fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “矢沢コンサート”♪  (^^)
12月に入りましたね!
 
12月に入りますと 第一日曜日は 待ちに待った “永ちゃんの RIVE” が 名古屋市の
“日本ガイシホールふ で ありましたので 今年も パワーを貰いに お昼から行って来ました♪ (^^)



午前は セリカの子 「メルロー君」 と 「ルナちゃん)」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 
合同レッスンDグループ) を おこないました♪ ♪ (^^)

   パピちゃん ; メルロー君、ルナちゃん (3ヶ月)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法 (ステップ Ⅱ) 
               
   スケジュール ; 近況確認  10:30~11;00
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  11:00~11:10
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  11:10~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
                 ・パピちゃんとの 遊び方   

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:00
                 ・アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法 (ステップ Ⅱ) 
                         
              正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

131201a.jpg
健康状態の チェック♪

H・B ; 「メルロー君」 も 「ルナちゃん」 も、“健康状態も 膝蓋骨” も 異常無いですね♪ (^^)

保育園

131201b.jpg
互いに確認している 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

131201c.jpg
“お相撲ごっこ” をしている 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(左)♪   ^・.・^ ^・.・^

131201d.jpg
仲良く遊んでいる 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(左)♪   ^・.・^ ^・.・^

131201e.jpg
“服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「メルロー君、ルナちゃん」

131201f.jpg
飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪    ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「メルロー君、ルナちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました “正しい オスワリ” を チェックさせて頂き、今日は 大事な
“アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

メルロー君]♪ ^・,・^

131201g.jpg
“正しい オスワリ” の チェック & フォロー♪  ^・,・^

131201h.jpg
“アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131201j.jpg
“アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・,・^

131201k.jpg
トレーニングが 終わった 「メルロー君」♪  ^・,・^


ルナちゃん]♪ ^・,・^

131201l.jpg
“正しい オスワリ” の チェック & フォロー♪  ^・,・^

131201m.jpg
“アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131201n
“アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・,・^

131201o.jpg
トレーニングが 終わった 「ルナちゃん」♪  ^・,・^


正しい飼い方 Q&A

131201p.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「メルロー君」 も 「ルナちゃん」 も 新しいお家に慣れて 元気に過していますので
     嬉しく思います♪ (^^)

     “しつけ トレーニング” は これから先 長いですが 、焦らず 一項目毎 しっかりと
     行って頂きますと 習得は早いでしょう♪)

     本日 アドバイスさせて頂きました、“アイコンタクトをとる トレーニング方法” は
     こてからトレーニングを進めるにあたり とても大事ですので ご家族様で 毎日楽しく
     おこなって頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







お昼から 待ちに待った 年に1回の “矢沢 コンサート” に、ままさんと行ってきました♪ (^^)

img012.jpg
矢沢 コンサート ツアー 2013 “ALL TIME HISTORY-A DAY-”

131201y.jpg
会場の “日本ガイシホール” の “グッズ店“ の前で♪   (^^)

131201x.jpg
こんな格好で 歩けるのは 会場付近 のみですね♪ (^^)




H・B ; 疲れました!  しかし 今年も 同じ歳の 永ちゃんに “パワー”を 頂きました♪ (^^)

     毎年 この “矢沢 コンサート” を 聞きませんと 一年が 終わりませんね♪ 



     






ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^)   

ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、
「第3回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)

『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず
“参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪  (^^) 

  日 時 ; 12月 8日) 午前10時 ~ 午後 2時   
         雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)

  場 所 ; 愛知県東海市 ディニーズ ガーデン “フィールド 4”貸切り) 
      ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金
          *入場料
            お一人様 + 一ワンちゃん = 1500円
            追加お一人 = 500円
            追加ワンちゃん = 500円
              例)2名と、一ワンちゃんの参加 = 2000円

          *ドッグラン・フィールド貸切り料金(5000円)は、参加ご家族数で割ります。
              例)13家族参加の場合 ; 5000円 ÷ 13家族 = 380円/一家族

   申し込み締め切り日12月 4日(水)  私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。

11/30現在 参加者ワンちゃん
  1、レアママさん(2)   愛知県碧南市  レアちゃん (パピヨン)
  2、ウルママさん(2)   愛知県豊田市  ウルフ君 (パピヨン)
  3、サクラ母さん(2)   愛知県岡崎市  さくらちゃん (パピヨン)
  4、ムーママさん(5)   愛知県豊田市  ムック君 (トイ・プードル)、ルーちゃん (ミックス)
  5、ナナパパさん(2)   愛知県名古屋市 ナナちゃん (パピヨン)、マリンちゃん (パピヨン)
  6、レイシーママさん(2) 愛知県豊橋市  アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン)
  7、ハルママさん(2)   愛知県名古屋市 春ちゃん (パピヨン)
  8、ハッピー母さん(4)  愛知県豊田市  ハッピー君 (M・ダックス)、おじゃる丸君 (チワワ)
  9、モカママさん(4)   愛知県豊田市  モカ君 (トイ・プードル)
  10、ルビーママさん(2)  愛知県豊明市  ルビーちゃん (パピヨン)
  11、キンパパさん(2)   愛知県豊田市  きんたろう君 (ブルドック)
  12、テンママさん(1)   愛知県尾張旭市 天君 (パピヨン)、虎太郎君 (パピヨン)
  13、ハッピーベル(2)   愛知県豊田市  プリンス君 (パピヨン)、プリンちゃん (パピヨン)
      計 32(内小7)           計 19ワンちゃん

  *飼い主様の “ハンドルネーム" を 当方で 勝手に付けさせて頂いた方には ご了承願います。


ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習お遊び” として 是非 ご参加して下さいね (^^) 









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する