fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“台風18号” &  【正しい飼い方・しつけ方教室】  & 「アミィちゃん 」の “健康診断” ♪  (^^)
数十年に 一回あるか ないかの “大型台風” が、今朝 8時前に 愛知県豊橋市に上陸し、

その後 日本列島を縦断して行きましたが、皆さん 大丈でしょうか!


130916x.jpg
“暴風圏” に入った 我が家 (リビングより撮影)

130916z.jpg
“台風” の 風と雨の音で 少し不安そうに寄り添っている “若パピ達”!
 手前より 「ピクシー、プリン、ルビー」  ~^>.<^~ ~^>.<^~ ~^>.<^~

130916y.jpg
“若パピ達” と違って “台風” の中でも 落ち着いている “年輩パピ達”♪  
 手前左より 「エミー、パール、ハッピー(後)」  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 我が家の “パピ達” は、“群れの 集団生活” を していますので、不安な時は
     “団結” しますので 感心します♪ (^^)





今日は 午前中 “台風” の中 「モカ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・フセ の トレーニング方法 (スッテプ Ⅰ)       
                
    スケジュール ; 近況確認  10:30~10;40
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  10::40~10:50
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  10:50~11:10
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:10~11:40
                 ・フセ の トレーニング方法(ステップ Ⅰ)
                 
              正しい飼い方 Q&A  11:40~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

130916h.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「モカ君」 は、元気で良いですよ♪ (^^)

保育園

130916i.jpg
お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「モカ君」(右)♪  ~^・.・^~ U・u・U

130916j.jpg
「プリンちゃん」 に、フセして 服従を表している 「モカ君」(左)♪  ~^・.・^~ U・u・U

130916k.jpg
“服従” した 「モカ君」 に、おもちゃを貸している 「プリンちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ U・u・U

H・B ; 「モカ君」 は、“挨拶 と 上下関係” を 習得しましたね♪ (^^)

130916l.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  (^^)
 手前より 「プリンちゃん、モカ君」

130916m.jpg
“パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U ~^・.・^~  

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)

130916n.jpg
お兄ちゃんによる “正しいオスワリ” の チェック & フォロー♪  U・u・U

130916o.jpg
ママさんによる “正しいオスワリ” の チェック & フォロー♪  U・u・U

H・B ; 良いですよ♪ あとは “アイコンタクトを 持続させるトレーニング” を
    おこなって下さいね♪

今日は “コマンド一回で フセをさせるトレーニング方法” を 習得していただきました♪ (^^)

130916p.jpg
“フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

130916q.jpg
お嬢ちゃんによる “フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

正しい飼い方 Q&A

130916r.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 本日は “台風” の中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に来て頂き 大変嬉しく思いました♪
     この “しつけに対する 熱意” は、きっと 「モカ君」 と お子様達へ 成果として現れる事でしょう♪ (^^)

     「モカ君」 は、当初 「プリンちゃん」 を 怖がっていましたが 【保育園】 の 成果が出て
     少し遊ぶようになりましたね♪ (^^)
     
     そして 子供さん達も 「モカ君」 が “咬む” ので “パピートレーニング” を 怖がっていましたが、
     上手になり 咬まなくなりましたね♪ (^^)    

     では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪





“台風” が 去った夕方、まもなく 生後 約2ヶ月を迎える ルビーの子 「アミィちゃん」 の
“健康診断” に、何時もお世話になっています 「小笠原物病院」 へ 行って来ました♪ (^^)

  診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、股関節・膝蓋骨脱臼、臍ヘルニア、検便 等
    ワクチン接種 ; 6種混合ワクチン (本ワクチン)

130916a.jpg
“口内” の 検査 ♪  u・.・u

130916b.jpg
“膝蓋骨” の 検査 ♪  u・.・u

130916c.jpg
“心音” の 検査♪  u・.・u

130916d.jpg
“便” の 検査 ♪  

“健康診断” の 結果、「アミィちゃん」 は 何処も異常がありませんでしたので “ワクチン接種” を
おこなって頂きました♪ (^^)
 「小笠原動物病院」 は、異常がありますと “ワクチン” を 接種して頂けません。

130916e.jpg
“ワクチン 接種”♪  u・.・u




H・B ; “診察結果” が、「健康状態良好 異常なし」 で、特に “膝蓋骨” が しっかりしています
     とのことで、嬉しく思います♪   母親の 「ルビー」 に、感謝! 感謝! です♪ (^^)

     何時も、この 「異常なし」 の 結果を頂きますと、産まれてから 2ヶ月間 愛情を持って
     育てました甲斐があり ホッと致します。
   
     新しいご家族様のお迎えは 予定通り となりますので、宜しくお願い致します。



  ハッピーベル ドリーム』 は、生後 約60日に 必ず “健康診断” を おこない、
   “異常の無い 子パピちゃん” を お迎えして頂いております。

   しかし “異常の無い 子パピちゃん” でも、お迎え後に “病気・怪我(膝蓋骨脱臼等)
   させない 正しい飼い方
” を しませんと 疾病を招きます。

   『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え後も 誠意を持って “正しい飼い方” を アドバイス
   させて頂きます♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い! “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する