fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ティアラ君」 & 「ルナちゃん」 からの お便り♪  (^^)
“風薫る5月” に なりましたね♪ 

そして今日は 『夏も近づく 八十八夜 ・・♪』  暑くなってきましたね ・・・


我が家の“藤の木” も 満開を過ぎ 散り始めています。

140502x.jpg
“藤の木”♪


夜 明日から “G・W” で 学校が お休みの “紗良” が お泊りにきました♪ (^^)

140502y
“お泊り” の時によく行く“カキツバタ温泉”♪  *(^^)*

140502z
“温泉” に入る前の 夕食♪  *(^^)* (^^)


H・B ; 明日から “G・W 後半” に入るので “温泉” は 遅くまで混んでいました。






今日の “パピ便り” は、県内にお住まいの アイリーの子 「ティアラ君」 と、セリカの子
「ルナちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)


ティアラ姉さん ; こんばんは。 ご無沙汰しております。
          その後 お怪我の具合はいかがですか?

          5/11の トヨパピ・オフ会ですが、用事と重なってしまい 残念ですが欠席させて頂きます。
          申し訳ありません。  バーベキューには とてもいい季節なのに残念です。

          先日ティアラを連れて 知多半島の 花ひろばへ行ってきました。
          思っていたよりも 広い敷地いっぱいに花が咲いていて とてもきれいでした。
          カートに乗って ご機嫌なティアラを 見てやってください。
          (カートを購入したら、もともと乗り物大好きだったので 超お気に入りです。笑)
          ティアラも 9歳になりましたが、まだまだ元気一杯です。
          一緒にお出かけした時の うれしそうな顔を見ると 次はどこに連れて行ってあげようかって、
          そればかり考えてしまいます。

          ちょっと前になりますが、袋井にある イタリアンレストランに行った時に写していただいた
          写真を お店のブログに載せて頂きました。 よかったら見てください。
          とてもかわいく撮っていただけたんです。(親馬鹿ですみません)

          トスカネッラ&フィオレティーナ ; http://blogs.yahoo.co.jp/nbwck567/38885864.html

           もう5月だというのに 朝晩冷え込む変なお天気です。
           体調にお気をつけて お過ごしください。
           またお会いできる日を 楽しみにしています。


コピー ~ DSC01665

コピー ~ DSC01726
大好きなカートに乗って ご機嫌な 「ティアラ君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ティアラ君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
     『春の オフ会」 に お会いできなくて 残念ですが、元気そうで 嬉しく思います♪
     「ティアラ君」 は、お出かけが 嬉しそうですね♪

     ご心配を お掛けしました 怪我は、少し長引いていますが 快復しております♪
     治って 再開するときは、落馬の練習から始めたいと思いますので その節は
     また アドバイスを お願いしたいと思います♪ (^^)

     では またお会いできます日を 楽しむにしておりますね♪





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルナママさん ; おはようございます ○○です。 お世話になっております。

         先日の しつけ方教室で、ルナは メルロー君と お外でお散歩することが出来て、
         とても嬉しかったと思います。 その時のお写真 ありがとうございました。
         連休は 次男が東京から帰って来るので、ルナも連れて お出かけ出来たら良いなと
         思っています。

         ルナは 最初の頃はなかなか言うことを聞いてくれなかったので、どうなることかと
         心配しましたが、今は良い子に育ってくれていると思います。

         これも 鵜飼様のご指導の元、しつけ方教室で 教えて頂いたトレーニングを 毎日行った
         結果と、感謝しております。
         これからまた暫くの間、しつけ方教室に通わせて頂きますので、ご指導よろしく
         お願い致します。


140502a.jpg
“交差点” で 『オスワリ・マテ』 をしている 「レナちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~  
 *後方は 「メルロー君」
 
140502b.jpg
“芝生広場” での 「ルナちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~  
 *後方は 「メルロー君」

140502c.jpg
大事な “リーダーウォーク中” の 「ルナちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~  

 *写真は 4/27の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 にて



H・B ; 「ルナちゃん」 お便りありがとう♪ (^^)

     生後 8ヶ月の 「ルナちゃん」 の “しつけ” は 順調に進んでいますので 良いですよ♪

     これも アドバイスを 忠実に取り入れて、扱い方が上手になったことと ご家族皆さんで
     毎日楽しくトレーニングを おこなって頂いた成果ですよ♪ (^^)

     これからは お外での “社会学習” を兼ねて “基本5項目トレーニング” を しっかりと
     おこなって頂きたいと願います♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する