fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「みのる君」 の お迎え & 「サクラちゃん」 からの お便り♪  (^^)
毎日 桜が散っていますが、この地方の今年の桜は 例年になく長く感じますね♪ (^^)

それにしても 暖かいですね♪ 


“お里帰り中” の 「みのる君」 は、朝の散歩を 母親の 「カローラ」 と 一緒に行きました♪ (^^)

140409a.jpg
朝の散歩から帰った “カローラ 親子”♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140409b.jpg
手前より 「みのる君、母親 カローラ」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

140409c.jpg
散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 遊んでいる “パピ達”♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~

140409d.jpg
左より 「カローラ、みのる君、ハッピー」♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~

140409e.jpg
お利口に “ブラッシング” を してもらっている 「みのる君」♪  ^・.・^


H・B ; 「みのる君」 “お里” には 慣れましたね♪ (^^)



“お泊りお里帰り中” の 「みのる君」 の ご家族様が、午前中にお迎えにみえて、
正しい飼い方・しつけ方教室】 を 受講されてから 長野県のお家に帰って行きました♪ (^^)

   パピちゃん ; みのる君 (6ヶ月半)、

   重点実施項目 : ・散歩での 歩かせ方 (スッテプ Ⅰ)
               ・ツケの トレーニング方法 
                        
   スケジュール ; お泊り中の ご報告 10:30~11:00
                 ・散歩、過ごし方等  

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:00~11:30
                 ・散歩での 歩かせ方 (スッテプ Ⅰ)
                 ・ツケの トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  11:30~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


お泊り中の ご報告

140409f.jpg
散歩、過ごし方等の ご報告♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 天気が良いので 散歩での 引っ張りを 防止する “歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)

140409g.jpg
“散歩での 歩かせ方” の チェック♪  ^・.・^

H・B ; ウーン! 真っ直ぐに歩きませんね!

140409h.jpg
“リードの 掛け方・持ち方” の アドバイス♪ (^^)

140409i.jpg
“アイコンタクト の とり方” の アドバイス♪ (^^)

140409j.jpg
“歩き方” の アドバイス♪  (^^)

140409k.jpg
“歩き方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140409l
“アイコンタクト の とり方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; 「みのる君」は、“正しい教え方” を おこないますと 直ぐに習得しますね♪ (^^)

せっかくですので、今日は “お外での 服従4項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

140409m.jpg
“服従 4項目” の チェック♪  ^・.・^

140409n.jpg
“服従 4項目” の アドバイス♪ (^^)

140409o.jpg
“服従 4項目” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

トレーニングで 大事な一つの “リードの 使い方 (リードコントロール)” を 習得して頂きました♪ (^^)

140409p.jpg
“リードの 使い方 (リードコントロール” の アドバイス♪ (^^)

最後に “ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

140409q.jpg
“ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

140409r.jpg
“ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^


140409s.jpg
正しい飼い方・しつけ方教室】 が終り、元気にお家に帰って行く 「みのる君」♪  ^・.・^



H・B ; 「みのる君」 は、“社交性” が 身に付き、“服従心” も 養われ “トレーニング” を
     喜んでおこなうようになりましたね♪ (^^)
     これも “毎日楽しくトレーニング” を おこなっている 成果ですね♪ 
     
     本日 習得して頂きました 『ツケ』 を しっかりと習得させますと、引っ張らなくなりますので
     毎日のお散歩が 楽しくなることでしょう♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪




ミノルママさん ; 今日は大変お世話になりました。 有難うございます。
          おかげさまで無事に帰宅致しました。

          鵜飼様に 丁寧にアドバイスをして頂けることで、みのるのトレーニングも 毎日楽しく
          行えます。
          みのるは新しい事もどんどん吸収してくれますので、私もとても励みになります。
          可愛くて 可愛くて仕方ありません (*^^*)
          以前は、何かして欲しい事があると、ちょっと吠えてみたり 体当たりしてきたりで
          困りましたが、最近は、オスワリをして 私を一生懸命に見てくれます。
          ですので、みのるが 何をして欲しくてオスワリを頑張っているかを 理解できるよう、
           前よりもっとたくさん 声掛けをするようになりました。
          お互いの気持ちが 少しでも多く通い会えると いいなぁと思う毎日です。

          去勢後の生活や 狂犬病予防接種についても 色々と教えて頂き、ホッとしました。
          今後とも 宜しくお願い致します。







今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの セリカの子 「サクラちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

サクラ母さん ; 4月5日に サクラが 3歳の誕生日を迎えました。

         早いもので、あんなに小さくて赤ちゃんだったのに、もう一人前の成犬に成りました。
         育て方を知らなかった私達でしたが、鵜飼さんの教えのお蔭で サクラはとても良い子に
         育ちました。 有難うございました。 

         どうしても、私たちが甘やかしてしまって、サクラが戸惑ったりです。
         でも賢いサクラは 私たちに合わせ、一生懸命対応してくれます。 (サクラが 立派です)
         こんな、しつけ方は 教えてません!!” (ですよね)
         と、鵜飼さんのお叱りのお言葉が 聞こえた様な気がしました。 

         まだまだこれからも先は長いので、宜しくお願いします。


コピー ~ 194002
元気に “3歳の 誕生日” を 迎え 祝ってもらっている 「サクラちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ 194351
“お誕生日ケーキ” の 前で♪  ~^・.・^~



H・B ; 「サクラちゃん」 “3歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)

     「サクラちゃん」 も、大事な “幼犬時” に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
     熱心に通って頂き、“社会学習” や 毎日のトレーニング” を しっかりと
     おこなって下さいましたので “立派な パピちゃん” に 成長しましたね♪ (^^)、     
     本当に ご家族様の努力の 成果です♪

     これからも 宜しくお願い致します♪ (^^)

     『トヨパピ のオフ会』 (BBQオフ会) の 参加 ありがとうございます♪  
     お会いできますのを 楽しみにしております♪ (^^)      





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する