fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「第6回 ドッグラン お遊び会」 & 「みのる君」 の〝お里帰り”♪  (^^)
今日は 天気に恵まれた中、東海市の “ディニーズ・ガーデン" にて、“ハッピーベル ドリーム” の
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました ワンちゃん達の 「第ドッグラン お遊び会
開催しました (^^)

   狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等)
         2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び 等)
         3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
         4)飼い主様同士の ふれ会い・情報交換


150322a.jpg
ご挨拶 & 自己紹介♪

150322b.jpg
全員集合♪
 * 参加人数 ; 38名 (内子供6名)   
 * ワンちゃん ; 22 ワンちゃん
   (ワンちゃんの種類 ; パピヨン、トイ・プードル、M・ダックス、ポメラニアン、チワワ、ミックス)

150322c.jpg
午前の 学習 (トレーニング)♪

150322d.jpg
午前の 学習 (ふれ会い)♪

150322e.jpg
午前の 学習 (挨拶)♪

150322f.jpg
午前の 学習 (ふれ会い)♪

150322g.jpg
午前の 学習 (お遊び)♪

150322h.jpg
お昼休み♪
 *ディニーズ・ガーデ内の レストランにて


150322i.jpg
午後の 学習 (ラン)♪

150322j.jpg
午後の 学習 (ふれ会い)♪

150322k.jpg
午後の 学習 (ボール遊び)♪

150322m
午後の 学習 (トレーニング)♪

150322n.jpg
午後の 学習 (ラン)♪

150322o.jpg
午後の 学習 (トレーニング)♪

150322p.jpg
午後の 学習 (ラン)♪

150322q.jpg
お別れ ♪



H・B ; 本日 「ドッグラン お遊び会」 に ご参加されました皆様 そして “ワンちゃん達”
     お疲れ様でした♪ (^^)
     今回は隣県(岐阜県、長野県)はもとより、遥々兵庫県よりご参加して頂き
     ありがとうございました。
     “ドッグラン” で、ワンちゃん達は 楽しそうに遊びましたが、お外でのトレーニングは
     いかがでしたでしょうか♪ (^^)
     今日は 大変疲れたと思いますので、明日は 一日ゆっくりと 休ませて下さいね♪

     では次回の開催にも 是非ご参加下さいね♪ (^^)


  *ご参加されました方へは 、写真が整理できましたら お送り致しますので 暫らくお待ち下さい


〝お遊び会” で、〝リード” を お忘れになりました方は,『ハッピーベル ドリームまで ご連絡下さい





〝お里帰り中” の 「メルロ―君」 と、今日は〝お泊まり” と なりました 「みのる君」 は、
〝お遊び会” から 帰ってから 〝ブラッシング” をしてもらい 一休みしました♪ (^^)

150322x.jpg
〝ブラッシング” を してもらっている 「メルロ―君」♪  ~^・.・^~

150322y.jpg
同じく 「みのる君」♪  ~^・.・^~



夜、「メルロ―君」 と 「みのる君」 は、母親の 「セリカ」 と 「カローラ」 と 一緒に
〝しつけ チェック” を 受けました♪ (^^)

150322z1.jpg
親子で 「オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150322z2.jpg
手前より 「メルロ―君、みのる君、母親セリカ、母親カローラ」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 今日も 有意義な 一日でしたが、疲れました ・・・






ミノルままさん ; 今日は大変お世話になりました。
           お天気に恵まれ、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
           弟妹のサム君 & シェリちゃんと パパママさんにもお会い出来て、
           本当に嬉しかったです。
           私たちは初めてお会いしましたが、みのる達はそれぞれを覚えているのか、
           普通に挨拶を交わし、すぐに馴染んでいたのがすごいと思いました。
           リード無しのランは とっても楽しかった事でしょう。たくさん走って本当に楽しそうでした。
           また、自分もたくさんの皆様と話をする事で、気付かされたものも多く、みのるも私も
           大収穫のお遊び会を 経験させて頂き、心から感謝致します。
           今夜は みのるがお世話になります。
           甘えん坊に 磨きがかかっておりますが、宜しくお願い致します (^人^)


ルナパパさん ; こんばんは。○○です。
          今日は良いお天気に恵まれ、ルナと共に 沢山のわんちゃんと遊ぶことが出来て、
          楽しい 1日を過ごすことが出来ました
          ルナも 疲れた様で、帰ってすぐ グッスリ眠ってしまいました。
          今日ご指導頂いたように、これからは リードをつけるときは、アップではなく
          〝お座り待て” をして、付けるように直していきたいと思います。
          今日は ありがとうございました。
          また次回 機会がありましたら、是非参加させて頂きたいと思います。


テンママさん ; 今日は ありがとうございました。 そして、鵜飼トレーナーと 奥様、お疲れさまでした。
          天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごせました。
          参加を重ねる毎に、虎太郎も 少しずつ社会性が上がっているようで、今回は上に乗られても
          怒らないという快挙があり、嬉しく思いました。
          日向も、いつも出来ない「待てで一周」が 成功して驚き。
          天は、多目にみてしまっていた「吠え」の課題が露呈し、反省でした。
           いつも、ブログで拝見していた、他のワンちゃん達とも触れ合えて、本当にとっても楽しい
           一日でした。
           ちなみに 帰りの道のりは、3パピとも 爆睡でした。
           また、次回の機会も 参加させてもらえたら嬉しいです。  ありがとうございました <(_ _*)>


シェりママさん ; こんばんは。 本日は ありがとうございました。
           帰路は ほぼ順調に進み、7時半過ぎに無事に帰宅しました。

           今日は サムも シェリも 今までに無いようなリラックスの仕方でしたし、
           とても 嬉しかったのではないかと思います!(^^)!
           何時かは会いたいと思っていた プリンス君、みのる君にも こんなにも
           早い時期に会うことができました。  
           このような機会を作っていただき 嬉しく思っていますm(__)m
           サム、シェリは帰ってすぐ大人しく休んでいます (^_^)
           鵜飼様も お疲れが出ませんように…
           本日は 楽しい時間を ありがとうございました。


ベルママさん ; こんばんは。  写真、頂きました。 とても嬉しいです。ありがとうございました。
          何度も吐いていたベルでしたが… 鵜飼さんのアドバイス通り、あれから自宅で
          休ませたところ、元気になりました。
          ベルも楽しくて… 遊び過ぎて疲れていたみたいですね。
          これからは、休む時間をしっかり調整してあげないとと思います。
          私も他の飼い主さんとお喋りをさせて頂いて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
          企画をして頂き、本当にありがとうございました。 奥さまにもよろしくお伝え下さい。


マロンママさん ; こんばんは○○です、 先日は ありがとうございました。
           とても楽しく充実した一日を過ごさせて頂きました。
           送って頂いた写真を見て 顔がほころんでいたところです。 (^^)
           また次回のお遊び会が とても楽しみです。
           これからも宜しくお願いします。


テラママさん ; 先日はありがとうございました ^ ^
          写真も ありがとうございます ✨
          次回も 是非参加させて下さい🎵


ミカンママさん; こんにちは ○○です。
          沢山の写真 ありがとうございます^_^
          楽しかった思い出の良い写真がいただけるなんて、とってもありがたく
          嬉しいです (≧∇≦)
          先日のドッグラン会 とっても楽しかったです。  本当にありがとうございました。
          あのビビリーのミカンが 初めてドッグランを楽しんでいる姿が 涙が出るほど
          嬉しかったです。
          先生のところに伺う以前の 3ヶ月程前から考えたら、ありえない姿でした。
          沢山の優しいワンチャン達といっしょの空間で 長時間すごせて ミカンも自信が
          ついたと思います。
          これも本当に 先生と 奥様のおかげです。  ありがとうございます。
          これからもトレーニング 頑張ります。





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する