fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
カローラ&エミーの子パピちゃんのご見学&旅たち♪ (^^)
ここ数日寒くなったり暖かくなったりで、“体調管理” が大変で~す・・・ (><)
 

昨日(2月1日)、2家族の方が、ご見学におみえになりました♪ 

カローラの子のご見学にみえました方は 「D君」を大変気に入って下さり、そのまま 「D君」 は旅たって行きました♪

「D君」 のオーナー様となられる方は若き “女子大学生” の方ですが、この春 めでたくご卒業されますので “卒業記念” として “パピヨン” を飼いたいとの事で見学にみえました。

“室内犬” を飼われるのは初めてとのことですので、“飼養” と “しつけ”、そして大事な “日常の接し方”等をお話させて頂きましたが、良くご理解して頂きましたので、大変嬉しく思います♪ 

まだ、名前は決まっていませんが、「D君」を,宜しくお願い致します。 <(_ _)>



エミーの子の見学にみえた方も、お子様が “パピヨン” を飼いたいとの事で、ご家族皆様でご見学におみえになり、エミーの子 「B子ちゃん」 を大変気に入って頂きました♪

ご家族の方も始めて “室内犬” を飼われるとのことですので、“飼養” を通じて大事な “情操教育” のお話と、“しつけ”によるリーダーシップの重要性をお話させて頂きました。

お子様はお話を真剣に聞かれていましたので、きっと “パピちゃん” と共に立派にご成長される事と思います。

では、お迎えまで責任を持ってお育て致しますので、宜しくお願い致します。<(_ _)>

090201a.jpg
“子パピちゃん”と遊んでみえるオーナー様

090201b.jpg
カローラの子 「D君」 を、とても気に入って下さいました~

090201c.jpg
“パピートレーニング” も、しっかり習得して下さいました

090201d.jpg
「早く、ボクのお名前をきめてくだちゃいね」
動物病院での “健康診断時” の 「D君」 ♪
院長先生に愛嬌たっぷりにシッポフリフリしていました。 (^^)



090201e.jpg
お嬢様は、エミーの子「B子ちゃん」を気に入って下さいました♪
ご自分でしっかりと、お世話をするとご両親に約束されていました。 偉い!

090201f.jpg
よろちゅくおねがいちま~ちゅ♪ 早く名前を決めてね♪






1月24日~25日に静岡県浜名湖にて行ないました、『ハッピーベル ドリーム』 のオーナー会 “新春パピツァー” の様子を、「オーナーズ クラブ」 の “イベント” に掲載しましたので見て下さいね♪ (^^)





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

この記事に対するコメント

D君とB子ちゃん、どんなお名前になるのでしょうかv-10
楽しみですねv-238
今のリンネも可愛いですが、やっぱり子どもの頃は特別可愛いですねぇ~♪
小さくてプニプにしててラブリーです(*ノωノ)キャッ!!!

ラブリーと言えば!
カローラの子 「B子ちゃん」 の頭のてっぺんがハート型に見えますよね(≧▽≦)
とっても可愛いです☆
早く素敵な飼い主様が見つかるといいですね(*´∀`*)
【2009/02/03 11:48】 URL | ともえ #- [ 編集]


気になりますねぇ~~(笑) カローラちゃんの赤ちゃん「D君」とエミーちゃんの赤ちゃん「B子ちゃん」果たしてどんなお名前になるんでしょうかーーー??
ふたりとも幸せになってくださぁ~い・・・v-354

この時期は、特にセニーニャ&ソニアが我が家に初めてやってきてくれた季節なので、
幼いパピちゃんを拝見するとそのときのころを思い出します。
ちっちゃくって、あどけなくってほんとうに可愛いですねぇ~~~e-266
【2009/02/03 17:35】 URL | セナ #UjFM0xek [ 編集]

ともえさん こんにちは~♪

仔犬って何とも言えない位 可愛いですよねe-328
天真爛漫で、可愛くて仕方がないですv-290

リンネちゃんもいつまで立っても仔犬みたいに可愛い~ですよおv-344v-344

カローラのB子ちゃんのハート型、分かって頂いて嬉しいですi-233
B子ちゃんは、ちょっと撫で撫ですると
直ぐにお腹を見せて服従してしまいますv-291
カラーは違うけど、母犬のカローラにソックリですよ。
優しいオーナー様が見つけてくれるといいな~と思っています。

【2009/02/04 17:31】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

セナさん こんにちは~♪

皆様、仔犬ちゃんのお名前は迷われますからねえv-290
ご家族の人数が多ければ多いほど、なかなか決まらないようです(笑)
それも、楽しみの一つですね。

仔犬ちゃんの可愛らしさは格別ですよね~v-290
いつも笑顔になっている自分に気がつきます(笑)

セニーニャちゃんとソニアちゃんも冬の子ですものね。
今でもお迎えに来てくださった時の事を
しっかり覚えていますよv-290
【2009/02/04 17:42】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する