fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“トレーニング・チェック” & 「愛知牧場」 & 「カノンちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日は 朝から “「曇り” で、気温が低い 凌ぎ易い日でしたが、夜には “本降りの雨” と なりました!


今日も “パピ達” は、朝の散歩を 元気に行きました♪ (^^)

140520a.jpg
散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140520b2.jpg
左より 「セリカ、カローラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140520c.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140520d.jpg
一緒に 『コイ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; “しつけ 5項目” (服従 5項目) は、“学習” で マスターしましたので、人と同じように
     犬も使いませんと 忘れます。

     “忘れ防止” のため 定期的にチェックを行い、 “コマンド 一回” で おこなう事を維持させます。





今日は午前中に “怪我” で お世話になっています 「愛知国際病院」 へ 行ってきました。

帰りに 本日は お休みの 「愛知牧場」 へ寄り、“馬達” に会ってきました♪ (^^)

140520e.jpg
お休みで人がいなく 淋しそうな “ミニチュア・ホース” の 「パフェー君」♪  ^u^

140520f.jpg
窓から迎えてくれた 「ぺパーヌ」 と 「エクレール」(左)♪  ^U^ ^U^

140520g.jpg
“馬房” で 休んでいる 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

140520h.jpg
ままさんに 挨拶! している 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

140520i.jpg
隣の “A棟” で 休んでいる “馬達”♪  ^U^ ^U^ ^U^ ^U^ ^U^

帰りに “牛達” がいる ”牛舎” へ 始めて寄ってきました♪ (^^)

140520j.jpg
“牛の 親子”♪  -^U^- -u-

140520k.jpg
のんびりと 休んでいる “牛”♪  -^U^-
  

H・B ; 病院の検査の結果、通院は終了しましたが、“腹筋・背筋” が 劣っているとのことで
     暫らくは 毎日 “筋力トレーニング” を おこなって下さいとのことです!

     期待していました “乗馬” は 秋頃からの開始 となりました ・・・ (><)
     焦らず しっかりと 鍛えたいと 思います。
     





今日の “パピ便り” は、1昨日 兵庫県へ旅たって行きました ソアラの子 「カノンちゃん」 からの
お便りで~す♪ (^^)

M・カノンママさん ; こんばんは 昨日は パピートレーニングや 生活上の注意点など 丁寧に教えていただき
            ありがとうございました。
            居心地がよく ついつい長居をしてしまい すみませんでした m(__)m

            3週間ぶりの カノンとの再会でしたが、ますます可愛くなっていて、人懐っこくて賢くて。。
            そちらで 大切に育てていただいていた様子が 伝わってきました。
            カノンは 主人の滑らかな運転手のもと? 3時間の帰りの道中も泣かずに 良い子で
            寝ていました。
            帰ってからも おトイレの失敗もなく 大の方もちゃんと サークルのシートの上にしていました。
            ゲージに入れると 寂しくて夜中中キュンキュン鳴いていましたが、サークルの中では、
            子供たちにも 物怖じせず 楽しそうに遊んでいました。
            少し今日は疲れたのか、夜は鳴くこともなく寝ています。
            食事をあまり食べないのが心配ですが、まだ慣れていないので様子を見ようと思います。
            アイコンタクトも しっかりとってくれる とても賢いワンちゃんだね と 主人とも話しています。
            初めて飼うわんちゃんが こんなに良い子で 幸せです。
            本当にありがとうごさいました。

            これから わからない事もたくさん出てきて いろいろお聞きすることもあると思いますが、
            よろしくお願いいたします。

            腰の方 早く痛みがなくなりますよう お祈りしています。。 どうぞお大事になさってください。

140518z.jpg
新しいご家族様のお家へ 元気に旅たって行きました 「カノンちゃん」♪  u・.・u

140518y.jpg
母親の 「ソアラ」 も 一緒にお見送りしました♪  ~^・.・^~ u・.・u
 *写真は “お迎えの日の 5月18日” の 撮影です。



H・B ; 早速のお便り ありがとうございます♪ (^^)

     “物怖じ” しない 「カノンちゃん」 も、新しいお家で 始めての夜は 泣きましたか!
     しかしここは アドバイス通りに、“心を鬼にして” 無視して頂きますと 諦めるでしょう♪ (^^)
     
     これからは まだまだお判りにならないkとが 多くあると思いますが 遠慮なくお聞き下さいね♪

     では 「カノンちゃん」 を、宜しくお願い致します♪ (^^)    








ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^) 

ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、
「第4回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)

  日 時 ; 15) 午前10時 ~ 午後 2時   
         雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)

  場 所 ; 愛知県東海市 「ディニーズ・ガーデンドッグラン
         *15頭以上参加の場合は、“フィールド 4”を 貸切ります。 
      ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)

  申し込み締め切り日6月 11日(水)  *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。

  *詳細は、ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 「第4回 ドッグランお遊び会」 の
    “案内” を ご覧下さい。

  ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)


ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず
  “参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪  (^^) 








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する