fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“乗馬スクール” &  【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は 昨日までの風もなく 穏やかな “行楽日和” と なりましたが、私には 絶好の

“乗馬日和” ですので 昨日に続き 今日も 朝から “乗馬スクール” に 行って来ました♪ (^^)


130503a.jpg
入り口で迎える “アイドル” の 「パフェー君」 (ミニチュア・ホース) も、 陽気が 良いので
“日向ぼっこ!” を していました♪  ^u^

130503b.jpg
レッスンの 準備を終えた 「ペパーヌ」♪  ^U^

130503c.jpg
今日は ご機嫌な! 「ペパーヌ」♪  (^^) ^U^
 
130503d.jpg
レッスン前の “馬上体操”♪  (><)
 特に お腹が へこんだ訳ではありませんが、“前屈” が 出来るようになりました♪ (^^)

130503e.jpg
“早歩”♪  ^U^
   まだまだ リズムに乗るのが 難しいです! (><)

130503f.jpg
レッスンを 終えて♪  (^^) ^U^

130503g.jpg
“祭日” の 今日も 「愛知牧場」 は、多くの家族の方達で 賑わっていました♪




H・B ; さすがに 2日続けての レッスンは 堪えました・・・ 体が 痛くて! (><)

     インストラクター曰く、『鵜飼さん 頑張る気持ちは よく分かりますが、
     一日毎にされた方が 良いですよ!』

     “歳” を考え、そうしたいと 思います ・・・ そうします (><)







午後から 「チョコ君」 (ポメラニア) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; チョコ君 (ポメラニア)、ルビーちゃん、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・フセ の トレーニング方法 
                 
   スケジュール ; 近況確認  15:00~15:10

              健康チェック  15:10~15;20
                ・ストレス・膝蓋骨 等

              保育園  15:20~15:45 
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  15:45~16:15
                ・フセ の トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  16:15~16:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


近況確認

H・B ; 最近 「チョコ君」 は、よく従ってくれるようになったそうです♪
    “パピートレーニング” の 成果が現れてきましたね♪ (^^)    

健康チェック 

130503h.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; ダイエット を お願いしますね♪ (^^)

【保育園】

今日は 「ルビーちゃん」 と 「プリンちゃん」 の 協力を得て、「チョコ君」 に 大事な
“挨拶・上下関係・遊び方 等” を 習得して頂きました♪ (^^)

130503i.jpg
挨拶とまでいきませんが、「ルビーちゃん」 に 近寄って行く 「チョコ君」(右)♪  ^・.・^ ~^・.・^~  

130503j.jpg
初対面の 「プリンちゃん」 に 近寄って行く 「チョコ君」(中央)♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~  

130503k.jpg
左より 「チョコ君、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~  

H・B ; まだ 遊びまではいきませんが、「チョコ君」 は 徐々に 近寄る事が出来ましたね♪ (^^)
     もう暫らく 時間がかかりますね♪

130503l.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 手前より 「プリンちゃん、チョコ君」   

130503m.jpg
交代しての “パピー トレーニング”♪  ^・.・^ ~^・.・^~  
 手前より 「チョコ君、プリンちゃん」

H・B ; パパさんも ままさんも、“パピー トレーニング” が 上手になりましたね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授
今日も最初に 先回までに習得した項目の チェックをさせて頂きました♪ (^^)

130503n.jpg
“アイコンタクト をとる 正しいオスワリ” のチェック♪  ^・.・^  

130503o.jpg
“フセ” の チェック♪  ^・.・^  

H・B ; お尻を上げて “フセ” を しますので、今日は “修正方法” を アドバイス させて
    頂きますね♪ (^^)

130503p.jpg
“フセ の 修正方法” の アドバイス♪  ^・.・^  

130503q.jpg
ママさんによる “フセ の 修正方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^  

130503r.jpg
パパさんによる “フセ の 修正方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^  

正しい飼い方 Q&A

130503s.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 「チョコ君」 は、“アイコンタクト” を よくとりますので “服従心” が
     養われてきていまよ♪   これも 飼い主様の 努力ですね♪ (^^)

     “挨拶・上下関係・遊び 等” は、 徐々に 習得するでしょう♪

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





夕方、少し疲れ気味でしたが、頑張って “パピ達” の散歩に 行きました♪ (^^)

130503x.jpg
散歩から帰った 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

130503y.jpg
お利口にして “ブラッシング” を してもらっている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~




H・B ; “ゴールデン・ウィーク” の 後半も、天気に恵まれ “パピちゃんとの お出かけ” が
     楽しくなりますね♪ (^^)

     えっ! “お出かけ” を 考えていませんですか! お近くでよいので 是非 お出かけして
     頂きたいと願います♪ (^^)









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する