fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“WBC” & 「パトリシアちゃん」 からのお便り♪ (^^)
やりましたね♪ “サムライジャパン”  
今日も “有給休暇” を取り、朝からママさんと “サムライジャパン” の声援で~す♪ (^^)  

あの野球発祥の国 “アメリカ” を相手に 9;4で勝つとは・・・  日本の野球も強くなりましたね!

いよいよ明日は、WBC決勝戦。  “連覇” に向かってライバル韓国と5回目の戦い。 
 
ここまで来たら、もう結果は二の次で悔いの無いように戦って欲しいですね!

20090323-00000034-jijp-spo-view-000.jpg
アメリカを降し、笑顔でインタビューをしている原監督。  明日も頼みますよ!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パールの子「パトリシアちゃん」からお便りが届きました♪ (^^)

先日「パトリシアちゃん」は “トリミング” に行ってきたそうです♪ 
2回目の “トリミング”なので 「パトリシアちゃん」 は少し落ち着きが無かったそうですが 、嫌がる事も無く良い子にしていたそうです♪  さすが 「パトリシアちゃん」 (^^)

これも 飼い主さんの日頃の接し方の成果ですね♪ (^^)

トリミング090321
お利口に “トリミング” をしてもらっている 「パトリシアちゃん」

トリミングしました2
トリミングが終わって寛いでいる 「パトリシアちゃん」

トリミングしました090321
間もなく “一歳のお誕生日” を迎える 「パトリシアちゃん」    立派に成長しましたね♪ (^^)






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。



この記事に対するコメント

WBC 私も、見てましたよv-411
よかったですねv-221  明日の決勝戦楽しみですv-344
パトリシアちゃん、とっても可愛いい~~~e-266
お座りしているパトリシアちゃん とっても、とってもキュートですv-344
【2009/03/23 22:48】 URL | ここあママ #- [ 編集]


“さむらいじゃぱん”すごいでしねぇ~
夜の再放送に主人は釘付けです...
野球にあまり関心の無いロゼmamaも
思わず、主婦の特権で朝から見てしまいました。
こうなったら、明日もこの調子で頑張ってほしいものです。

パトリシアちゃん、いい子でトリミング出来ましたね。
ロゼは、今日5種混合のワクチン注射しました。
注射した瞬間、きゃ~んって泣いただけで....
“シェリーより大物だね”って先生に誉められていました。

春のオフ会には参加できませんが、
オフ会の様子のお知らせを
楽しみに待っています。

【2009/03/23 23:07】 URL | ロゼmama #- [ 編集]

ここあママさん こんにちは~♪

ここあママさんも観ていました~?
対アメリカ、良かったですね~
久しぶりにバットの快音を聞くことが出来て、大興奮でしたッ!
投手戦は息が詰まるので、昨日のような試合がいいですね。
それにしても、イチローがバッターの時のアメリカ投手の力の入れ方がすごいですよね。

今日の決勝、頑張って欲しい~~v-81

パトリシアちゃん、イヤーフレンジも伸びてきて
ますますパピヨンらしくなってきましたねe-266

【2009/03/24 09:26】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

ロゼ゙mama さん こんにちは~♪

準決勝、快勝でしたねv-221
実は、私も初めはあまり興味が無かったですが(ルールがややこしい)
観ているうちに夢中になって手を叩いていました(笑)

昨日、テレビ局に小学生の男の子から「日本が勝ったら、日本の旗と韓国の旗 両方マウンドにを立てて欲しい」と電話があったそうですよv-290
心温まる良い話ですね~e-266

ロゼちゃん、2回目のワクチン接種が済んだのですね。
「大物・・・」エミーの子ですからね。そんな気します(笑)

ロゼちゃんが成長したら、またオフ会に参加して下さいね~~e-343


【2009/03/24 09:35】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する