fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【出張 しつけ方相談】 & “長老” 「ハッピー」 ♪  (^^) 
今日は 「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)

「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」 は、飼い主様が “2世帯住宅” に 住むまでは 別々に住んで
みえましたが、一緒 に住まれるようになって 「ハッピー君」 (一階) と 「おじゃる丸君」 (2階) の
仲が 今一つとのことですので、今日は “多頭飼い” の アドバイスを させて頂きました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ハッピー君 (M・ダックス ; 3歳)、おじゃる丸君 (チワワ ; 5歳)

   実施項目 ; 近況確認
            ・問題行動 等

           健康チェック
             ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授
             ・多頭(2頭)飼い の アドバイス
         
            正しい飼い方 Q&A
             ・ストレス等 を 与えない アドバイス            
             ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談

近況確認

130718a.jpg
一定の距離を置いている 「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」(左)  U>V<U ^>.<^

130718c.jpg
「おじゃる丸君」 を 警戒して動かない 「ハッピー君」  U>V<U

130718b.jpg
「ハッピー君」 を 少し警戒している 「おじゃる丸君」  ^>.<^

H・B ; 今年の 2月にお邪魔させて頂いた頃よりは 少し良くなっていますよ♪ (^^)


飼い主様へ しつけ方伝授】

130718d.jpg
お互いの距離を 縮める アドバイス♪ (^^)

130718d2
警戒心を 解き放す アドバイス♪ (^^)

130718e.jpg
距離を 縮めながら 移動させる アドバイス♪ (^^)

130718f.jpg
お父様による “お互いの距離を 縮める トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 
 U・V・U ^・.・^ 

130718g.jpg
お母様による “お互いの距離を 縮める トレーニング方法” の チェック & フォロー♪
  U・V・U ^・.・^




H・B ; 「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」 は、少し年齢が経っていますので、直ぐには

     “理想状態” にはなりませんが、諦めずに 毎日 頑張って頂きますと、必ず

     “理想状態” に 近づく事でしょう♪ (^^)
 
     しかし 諦めては、“理想状態” には ならないでしょう!








夕方、我が家の 「ハッピー」 は 散歩から帰ってから、庭で遊びました♪ (^^)

130718y.jpg
庭で遊んでいる 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

130718x
遊んでもらって 嬉しそうな 「ハッピー」♪  ~^・.・^~




H・B ; 我が家で “一番の長老” ですが、年齢 (今年の秋で 14歳) を 感じさせない

      元気な 「ハッピー」 です♪ (^^) 





 


プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する