fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“子パピちゃん達” &  【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ラムちゃん」 の お迎え♪  (^^)
今朝は 昨日から 泊まりに来ている “紗良” に、“ボード の 練習” の 付き添いで
早く起されました ・・・ (~~)



130526a.jpg
朝の散歩に行く “パピ達 と 紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、プリンス、ハッピー」

130526a3.jpg
家の裏の “車両侵入禁止” の場所で 練習をしている “紗良”♪  *(^^)*  

130526a4.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、プリンス、ハッピー」


H・B ;“紗良” が 泊まりに来ますと、一緒に寝ますので 何時も寝不足です ・・・ (~~)


朝食後、“紗良” は “子パピちゃん達” を 遊んでくれました♪ (^^)  

130526o.jpg
“子パピちゃん達” と 遊んでいる “紗良”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 左手前より 「ベルサイユ君、A子ちゃん、ももちゃん」

130526p.jpg
左より 「A子ちゃん、ももちゃん、ベルサイユ君」♪  u・.・u u・.・u u・.・u

130526q.jpg
“紗良” に 抱かれている 「A子ちゃん」♪  u・.・u  可愛がって頂けるご族様 募集中

130526r
同じく 「ももちゃん」♪ 【京都府】  u・.・u

130526s
同じく 「ベルサイユ君」♪ 【神奈川県】  u・.・u



H・B ; “紗良” は 遊び方が上手なので、“子パピちゃん達” は 喜んで遊びます♪ (^^)






午前中 「ムック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

今日は “お里帰り中” の セリカの子 「ラムちゃん」 も 参加して頂きました♪

   ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、ラムちゃん

   重点実施項目 ; ・ パピー トレーニング方法
              ・ マテ一周 の トレーニング方法

   スケジュール ; 近況確認  10:30~10;40
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  10::40~10:50
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  10:50~11:20
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:20~11:40
                 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー
                 ・マテ一周 の トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  11:40~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


近況確認

H・B ; 先回習得しました “マテの 一周” が 上手に出来ないとのことです ・・・!

健康チェック

130526b
健康状態 の チェック♪

H・B ; “健康状態” は 良好です♪ (^^)

保育園

130526c3.jpg
お互いに “挨拶” をしている 「ラムちゃん」 と 「ムック君」(右)♪    ~^・.・^~ U・.・U

130526c4.jpg
「ラムちゃん」 に 『フセ』 して “服従” している 「ムック君」(右)♪    ~^・.・^~ U・.・U 

130526c1.jpg
仲良く遊んでいる 「ラムちゃん」 と 「ムック君」(左)♪    ~^・.・^~ U・.・U

130526d.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・.・U

飼い主様へ しつけ方伝授

130526e.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ U・.・U
 手前より 「ラムちゃん、ムック君」

今日は 再度 “マテの 一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130526f2.jpg
“マテの 一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪  U・.・U

130526f3.jpg
“マテの 一周 の トレーニング方法” のチェック & フォロー♪  U・.・U

正しい飼い方 Q&A

130526h.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ムック君」 は、“主導権” を 握っていますので、“マテ の 一周” は
     少し時間がかかると思いますが、必ずおこなえるように 頑張って頂きたいと
     願います♪ (^^))

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪







午後からは 「ジェイ君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

  ワンちゃん ; ジェイ君(ミックス)、アイリーちゃん

  重点実施項目 : ・ パピートレーニング方法
              ・ アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法
                
  スケジュール ; 近況確認  13:30~13:40
               ・問題行動 等

             健康チェック  13:40~13:50
                ・ストレス 等

             保育園  13:50~14:20
                ・ワンちゃん同士 の 挨拶 & お遊び
                ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
                
             飼い主様へ しつけ方伝授  14:20~11:40
                ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法
                                                 
             正しい飼い方 Q&A  11:40~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


近況確認

H・B ; 「ジェイ君」 は、『オスワリ・マテ』 が 出来ないとのことです ・・・!

健康チェック

130526j.jpg
“膝蓋骨 & 腰痛” の チェック♪

H・B ; 心配しました “腰痛” は 大丈夫ですね♪ (^^)

保育園

130526k.jpg
左より 「アイリーちゃん、ジェイ君」♪  ~^・.・^~ U・u・U

130526l1
お嬢ちゃんによる 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  *(^^)*  U・u・U

130526l2.jpg
お兄ちゃんによる 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  (^^)  U・u・U

H・B ; お兄ちゃん そして お嬢ちゃん “パピー トレーニング” 上手ですよ♪

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 再度 “オスワリ・マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130526m2.jpg
“オスワリ・マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪  U・u・U

130526m3.jpg
“オスワリ・マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

正しい飼い方 Q&A

130526n.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 「ジェイ君」 は、『オスワリ』 と 『フセ』 の “コマンド” が混乱していますので
     再度 『オスワリ』 の トレーニング を おこなって頂きたいと思います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪






夕方 “お里帰り中” の 「ラムちゃん」 は、 母親の 「セリカ」 と 散歩に行きました♪ (^^)

130526x.jpg
散歩から帰り、“トレーニングチェック“ を 受けている 「セリカ」 と 「ラムちゃん」(左」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

130526y
手前より 「ラムちゃん、セリカ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130526z
グルーミングを待っている 「セリカ」 と 「ラムちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「ラムちゃん」 は 夜、ご家族様のお迎えで 元気に お家に帰って行きました♪ (^^)






今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する