fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「風太君」からのお便り & 久しぶりの “トレーニング” ♪  (^^)
今日の名古屋は午後から雨  雪でなくて良かった・・・

群馬県の 「風太君」 よりお便りが届きました♪ (^^)

この寒波で群馬県も雪が降ったそうですが、「風太君」 も 先住犬の 「天兄ちゃん」 も、寒さに負けず毎日仲良く元気に過ごしているそうです♪ (^^)

「風太君」 も、早いもので2歳と4ヶ月、おおらかな子に育てて頂いて、嬉しく思います♪ (^^)

そんな 「風太君」 に、何時かお逢いしたいですね♪


コピー ~ 20081227200832   コピー ~ 20090101212125
「天兄ちゃん」 と 「「風太君」(右)      「天兄ちゃん」 と仲良く遊んでいる 「風太君」  


コピー ~ 20090106210140   コピー ~ 20081204115117
「天兄ちゃん」                 「風太君」

コピー ~ 20090107200617
お鼻に上手に “むいぐるみ” を乗せている「風太君」

H・B ; 「風太君」 上手ですね!  そのまま歩けたら凄いぞ~! (^^)

コピー ~ 20090109092129
群馬県の “雪景色”

H・B ; 群馬県は2回しか行った事がありませんが、何時かゆっくりと行ってみたいですね♪ (^^)






今日は久しぶりに、朝の散歩後の“トレーニング”を、お家の前のコモン広場で行ないました♪

今日は、天気が悪く時間もあまりとれないので、“合同トレーニング” を行ないました・・・

090117c.jpg
「ハッピー」 と 「ラウム」(右)の “リーダーウォーク”

090117d.jpg
「ハッピー」 と 「ラウム」 の 『オスワリ』 の 『マテ』

090117a.jpg
「セリカ」 と 「アイリー」 と 「パール」(左)の 『スワレ』


090117b.jpg
「セリカ」 と 「アイリー」 と 「パール」(左)の後方より 『マテ』

育児が終わった 「セリカ」 も、今日から散歩♪ ~^・.・^~


090117e.jpg
“合同”(5パピ)での 『スワレ』

久しぶりの “トレーニング” 手を抜いてしまいました・・・  これでは “ダイエット” が難しい! (><)


【ハッピーベル オーナー】様へ
パピちゃんが、“トレーニング”(学習)により修得した “条件づけ” は、“刷り込み” とは異なりますので、“しつけ” を修得した成犬後も、定期的に “トレーニングチェック” を行なって頂きたいと思います。




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。


この記事に対するコメント

載せていただいてありがとうございます!

実は風君は、鼻の上におもちゃ、お菓子など
色々置いてもあの体勢で「待て」をしてられるんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そのまま歩くことはできないんですけどね!!

雪は一度溶けてのですが、
天気がくずれると雪が降りそうでドキドキです(@_@;)
【2009/01/19 13:14】 URL | ふうまま #- [ 編集]


ふうままさん、風太君、すごいですねv-411
鼻の上におもちゃ、お菓子を、置いて、待てが出来るなんて、ビックリです
わあ~可愛いし、近くで見てみたいわv-344
雪も結構積もりましたねv-276
風太君、雪で 遊んだりしたのかしら(^.^)

ハッピーベルさんのトレーニング、5パピ揃ってのスワレは、
みんなビシッと決まっていて、パピちゃん達、可愛いです(^.^)
ここあは家の中では、ビシッて出来てるからいいかなって
思ってましたが、こうして、外でも、定期的に トレーニングチェック
した方がいいですね・・頑張ります(^.^)


【2009/01/19 15:48】 URL | ここあママ #- [ 編集]

ふうままさん こんにちは~♪

我が家も、エミーの鼻の上にフードを載せて、「ヨシ」で食べる練習をするのですが
なかなか出来ません。
「ヨシ」と言う前に食べてしまいますv-393
風太君、すごいですねv-425
一芸ですよ!!

遠い群馬県の景色を見る事が出来て嬉しいです。
やっぱり雪深いですねえ。
またお便りお待ちしていますねv-290
【2009/01/21 09:49】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

ここあママさん こんにちは~♪

天君も風太君も、絶対に雪が大好きだと思いますよv-290
ここあちゃんが、こんな雪をみてしまったら・・・家に入るのはイヤって言いそうですよね(笑)
愛知県に居ながら、遠い群馬県の様子を見る事が出来て嬉しいですね。

ここあちゃんの「しつけ」も問題なく順調で、さすが ここあママさんですv-426
お外でもトレーニングをしたほうが良いですね。
何かのハプニングで手からリードが離れてしまった時も、「マテ」を言えば止まります。
ここあちゃんを事故から守るためにも、行なって下さいねv-290


【2009/01/21 09:58】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する