fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「紅葉 パピツァー有馬」 ♪  (^^)
11月 9日~10日に 開催致しました 「パピツァー淡路 & お集まり会」 に ご参加されました
皆様様 そして “パピちゃん達” お疲れ様でした♪ (^^)

ご参加されました 皆様のご協力により 楽しく 有意義な 2日間を過ごす事が出来ました♪ (^^)

10日は 生憎の雨で、“淡路 お集まり会” は 中止になり、参加を予定されておみえに
なりました方には お詫び申し上げます。 <(_ _)>

雨により “淡路” へは 行けませんでしたので ツァー名を “紅葉パピツァー 有馬” と
 させて頂きます。


11月 9日() [紅葉パピツァー 有馬]

131109a.jpg
途中の “集合場所” の、新名神高速道路 “土山S・A” にて♪

131109b.jpg
愛知県から 参加されましたオーナー様達♪

お昼の食事を頂いて、一路 “有馬” へ 向かいました♪ (^^)

ホテル “有馬六歳” の 駐車場で 「パトリシアちゃん) と 「シャルル君」 と 合流しました♪ (^^)

131109c1.jpg
皆 無事に着き、久しぶりに 再会しました♪ (^^)

131109c.jpg
早速 皆で “有馬 の 紅葉” の メッカ 「瑞宝寺公園」 へ向かいました♪ (^^)

131109d.jpg
「瑞宝寺公園」 の 入り口にて♪ (^^)

131109d2.jpg
公園内で “もみじ茶会” が 行われていました♪

131109e.jpg
皆で “お茶” を 頂きながら “紅葉” を 満喫しました♪  (^^)
 “パピちゃん達” は “香り” を 頂きました♪  ~^>.<^~

131109f.jpg
“パピツァー 全員集合写真”♪
 *参加者 ; 8名    パピちゃん ; 7パピちゃん

131109g.jpg
“紅葉” を バックに♪ (^^)

131109h
「瑞宝寺公園」 から 「有馬温泉街」 に向かう途中で “丹波の黒豆・焼き栗” 等を 買いました♪ (^^)

131109i.jpg
“紅葉” を 満喫しながら 「有馬温泉街」 へ 向かいました♪ (^^)

131109j.jpg
まだ “紅葉” が 少し早い “太閤橋” にて♪ (^^)

131109k.jpg
皆で 「有馬温泉街」 を 散策しました♪

131109l.jpg
途中で “ワンちゃん好きのお子さん” に 遊んでもらっている “パピちゃん達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

131109m.jpg
ホテル “有馬六彩” の “紅葉” を バックに♪  (^^)

131109o.jpg
“有馬六彩” の “ドッグラン” にて♪  ~^・.・^~  

131109n.jpg
同じく “ドッグラン” にて♪  ~^・.・^~

131109p.jpg
ホテル “有馬六彩” にて 夕食を 皆で美味しく頂きました♪  (^^)
 最初に 写真を撮るのを忘れました・・・ (><)


11月10日(

朝から雨となり 予定していました 「淡路 お集まり会」 が 中止となりました。 (><)

131110a.jpg
朝 ロビーにて “予定変更 の 打ち合わせ” を しました♪ (^^)

討議の結果、パトリシアパパさんお勧めの “ドッグカフェー” 「マックス アンド ローラ」 へ
行く事に決まりました♪ (^^)

[ドッグカフェー お遊び会

131110c2.jpg
“ドッグカフェー” 「マックス アンド ローラ」 にて♪

131110d3.jpg
お店のお近くにお住まいの 「プチちゃん」 が 急遽参加して下さいました♪  ~^・.・^~

131110d4.jpg
11/13に “一歳の お誕生日” を迎える 「マリンちゃん」 の “お誕生日会” を
おこないました♪  ~^・.・^~

131110d1.jpg
ナナママさんから “お誕生日ケーキ” の おすそ分けをしてもらっている “パピちゃん達”♪  ~^・.・^~ 

おきないことを望みますが、万が一発症した場合の “腰痛・ヘルニアの 症状確認方法 と 処置方法” を
アドバイスを させて頂きました♪ (^^)

131110d2.jpg
“腰痛・ヘルニアの 症状確認 と 処置方法” の アドバイス♪ (^^)

131110b.jpg
「ドッグカフェー お遊び会」 “全員集合写真”♪
 *参加者 ; 11名    パピちゃん ; 8パピちゃん





H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 の 「オーナー会」 “紅葉パピツァー 有馬” の
     2日目は 生憎の雨 と なってしまいましたが、雨の中 “ドッグカフェー” で
     “元気な パピちゃん達” と 楽しく過ごす事ができ 大変嬉しく思いました♪  
     ありがとうございました。 <(_ _)>

     また何時か、お元気な 皆様と “パピちゃん達” に お会いできますことを
     楽しみにしております♪ (^^)

     尚、“淡路島” へは また何時か行きたいと 考えております♪





ナナママさん ; 休憩なしで 5時半頃、家に着きました。
          2日間、楽しい時間を ありがとうございました。
          ナナも マリンも 大満足でした。

          マリンは 13日で 一歳になります。
          ドッグカフェでは お祝いもしていただき、うれしかったです。
          まだまだ、ナナと比べると 社会学習の 経験が少ない マリンですが、
          これから 機会を増やしていこうと思います。

          12月8日の ドッグランお遊び会には 是非参加させて下さい。
          よろしくお願いします。

          取り急ぎ、お礼のみで失礼いたします。




プチママさん ; こんばんは。 ご自宅に無事到着されましたでしょうか?
          今日は 本当にありがとうございました。
          ピクシーちゃん、プリンスくんにも会えて 嬉しかったです。
          プリンスくんは 初めてだったと思うのですが、想像よりもっと可愛くて
          優しいお顔していました (*^_^*)
          お姉ちゃん達は ピクシーちゃんが 大好きになったみたいです (=^・^=)

          もっと早く到着できれば良かったのですが、お会いできて 本当に楽しい
          ひとときを過ごす事ができました。
          腰痛の調べ方、対処方法も 教えていただいて、本当に心強いです。
          
          また お会いできる日を 楽しみにしております。
          本当に今日は ありがとうございました。




サクラ兄さん ; さくら兄こと○○です。
          写真 ありがとうございます。
          いつも、旅行終わってからの写真配布を 楽しみにしております。
          今回も 良い写真 ありがとうございます。

          淡路島については 残念ですが、とても充実した有馬温泉でしたので
          良かったと思っています。
          何度行っても「有馬六彩」は 良いところですね。
          もし、また機会がありましたら 是非参加させていただきたいです。

          帰りは、さすがに疲れて 2回休憩し 岡崎まで さくらを届けて、
          稲沢へ帰宅しました。

          さくらは、もう旅行に慣れたようで、車酔いもせず 帰宅とわかった時点で、
          車の中で ぐっすり寝てしまいました。
          岡崎到着後には、父・母と 元気に遊び回っていました。



パトリシアママさん ; たくさんの写真を いつも 有難うございます。
             淡路島に 行けなかったのは残念でしたが、有馬は 満喫して頂けましたでしょうか。
             皆様との会話は とても楽しくて、時間が あっと言う間に過ぎますね。
             たくさんお話しいたしましたが、帰宅したら 聞けばよかったと思うことが次々に
             浮かんできて ほんとにお近くならいいのに・・・と 今更ながらに思います。

             こんなんでいいのかしらと 心配していたシャルルの事を褒めて頂けて 嬉しかったです。
             パトリシアほど躾ができず、伸び伸びさせ過ぎてしまっていましたから。
             お見せしました動画は、今一度ちゃんと撮ってお送りしたいと思います。

             ハッピーちゃんの事お話して下さって有難うございました。
             とりあえす大丈夫との事で 少し安心致しました。
             これからも ハッピーちゃんと ベルくんを 是非ブログにUPして下さいませ。
             よろしくお願い致します。
             (略)
             また、お会いできます事を 楽しみにしております。

             急に寒くなりましたので お身体お大事に、どうぞゆったりとお過ごし下さい。
             楽しい時間を 有難うございました。 御礼申し上げます。








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する