fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ラウム」 の子 “姉妹 パピちゃん” の お迎え &  【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
朝から 曇りで 蒸し暑く、お昼過ぎには 庭に恵みの雨が振ってきました♪ (^^)

今日は 朝食を 昨夜からお泊りの “紗良” と “ハイウェイオアシス” まで行って 頂きました♪

130615x.jpg
朝食に 嬉しそうに “ピザ” を 頂いている “紗良”♪  *(^^)*

130615y
帰りに 名物の “ヤマサのチクワ” を 買いました♪  (^^)



H・B ; ウイークエンド とあって “ハイウェイオアシス” は、朝早くから多くの人達で 混雑していました。





今日は 京都府より、ラウムの子 「ももちゃん」 の 新しいご家族様が、お迎えに来て下さいました♪ (^^)

新しいご家族様は、急遽 「ももちゃん」 の 姉妹の 「A子ちゃん」 も お迎えして頂ける事になりましたので
“多頭飼い” の注意点と、病気・怪我 (膝蓋骨脱臼 等) を させない “正しい飼い方” と ご家族の 一員に
なって頂く為の “正しい しつけ方” 等 を お話させて頂きました♪ (^^)


130615a.jpg
“多頭飼いの注意点” と “正しい飼い方・しつけ方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪

130615b.jpg
大事な “ドッグ フード” 等 について、ママさんより お話を聞いてみえる ご夫妻様♪

130615c.jpg
“姉妹パピちゃん” の 健康状態の見方を 聞いてみえる ご家族様♪

130615d.jpg
嬉しそうに 遊んでいる 「ももちゃん」 と 「A子ちゃん」(右)♪  u・.・u u・.・u

130615e.jpg
“お相撲ごっこ” をしている “姉妹 パピちゃん”♪  u・.・u u・.・u
 手前より 「A子ちゃん、ももちゃん」 

大事な “お抱っこお散歩” の 仕方 と 注意点を アドバイスさせて頂きました♪

130615f.jpg
“お抱っこお散歩” の アドバイス♪  (^^)

130615g.jpg
“お散歩デビュー” を 迎えるにあたっての アドバイス♪  (^^)

大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130615h.jpg
“パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)
 左より 「A子ちゃん、ももちゃん」♪  u・.・u u・.・u

130615i.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u u・.・u

“服従訓練” の、“オスワリ トレーニング方法” と “正しい 誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)

130615j.jpg
“オスワリトレーニング方法” と “正しい誉め方” の アドバイス♪  *(^^)

130615k.jpg
あってはならない 万が一の時の “膝蓋骨脱臼 の 確認方法” の アドバイス♪ (^^)

130615l.jpg
元気に 新しいお家に旅たって行きました “姉妹 パピちゃん”♪  u・.・u u・.・u
 左より 「A子ちゃん、ももちゃん」





H・B; 本日は 遠い所より遥々 「ももちゃん」 を お迎えに来て頂き、そして 急遽
    「A子ちゃん」 も お迎えして頂くことになり ありがとうございました♪  <(_ _)>

     本日 お話させて頂きました “社会性” を養う “お抱っこ散歩” と “服従心” を養う
     大事な “パピー トレーニング” は 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います♪

     これから “姉妹 パピちゃん” を 飼養するにあたり、お分かりにならない事が
     ございましたら ご遠慮なく 早めに ご連絡して頂きたいと思います♪ (^^)

     では 「ももちゃん」 と 「A子ちゃん」 を、宜しくお願い致します♪ <(_ _)>

     追伸 ; 「A子ちゃん」 の 名前が決まりましたら ご連絡くださいね♪ (^^)





まみ&ももママさん ; 2人で 仲良く遊んでます。
             さっき、ご飯も食べて すごく元気そうにしています

             早速、名前決まりました。 「まみ」です

             まみ&もも  これからも、よろしくご指導 お願いいたします。

コピー ~ __
新しいお家での 「まみちゃん」 と 「ももちゃん」 (後) の “姉妹パピちゃん”♪  u・.・u u・.・u

    





お昼から 「ハッピー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ハッピー君 (M・ダックス)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ワンちゃん同士 の 挨拶 と 遊び 
                               
   スケジュール ; 近況確認  14:00~14:10
                ・問題行動 の 把握

              健康チェック  14:10~14;20
                ・ストレス・膝蓋骨 等

              保育園  14:20~14:50 
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び

              飼い主様へ しつけ方伝授  14:50~15:10
                ・トンネル の トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  15:10~15:30
                ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

130615o1.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 飼い主様は、“内弁慶” と 言っていますが、“分離不安” が 見られますね!

保育園

130615o2.jpg
少し 「プリンちゃん」 を 怖がっている 「ハッピー君」!  ~^・.・^~ U>V<U 

130615p.jpg
“臨界距離 を 近くする トレーニング” の アドバイス♪  (^^)

130615q.jpg
“臨界距離 を 近くする トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・V・U ~^・.・^~

130615r.jpg
少し “挨拶” の 兆候が 見られた 「ハッピー君」♪  U・V・U ~^・.・^~

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 性格を確認しながら “トンネル の トレーニング” で 遊びました♪ (^^)

130615s.jpg
“トンネル の トレーニング” の アドバイス♪  (^^)

130615t.jpg
最後に “ジャンプ! ジャンプ!” で 遊んでいる 「ハッピー君」♪  U・V・U

正しい飼い方 Q&A

130615u.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 「ハッピー君」 は、大事な “ワンちゃんとの挨拶” 兆候が 見られましたので、
     同じ家に住む 「おじゃる丸君」 と、“臨界距離 を 近くする トレーニング” を     
     根気良く おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
    
     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)                

明日(6/16) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午前 10時30分より おこないますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ 

我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する