fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“子パピちゃん 3兄妹 の 健康診断” & 「みのる君」 の “お里帰り” &  「マックス君、クララちゃん」 からの お便り♪ (^^)
暖かいですね♪  もう “寒の戻り” は 無いでしょうね♪ (^^)


そんな暖かい中 今日は朝早く 間もなく新しいご家族様が お迎えにみえる 「プリン」 の
“子パピちゃん 3兄妹 の 健康診断” に 行ってきました♪ (^^) 

140408a.jpg
何時も お世話になっています 『小笠原動物病院』♪

140408b.jpg
暖かいので “日向ぼっこ” をしながら 診察を待っている 「ラブラドール君」♪  U・U・U


今日も 医院長先生が しっかりと 診断して下さいました♪ (^^)
 *医院長の 小笠原仁先生 は、以前 “愛知県 獣医師会理事長” を 務められた方です

 診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、股関節・膝蓋骨脱臼、臍ヘルニア、睾丸、検便 等
   ワクチン接種 ; 6種混合ワクチン (本ワクチン)

140408c.jpg
「ゆづる君」(神奈川県)の “目・口内 の 検査”♪  u・.・u

140408d.jpg
「B君」の “膝蓋骨・大腿骨 の 検査”♪  u・.・u  可愛がって下さるオーナー様 募集中  
 小顔で マズルが短く 可愛い子です。 性格は 人懐こくて おっとりした 飼い易い子です。
   小ぶりで 毛吹きが良く 成長と共に 明るいブラウン色になります。

140408e.jpg
「いろはちゃん」 (愛知県) の “心音 の 検査”♪  u・.・u

140408f.jpg
“3パピちゃん” の “便 の 検査”♪


“診断” の 結果、“子パピちゃん 3兄妹” は 何処も 異常がありませんでしたので
“ワクチン接種” を おこなって頂きました♪ (^^)
 「小笠原動物病院」 は、異常がありますと “ワクチン” を 接種して頂けません。

140408g2.jpg
「ゆづる君」 の “ワクチン 接種”♪  u・.・u

140408h3.jpg
「B君」 の “ワクチン 接種”♪  u・.・u

140408i.jpg
「いろはちゃん」 の “ワクチン 接種”♪  u・.・u


H・B ; “子パピちゃん 3兄妹” は 元気に シッポフリフリして お利口に診察を 受けていました♪ (^^)
     “診察結果” が、『健康状態良好 異常なし』 で、特に “膝蓋骨” は しっかりしています
     とのことで、嬉しく思います♪

     何時も、この 「異常なし」 の 結果を頂きますと、産まれてから 2ヶ月間 愛情を持って
     育てました甲斐があり ホッと致します。  母親の 「プリン」 に、感謝! 感謝! です♪ (^^)

     新しいご家族様のお迎えは 予定通り となりますので、宜しくお願い致します。


  ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え前に 必ず “健康診断” を おこない、
   “異常の無い 子パピちゃん” を お迎えして頂いております。

   しかし “異常の無い 子パピちゃん” でも、お迎え後に “病気・怪我(膝蓋骨脱臼等)
   させない 正しい飼い方
” を しませんと 疾病を招きます。

   『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え後も 誠意を持って “正しい飼い方” を アドバイス
   させて頂きます  (^^) 







今日は 午前中に 長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 が 、明日(4/9) の
正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に 出席されますが、ご家族様の こちらでの
お仕事で 今日は “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

140408o.jpg
夕方の散歩に行く前の 「みのる君」♪  ^・.・^

140408p.jpg
“トレーニング チェック” を 受けている 「みのる君」♪  ^・.・^

140408q.jpg
『マテ』 ができるようになった 「みのる君」♪  ^・.・^

140408r.jpg
散歩から帰って 「セリカ」 に 挨拶をしている 「みのる君」(左)♪  ^・.・^

140408s.jpg
“H・B ドッグラン” で ままさんの “トレーニング チェック” を受けている
「セリカ」 と 「みのる君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140408t.jpg
トレーニング のあと、遊んでいる “パピ達” ♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「セリカ、ベル、みのる君」



H・B ; 「みのる君」 大事な “アイコンタクト” をとり 『オスワリ・マテ』 が できるように
     なりましたね♪ (^^)
     先回の 【しつけ方教室】 のあと、お家で トレーニング を 頑張りましたね♪ (^^)

     明日も 頑張ろうね♪ 







今日の “パピ便り” は、静岡県にお住まいの 「セリカ」 の子 「マックス君」 と 「エミー」 の子
「クララちゃん」 の “兄妹 パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)

マックスママさん ; こんばんは。 だんだんと暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。
           早くも近くの桜も散り始めています。  ご無沙汰していますが、お変りはございませんか。

           ご連絡が遅くなりましたが、3月20日、マックスが 8歳の誕生日を迎えました。
           誕生日には ちょっとだけお祝いをしました。
           誕生日プレゼント? の 健康診断は 異常なし! (クララも 異常なしでした。)
           これまで、大きな怪我や 病気も無く過ごしてきましたが、少しずつ小さな事で病院に行く事が
           増えてきているように思います。
           早め早めに受診して、できるだけ元気で 楽しく過ごしていって欲しいと思っています。

           マックスの姉妹のノアちゃんも元気に誕生日を迎えられた事を、鵜飼様のブログで拝見して、
           とても嬉しくなりました。
           5兄妹、皆で元気に歳を重ねる事が出来ますように!

           3月4日に、ジョワイユ君・ご夫妻と 河津桜祭りに合わせて お泊り旅行へ行ってきました。
           前回の関東オフ会で、ご夫妻とお会いした時、一緒に伊豆旅行を・・と話をし、ご一緒する事が
           できま した。
           とても、おりこうさんで、可愛いジョワイユ君との写真が 沢山あるのですが、数枚 ご紹介
           させて頂きます。

           ご一緒させて頂いた、『東府や』 http://www.tfyjapan.com/bakery/ と、
           宿泊した、『むつみ庵』 http://www.mutsumian.com/ です。

           『トヨパピ 春のオフ会』は、まだ日程を調整中ですが、又 お会いできるのを 楽しみに
           しています。


コピー ~ 20140320_誕生日01
元気に “8歳の誕生日” を 迎えた 「マックス君」♪  ~^・.・^~
 
コピー ~ 20140320_誕生日02
妹の 「クララちゃん」 と一緒に お祝いしてもらっている 「マックス君」(右)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~
 
コピー ~ 20140320_誕生日04
何時も 仲が良い “兄妹パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 手前より 「マックス君、クララちゃん」

コピー ~ 20140304_河津01
ご一緒に “お泊りご旅行”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「クララちゃん、マックス君、ジョワイユ君」

コピー ~ 20140304_河津02
“河津桜祭り” にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「クララちゃん、マックス君、ジョワイユ君」
  
コピー ~ 20140304_河津03
お友達の ソアラの子 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「マックス君」 “8歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
     そして 「クララちゃん」 も お元気そうで何よりです♪

     ここまで “兄妹” 元気に育てて頂き、嬉しく思います♪
     これからも “毎日の散歩” は 欠かせないように 宜しくお願い致します。

     「ジョワイユ君」 と “お泊りご旅行” で “河津へ花見” ですか♪ 良いですね♪

     『ハッピーベル ドリーム』 の “パピちゃん達” を 通じて ご家族皆さんで
     お付き合いして頂けます事は、本当に嬉しく思います♪ (^^)
     これからも 宜しくお願い致します♪

     『トヨパピ のオフ会』 (BBQオフ会) 是非 参加を お待ちしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する