fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
カローラの子「みのる君」からのお便り&「ご連絡」
こんばんわ~

朝夕は とても冷えましたが、日中は 少し暖かさを感じましたね


カローラの子「みのる君」から お便りが届きました

みのる君は 3回目のワクチン接種に行って来たそうです。
もう少しで 待ちに待った お散歩が出来ますね(^^)



みのるママさん:
体重を測ったところ、2.3kgになっていました。体つきも少しお兄ちゃんらしくなってきました。
生活のリズムが お互いにだんだんわかってきて、午前中は「ママは ご用があるから遊べない」と
理解しているらしく 大人しくしていてくれて有難いです。
お昼頃からお抱っこ散歩やパピトレ&お遊びを楽しんでいます。


パピヨンは みんなそうなんでしょうか? 何故か、おしっこをしてトレーを替えてからウンチをします。
一緒にはせず、必ずといっていいほど別々にするので、器用だなぁと感心しちゃいます。
とてもきれい好きなんですね(^-^)

毎晩 寝る前には抱っこして撫で撫でし、スキンシップをとってからゲージに入れます。
顔を見ながら首をかしげて考えているような表情をします。 話しかけながら撫でると安心するようで、
朝までいい子で寝てくれます。みのる君を抱っこすることで、私も気持ちがとても穏やかになり、
安心できるので、みのる君に 毎日「ありがとー♪」と話しかけています。
こんな賢くて可愛くて素敵な子に巡り会うことができ、鵜飼様には 本当に感謝しております。

コピー ~ CM140117-214006007
ちょっぴり苦手な「バリケン」に慣れるように遊んでいる「みのる君」

コピー ~ CM140114-145441030
大好きなおもちゃで大好きなママさんと遊んでいる「みのる君」



パピーコートが抜け出して スクスク成長していますね(^^)
話しかければ話しかけるほど「賢い子」に成長します。
みのる君もママさんの愛情をヒシッと感じ取っていると思いますよ。

バリケンに慣れたら、元気な姿を見せてくださいね~

またお便りお待ちしております




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ご連絡」

今日、ハッピーベルが 乗馬の練習中に 落馬してしまいました。
背骨の 2箇所に ヒビが入ってしまいましたので、そのまま入院いたしました。
3週間ほどで 退院出来ると思います。
背中(腰)が 痛いだけで 至って元気ですので ご安心下さいね。

この様な訳で、Dグループ以外の「しつけ方教室」は しばらくお休みとさせて頂きます。

ご迷惑を お掛けいたしまして申し訳ありません。

宜しくお願い致します。<(_ _)>




プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する