fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“朝 カレー” & 「みのる君」 からの お便り♪  (^^)
今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が お休みとなりましたので、朝の散歩を 終えてから
ままさんと 「東名高速道路」 を使って ドライブがてら “上郷 S・A” まで 評判の “朝 カレー” を
食べに 行って来ました♪  (^^)


140717a.jpg
“上郷 S・A” (下り) の パーキングにて♪ (^^)
 
140717b.jpg
路面に表示してありました “KAMIGO S・A”♪
 *図柄は “トヨタ AA型 乗用車”

140717c.jpg
レストランの 入り口にて♪ (^^)

140717d2.jpg
“朝 カレー” を 美味しく頂きました♪ (^^)
 *朝 カレー ; サラダ、スープ、ドリンク (飲み放題) 付きで 670円 (税別)



H・B ; “上郷 S・A” は、平日とあって空いていました♪ (^^)

     “カレー” も 美味しかったです♪  また 行きたくなりました♪








今日の “パピ便り” は、長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 からの お便りで~す♪ (^^)

ミノルママさん ; こんばんは。 暑い日が続きますね。 先日は 大変お世話になりました。
        (略)
        パピツアーに参加するのは 私の夢であります。 また、みのるにとっても とても良い機会と
        思います。
        ちょうど 連絡 (フリーメール) を下さった時に 母の大動脈瘤手術の日程が決まりました。
        手術後に 母がどこまで回復するのかわからない状態で、母は私にとっては とても大切な
        存在の人です。
        参加できないのは残念でなりませんが 次の機会までのお楽しみとさせて下さい。
        13日に長女が お里帰り出産のために帰省してきました。 二ヶ月半ほどの帰省となります。
        みのるは お腹の赤ちゃんの存在がわかるのか、長女によく寄り添っています。
        夕方のお散歩は 長女が行ってくれます。 30分ほど歩くので、娘にとっても良い運動になり、
        みのるとのスキンシップも取れて有難いことです。
        出産、手術と 色々ありますが、慌てることなく ゆったりと構えていけたらと思っています。

        写真は、遊び疲れて部屋で眠るみのる。 最近、サークルは 出入口をふさぐ程度まで広げて
        置いています。
        この部屋の中ではフリーの状態を多くしています。 だんだんに 今の様子が“普通”になってきて、
        疲れると部屋の中でも寝るようになりました。 お留守番の時や 夜寝る時には 今まで通り
        ゲージ内です。
        メリハリも大切かと思い、こんな感じで過ごしています。
        また色々とご指導下さいませ。 宜しくお願い致します。

コピー ~ DSC_1844
お家で寛いでいる 「みのる君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC_1846
気持ち良さそうに お昼寝をしている 「みのる君」♪  ~^-.-^~
 


H・B ; 「みのる君」 暑い夏も お元気そうですね♪ (^^)
     今年の夏も 暑いですが、長野は 涼しそうですね♪ (^^)

     お母さんの手術、娘さんの出産と 大変ですが、お体にお気をつけて
     頑張って頂きたいと願います。

     “パピツァー” は、私が元気のうちは 続けたいと思っていますので、
     次回まで 楽しみにしておいて下さい♪ (^^)

     ではまた お便りを お待ちしております♪ 









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する