fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“乗馬スクール” &  【出張 しつけ方相談】 & 夕方の散歩♪  (^^)
文字色今日は 朝から “乗馬日和” の中、“乗馬スクール” に 行ってきました♪ (^^)



130524a.jpg
“上級・中級者” の 早朝練習を、高身の見物です♪ (^^)

今日は 2度目の “大馬” 「アラタマ・インディー」 です♪

130524b2.jpg
最近 “軽早歩” の リズムが 少し長く持続できるようになりました♪  (^^) ^U^ 

130524c.jpg
レッスンでの 汗を、タオルで拭いてもらって 嬉しそうな 「アラタマ・インディー」♪ (^^) ^U^

130524d.jpg
お礼の 好物の “ニンジン” です♪ (^^) ^U^



H・B ; これから 日に日に 暑くなりますので、外での “乗馬” は、人も 馬も 堪えますね ・・・





お昼から、生後 4ヶ月半の 「きんたろう君」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; きんたろう君 (ブルドッグ)

   実施項目 ; 近況確認
            ・問題行動 等

           健康チェック
            ・ストレス等 の チェック

           飼い主様へ しつけ方伝授
            ・パピー トレーニング方法
            ・オスワリのトレーニング方法 (ステップⅠ)

           正しい飼い方 Q&A
            ・ストレス等 を 与えない アドバイス            
            ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談


近況確認

H・B ; 問題行動 の 咬む行為は 無くなったそうです♪ 良いですね♪ (^^)

健康チェック

H・B ; 「きんたろう君」 元気で 良いですよ♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング方法” を チェック
させて頂きました♪ (^^)

130524e.jpg
ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ▽*w*▽

130524f
お父さんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ▽*w*▽

H・B ; 良いですよ♪ (^^)
    今日は “アイコンタクト を 長くとらせる方法” を 習得して頂きました♪

130524g.jpg
“アイコンタクト を 長くとらせる方法” のアドバイス♪ (^^)

130524h.jpg
パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ▽*w*▽

今日は “服従5項目” の 最初で、“正しいオスワリ の トレーニング方法”(ステップⅠ) を
習得して頂きました♪ (^^)

130524j.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

130524k.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ▽*w*▽

130524l.jpg
トレーニング が終り ケージで 休んでいる 「きんたろう君」♪   ▽*w*▽




H・B ; 「きんたろう君」 は、“アイコンタクト” を とりますので 良いですよ♪ (^^)

     “リード” を 嫌がりますので “リードに 慣らす トレーニング” を
     毎日おこなって頂きたいと願います♪  

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ 





夕方、風が吹き 涼しくなった中、“パピ達” は 喜ん で散歩に行きました♪ (^^)

130524z.jpg
散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、カムリ、アイリー、パール」

130524x.jpg
庭で 遊んでいる 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

130524y.jpg
終りを迎えた “ツツジ” と “芍薬” に 囲まれた 「ハッピー」♪  ~^・.・^~




H・B ; “パピ達” も 涼しいと 散歩や お外が 嬉しいそうですね♪ (^^)

     “ストレス発散” のために、“病気予防” のためには、朝夕の散歩は
     欠かせられませんね♪









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する