fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ラウム」 の出産 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「シャイン君」 からの お便り ♪ (^^)
早朝より 「ラウム」 に “陣痛” が 始まり、ママさんと一緒に 見守る中 7時頃 元気な
“可愛い 子パピ” (♀2) を “出産” しました♪♪♪ (^^)


130324x2.jpg
無事に “出産” を終えた 母親 「ラウム」 と “子パピちゃん”♪  ~^・.・^~ u-.-u u-.-u

130324y.jpg
元気な “子パピちゃん 姉妹”♪  u-.-u u-.-u



H・B ; 親子共々 元気で 嬉しく思います♪ (^^)


     HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。






“お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、今日は “出産” を 間もなく控える 「エミー」 と 
一緒に “トレーニング” を おこないました♪ (^^)

130324s.jpg
「エミー」 と一緒に 『オスワリ』 している 「ルビーちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130324t.jpg
同じく 『フセ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130324u2.jpg
“トレーニング” が 楽しいそうな 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 何故? “出産” を 控えている 「エミー」 が “トレーニング” ですかって!

     “出産予定日” が 来ましたので 体を動かすための 運動で~す♪ (^^)

     “出産” は、今夜か 明日 あたりかな ・・・






今日は 大阪府にお住まいの 「ピース君」 も 参加して 【正しい飼い方・しつけ方教室
(合同レッスン ; Cグループ) を おこないました♪ (^^)

  参加 パピちゃん ; ピース君 (5ヶ月)、ウルフ君 (3月半)

  重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 の チェック & フォロー
              ・服従 基本 トレーニング方法
                          
  スケジュール ; 健康チェック  10:30~10:40
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  10:40~11:10
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方

             飼い主様へ しつけ方伝授  11:10~12:00
                ・習得項目 の チェック & フォロー
                ・アイコンタクト を 長くとらせる方法
                ・マテ・コイ の トレーニング方法
                
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック

130324a.jpg
健康状態の見方 の アドバイス♪

130324b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; ストレスがなく、膝蓋骨もしっかりしていていいですよ♪
    しかし まだ “仔犬” ですので、日常より 注意して頂きたいと願います。

保育園

130324c.jpg
大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・
 左より 「ウルフ君、ピース君」

130324d.jpg
手前より 「ピース君、ウルフ君」♪  ^・.・^ ^・.・^

130324e.jpg
“プロレスごっこ” をしている 「ピース君」 と 「ウルフ君」(上)♪  ^・.・^ ^・.・^

130324f.jpg
大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪  ^・.・^ ^・.・^ 
 左より 「ピース君、ウルフ君」 

130324g.jpg
“パピー トレーニング” の アドバイス♪  ^・.・^ ^・.・^

130324h.jpg
トレーニング あとの お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^

130324i.jpg
左より 「ピース君、ウルフ君」♪  ^・.・^ ^・.・

130324j.jpg
“お相撲ごっこ” をしている 「ピース君」 と 「ウルフ君」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

H・B ; 今はまだ “挨拶 も 上下関係” も 分かりませんが、“保育園” に 通っている間に
    成長と共に お互いに “学習” していくでしょう♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授
[ピース君]  ^・.・^
今日は 飼い主様のご要望による、“アイコンタクト を しっかりととる トレーニング方法” を
再度習得したいとのことで、チェック と フォロー を させて頂きました♪ (^^)

130324k.jpg
パパさんによる “アイコンタクト をとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

130324l.jpg
ママさんによる “アイコンタクト をとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

130324m.jpg
お嬢さんによる “アイコンタクト をとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; お嬢さん いいですよ♪  パパさん ママさんも 頑張って下さいね♪ (^^)


今日は “マテから コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪)

130324n.jpg
“マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^


[ウルフ君]  ^・.・^
最初に 先回までに 習得して頂きました 項目の 〝トレーニング方法” を チェック させて
頂きました♪ (^^)

130324o.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック♪  ^・.・^

130324p.jpg
“マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

130324q.jpg
“マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

130324r.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 「ピース君」 も 「ウルフ君」 も、今からが 大事な “しつけ の 時期”

     (トレーニング、社会学習) で、なかなか 思うように 進まないと思いますが、

     この時期を 乗り越えますと 必ず “しつけ” が 上手く行きますので、頑張って

     頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪









今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの カローラの子 「シャイン君」 からの お便りで~す♪ (^^)


シャインパパさん ; こんばんは、○○です。

            なかなか連絡できず すみません。
            赤ちゃんが小さいのと忙しいのとで てんやわんやの毎日です。

            パピオフ会 久しぶりに 参加したいと思います (^-^)/

            週末に シャインの お手入れしたので 写真送ります! 
            相変わらず よく寝る 元気な子で 可愛い限りです。

            では、おやすみなさい。


コピー ~ image2

コピー ~ image4
“お手入れ” してもらって 気持ち良さそうな 「シャイン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「シャイン君」 お久しぶりで~す♪ (^^)

     シャインパパさん お忙しそうですが、ご家族皆様 お元気そうで 何よりです♪

     『トヨパピ のオフ会』 で お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)          







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)

2013年 『トヨパピ の オフ会』 の “再 お知らせ” です♪

  日 時 ; 2013年 21) 10:00~14:30
               雨天時 ; 4月 28日(日)に 延期

  場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場


 詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の
   “お知らせ” を ご確認下さい。

   〝詳細案内” ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/13haru%20off.htm

多くのご参加を お待ちしております。  H・B  m(_ _)m







今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>


そして今日は 無事に “出産” し 元気な 「ラウム」 に 〝拍手” を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
    ↓



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する