                ・アイコンタクトを 長くとらせる方法
                
             正しい飼い方 Q&A  15:00~15:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


130310g.jpg
元気に 【しつけ方教室】 に 来てくれた 「ウルフ君」♪  u・.・u

健康チェック


130310h.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「ウルフ君」 元気で 良いですね♪ (^^)

保育園

130310i.jpg
大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」

130310j.jpg
手前より 「ウルフ君、ピクシーちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

130310k.jpg
左より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130310l.jpg
大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」   

130310m.jpg
飼い主さんが交代して の “パピー トレーニング”♪  ~^・.・^~ ^・.・
 手前より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」 

130310n.jpg
“パピー トレーニング” のあとの お遊び♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」


飼い主様へ しつけ方伝授
今日は “正しいオスワリ の トレーニング方法” と “正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)

130310o.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

130310p.jpg
“正しい誉め方” の アドバイス♪  ^・.・^

130310q.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

130310r.jpg
“アイコンタクトを長くとる トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

130310s.jpg
“アイコンタクトを長くとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

130310t.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ウルフ君」 “リード” に 慣れてきましたね♪ (^^)、
     そして “オスワリ 姿勢” も しっかりしてきて アイコンタクト をとり いいですよ♪

     本日 習得して頂きました、“アイコンタクトを 長くとらせる方法” は、これからの
     “学習項目” で 大事ですので、しっかりと 習得して頂きたいと思います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪







今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの アイリーの子 「ティアラ君」 からの お便りで~す♪ (^^)


ティアラ姉さん ; お久しぶりです。 ご無沙汰をいたしまして申し訳ありません。

          アイリーママが 避妊手術を受けたんですね。
          無事に終わったとの事でしたので 安心をいたしました。

          アイリーママが ティアラを 元気に生んでくれたことで 今私たちが ティアラと
          一緒に楽しく 幸せに過ごすことができています。
          アイリーママに 感謝の気持ちでいっぱいです。
          ブログで いつも大きなお目目で 好奇心いっぱいの 元気なアイリーママを見つけると
          いつもティアラに ママが載ってるよ~ と 見せてやるんです。

          先日 ペット博で撮っていただいた ティアラの写真を 添付いたしますが、目元が
          本当に アイリーママと そっくりなんです。       
          どうか これからも 元気で、一日も早く傷が回復することを 祈っております。

          気温変化が激しい毎日、鵜飼様も どうかお体に気をつけてください。


コピー ~ Screenshot_
元気で お茶目な 「ティアラ君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ティアラ君」 お久しぶりで~す♪  (^^)

     最近 ますます 「アイリー」 に そっくりになってきましたね♪ (^^)
     ご心配をお掛けしました 「アイリー」 は、術後 ゆっくり 休養していますが、元気です♪

     今年の 『春の オフ会』 は、久しぶりに 「ティアラ君」 の お家の近くの 「愛知県森林公園」 で
     開催しますので、また お会いしたいですね♪ (^^)

     ではまた お便りを お待ちしております♪





今日は すんなりと 勝つのかな! “サムライ ジャパン!” 

今から 観戦です♪   がんばれ! “サムライ ジャパン!” (^o^)/ 






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する