fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ルナちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日は朝から曇りで、昨日とは違って気温も下がり冷え込んだ一日でした!


そんな中、我が家の “パピ達” は 今日も元気に 散歩に行きました♪ (^^)

141105y.jpg
散歩から帰り ブラッシングを待っている 「カムリ」♪  ~^・.・^~
 後方は左より 「ルビー、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

141105x.jpg
同じく 散歩から帰り ブラッシングを待っている 「リボン」 と 「ピクシー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




午前に、生後 10ヶ月になる 「ベルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ベルちゃん (ミックス犬)、ピクシーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
               ・ 輪潜り ジャンプ の トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認  10;00~10:20
                ・問題行動の把握 と 対処方法 等

              健康チェック   10:20~10;30
                 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

              保育園   10:30~10:45
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:45~11;15
                 ・服従5項目の チェック & フォロー
                 ・輪潜り ジャンプ の トレーニング方法・

              正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方 等の アドバイス

近況確認

141105a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

141105b.jpg
「ピクシーちゃん」 に 遊びを要求している 「ベルちゃん」(左)♪  ^・V・^ ~^・.・^~
  
141105c.jpg
仲良く遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「ベルちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・V・^   
141105e.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 
 左より 「ピクシーちゃん、ベルちゃん」    ~^・.・^~ ^・V・^ 

141105f.jpg
“パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

141105g.jpg
ママさんによる “一緒に オスワリ・マテ”♪   ~^・.・^~ ^・V・^
 左より 「ピクシーちゃん、ベルちゃん」   

今日も 今までに習得して頂きました “服従 5項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

141105i.jpg
“服従 5項目” の チェック & フォロー♪  ^・V・^
 *写真は「ツケ」

141105j.jpg
トレーニング中の 「ベルちゃん」♪  ^・V・^

今日は 芸の一つで “輪潜り ジャンプ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

141105k.jpg
“ 輪潜り ジャンプ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

141105l.jpg
“ 輪潜り ジャンプ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・V・^



H・B ; 本日の “Q&A” の お話の中で、日中の接し方で “しつけ を 妨げる行為” が
     ありますので 一度見直して頂きたいと願います♪ (^^)

     本日 習得して頂きました “輪潜り ジャンプ!” は、「ベルちゃん」 との遊びとして
     トレーニング前の “モチベーション” を上げるのに役立ちますので、ご家族皆さんで
     楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






お昼からは、生後 1歳1ヶ月になる 「F・ルナちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室
来て下さいました♪ (^^)

   パピちゃん ; F・ルナちゃん、ピクシーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
               ・お外での トレーニング
                     
   スケジュール ; 近況確認  13;00~13:20
                ・問題行動の把握 と 対処方法 等

              健康チェック   13:20~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   13:30~13;50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び

              飼い主様へ しつけ方伝授   10;50~11;15
                 ・お外での トレーニング

              正しい飼い方 Q&A   11:15~11;30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方等 の アドバイス

近況確認

141105m
問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)

保育園

141105n.jpg
「F・ルナちゃん」 に 遊びを催促している 「ピクシーちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

141105o.jpg
左より 「F・ルナちゃん、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

141105o1.jpg
ママさんに 遊んでもらっている 「F・ルナちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

飼い主様へ しつけ方伝授

最後となります今日は、お外を怖がるとの事で “お外でのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪

141105p.jpg
“お外での 服従5項目” の アドバイ♪ (^^)

141105r.jpg
パパさんによる “服従5項目” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
  
141105s.jpg
初めての “H・B ドッグラン” で 緊張している 「F・ルナちゃん」!  ~^>.<^~
  
141105t.jpg
“お外での トレーニングでの注意点” の アドバイス♪  (^^)



H・B ; 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も 今日で最後となりますが、これからは,
     今まで アドバイスさせて頂きましたことを 再認識してi頂きたいと思います♪ (^^)

     特に “お外での トレーニング” を お願い致します♪     

     では何時か お会いできます日を 楽しみにしております。








今日の “パピ便り” は、先日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 無事に卒業されました セリカの子
「ルナちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

ルナママさん ; こんばんは。 ○○です。  1年間 本当にお世話になりました。
          もう教室が終わってしまったか と思うと、なんだか寂しいです。
          ルナも 毎回 兄妹のメルロー君と 遊ぶ事が出来て嬉しかったと思います。
          やはり 教室に通うことによって、鵜飼様に見て頂いた時に恥ずかしくないようにと、
          教えて頂いたことを きちん毎日欠かさず 練習することが出来たと思います。

          教室が終わってしまって 教えて頂いた事をやらなくなってしまうと、きっと ルナも
          忘れていってしまうと思うので、しつけ5項目は 定期的に確認していきたいです。

          次回 お遊び会は 旅行と重なってしまって出席出来ず、とても残念です。
          主人と ルナだけの出席ですが、楽しみにしておりますのて、宜しくお願い致します。

DSC_0028a.jpg
正しい飼い方・しつけ方教室】 に通って 「メルロ―君」 と 楽しそうに遊んでいたころの
「ルナちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~
 
DSC_0039c.jpg
仲良く一緒に “オスワリ・マテ” をしている 「ルナちゃん」(奥)♪  ~^・.・^~




H・B ; 「ルナちゃん」 お便り ありがとう♪ (^^)

     「ルナちゃん」 が 立派に成長されましたのは、一年間 【正しい飼い方・しつけ方教室】へ
     熱心に通って頂き、そして “しつけの基本” の アドバイスを 忠実に守って頂きました
     成果ですね♪ (^^)

     “トレーニング は 学習” ですので、学習で習得したものは 人も 犬も 使わないと忘れます。
     忘れ防止を図るためには “定期的に トレーニングチェック” を おこなって頂きたいと願います♪

     では 11月23日(日) の 「ドッグラン お遊び会」 で お会いできます日を 楽しみにしております♪






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する