fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
カローラの子 「みのる君」 の ご見学 & 夕方の散歩 ♪  (^^)
今朝は 冷え込みましたが、日中は 暖かくて 穏やかな一日でした♪  (^^)


そんな中、カローラの子 「みのる君」 の 新しいご家族様が 長野県より遥々 ご見学に
来て下さいました♪ (^^)

ご家族様は 以前 “屋外犬”(柴犬) を 飼ってみえましたが、今回は 『ハッピーベル ドリーム』 より
パピヨン” を お迎えしたいとのことですので、ご家族様と 末永く暮らして頂く為に、大事な “病気・
怪我 (膝蓋骨脱臼 等) を させない 正しい飼い方” について お話をさせて頂きました♪ (^^)

131106a.jpg
“正しい飼い方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪ 
 
131106b.jpg
ご家族様と ご対面している 「みのる君」♪  u・.・u

131106c.jpg
ご家族様に シッポを振って寄って行く 「みのる君」♪  u・.・u

131106d.jpg
ままさんより “正しい抱き方”を 習得してみえる ご家族様♪  u・.・u

131106e.jpg
「みのる君」 を 抱いてみえる ママさん♪  u・.・u

131106f.jpg
同じく 「みのる君」 を 抱いてみえる お母様♪  u・.・u

131106g.jpg
「みのる君」 を、大変お気に入ってみえる ご家族様♪  u・.・u

131106h.jpg
ご対面が終わった 「みのる君」♪  u・.・u



H・B ; 本日は、遠い所より遥々 「みのる君」 に お会いに来て頂き、そして 大変お気に入って頂き
     ありがとうございました♪ (^^)

     「みのる君」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しくお願い致します。

     尚、お迎えの準備で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なくお聞き下さい♪ (^^)

     では お迎えの日を 楽しみにしております♪ 




ミノルママさん ; こんばんは。 今日は 大変お世話になり 有難うございました。

          鵜飼様の パピヨン達への 熱い思いと 深い愛情を 強く感じることができ、
          心より感謝しております。
          みのる君は、思い描いていたより ずっとずっと可愛くて、一緒に生活出来るのが
          今から楽しみです。

          この良きご縁を大切にし、みのる君を囲んで 皆が幸せな気持ちで過ごせるよう、
          家族で協力して 楽しみながら 頑張っていきたいと思います。

          今後とも ご指導 宜しくお願い致します。  有難うございました。







夕方 曇ってきましたが、暖かいので “パピ達” は 元気に散歩に行きました♪ (^^)

131106z
“H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「ハッピー」 と 「ベル」(後方)♪

131106p.jpg
散歩から帰って、“ブラッシング” を待っている “パピ達”♪
 左より 「リボン、ソアラ、プリウス、カムリ」  ~^・.・^~  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

131106y.jpg
“ブラッシング” をしてもらっている 「カムリ」♪  ~^・.・^~
下は “H・B ドッグラン” から出てきて “ブラッシング” を 待っている
「ハッピー」 と 「ベル」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 暖かいですね♪  今夜遅くには “雨” が 降るとか!

     明日の朝は 雨で ゆっくりと 寝れそうです ・・・








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する