fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“パピヨン バッグ” & 「ノアちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日は 昨日から降った雨も お昼前には止みましたが、風が強くて また 冬並みの気温に戻り
慌てて 厚着をしました ・・・ (><)

この風で 周りの 桜 は、見事な “桜吹雪” です♪ (^^)


今日は 娘が、“パピ達” の お出かけ用の バックを 作って持って来てくれました♪ (^^)

130403a.jpg
お利口に バックに 入っている 「ピクシー」♪  ~^・.・^~
  
130403b.jpg
同じく 「プリン」♪  ~^・.・^~



H・B ; 今日は “紗良” が、お友達のお家に遊びに行って 家に来ませんでしたので、
     “パピ達” は つままらなそうでした ・・・ (^^)

     それにしても 「ピクシー」 も 「プリン」 も、“バッグ” が 気に入ったのか! 
     ジーと していました♪ (^^)





今日の “パピ便り” は、北海道にお住まいの セリカの 最初子 「ノアちゃん」 からの
お便りで~す♪ (^^)

「ノアちゃん」 は、先日(3/20) 元気に “7歳の お誕生日” を お迎えされました♪


ノアママさん ; ご無沙汰しております、北海道の ノアままこと○○です。

         試験などと被っていて 時間が経ってしまいましたが、
         先日の3月20日、ノアが 7歳の誕生日を 迎えました♪
         7歳になったら、もっとお顔が白くなったり、 歳を重ねた雰囲気が
         現れるのだと 覚悟した去年の誕生日。
         私の予想を裏切り、今年の誕生日も 全く老いを感じさせない
         美魔女っぷり(笑)を 見せつけています。
         嬉しいような、同じ女として 少し悔しいような・・・(^^;
         何はともあれ 一年健康に過ごしてくれた ノアに感謝です♪

         毎年同じような 内容の「誕生日メール」を ハッピーベルさんに送ってますが、
         きっと「同じ」が 一番大切なことなんだと割り切って、今年も大差無いメールを
         懲りずに送ります。
         来年もまた「同じ」メールを 送れるように、
         ノアと、レイと、家族と、元気に過ごすのが 目標です(*`-`*)

         地元の桜は 5月なので 春はまだ少し先ですが、土や草が顔を出し、
         お散歩の チェックポイントが増えて、ノアは 楽しそうにしています♪
         そちらは、もう お花見時期は 終わったのでしょうか?

         寒暖の差が 激しい時期ですが、風邪など引かないよう気をつけて下さいね。
         それではまた!


コピー ~ 1
元気に “7歳の お誕生日” を 迎えた 「ノアちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ 2
“妹” の 「レイちゃん」 と 一緒に 祝ってもらっている 「ノアちゃん」(手前)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ 3
“白髪” も無く “歳” を 感じさせない 元気な 「ノアちゃん」♪  ~^・.・^~





HB ; 「ノアちゃん」 お久しぶりで~す♪  “7歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
    ここまで 元気に育てて頂き ありがとうございます♪ 

    昨年の 夏にお会いしました時も 元気でしたが、寒い “北海道の 冬”でも
    本当に元気ですね♪  嬉しく思います♪ (^^)

    母親の 「セリカ」は、“白髪” が 目立ってきましたが、元気に過ごしております♪
    「ノアちゃん」 は、若い頃の 綺麗な “ブラウンレッド” の ままですね♪ (^^)

    これからも 「レイちゃん」 と、元気に 仲良く 過ごして頂く事を 願っています♪
    
    またお会いできます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
    









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する