fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「愛知牧場」 & 「みのる君」 からの お便り♪  (^^)
今日は 朝から晴天で 穏やかな 一日でした♪ (^^)

車を運転していますと、“エアコン” が 必要になりましたね♪


140414a.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140414b.jpg
左より 「セリカ、エミー、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140414c.jpg
そこへ 「ハッピー」 が 寄ってきました♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140414d.jpg
左より 「セリカ、エミー、リボン、ハッピー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



今日は、先日 検査を受けました 腰の “MRI” の 結果を聞きに 「愛知国際病院」 へ
行ってきました♪ (^^)

140414e.jpg
“桜” は 散ってしまいました 「愛知国際病院」♪


今日も 帰りに 隣にあります 「愛知牧場」 へ寄って 「アラタマ・インディー」 に 会ってきました♪ (^^)

140414f.jpg
レッスン中の 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

140414g.jpg
レッスンから帰って来た 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

140414h.jpg
「アラタマ・インディー」 と♪  (^^) ^U^

140414i.jpg
嬉しそうに 頬を寄せつける 「アラタマ・インディー」 ♪  (^^) ^U^



帰りに 隣にあります 「東名高速道路」 の “東郷P・A” で、ままさんと 昼食を頂いて 帰りました♪ (^^)

140414j.jpg
食事のあと 天気が良いので お外で “ソフトクリーム” を 頂きました♪ (^^)



H・B ; 検査の結果、まだ当分は 乗れそうもありませんでした! (><)

     それよりも、早く “コルセット” を 外したいです ・・・!







今日の “パピ便り” は、長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 からの お便りで~す♪ (^^)


みのるママさん ; こんにちは。 先日は 大変お世話になりました。

          鵜飼様のおかけで みのるとの接し方もわかってきて、気持ちが 伝え合える関係が
          少ーしずつ 築けてきたと 感じるこの頃です。

          今日は 長女夫婦が帰省し、みのると遊んでくれました。 
          お正月に帰省した時には、みのるの テンションが上がり過ぎて 結構な騒ぎでしたが、
          今回は オスワリ・マテ・フセを、おやつを使いながらですが 披露出来ました。 
          パピトレも、私がいつもやるように行えたので、二人とも とても喜んでいました。 
          それを見て みのるも嬉しかったようで、気持ちが 伝わるって いいなぁ~ と
          思えた一日でした。
          ツケの練習を 毎日頑張っております。 みのるは ちゃんと一連の動きが出来るのに、
          私はうまく行かず (笑)。 どうしても斜めになってしまうので、みのる抜きで 動きを
          練習したりしていますf (^^;
          また、お散歩時の歩行訓練も、引っ張りや 匂い嗅ぎは まだありますが、今までと比べると
          見違えるほど上手に歩くみのるです。 「カッコいいねー」「上手だねー」と 誉めながら
          歩き、こちらをじーっと 見ながら歩けたら時には おやつや 誉め言葉で ご褒美をあげる、を
          繰り返しながら 歩いています。

          まだまだ不完全ですので、いつでも どんな場所でも 基本5項目が出来るよう、みのると
          協力して 楽しく学んでいきたいと思います。

          今後とも ご指導のほど 宜しくお願い致します。


コピー ~ DSC_1367
″アイコンタクトを とって オスワリ” している 「みのる君」♪  ^・.・^  

コピー ~ DSC_1394
『まだ 長野は 寒いのでちゅ~♪』 かな!  ^・.・^



H・B ; 「みのる君」 毎日トレーニング を 頑張っていますね♪ (^^)

     そして みのるママさんも 「みのる君」 の ″扱い方” が 上手になり、トレーニングを
     楽しくおこなっている 成果ですね♪ (^^)     

     『ツケ』 は 斜めに寄りましたら 速 “一歩前に出て” まっすぐに付かせて下さい。
     「みのる君」 は まだ若いので 焦らずにしっかりと トレーニングを おこなって
     頂きたいと願います♪ (^^)








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)           

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン グループ) は、下記にて行いますので、
お知らせ致します。

   日  時 ; 20)  13:30~ 15:00 
 
   実施項目 ; ・近況確認
           ・健康チェック
           ・保育園
           ・飼い主様へ しつけ方伝授
           ・正しい飼い方 Q&A   

 ご参加されます方は、4月 19日(土) までに 参加ご家族数を ご連絡下さい。 
  
   尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する