fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ナツ君」 からの お便り♪  (^^)
昨夜も あまりにも蒸し暑かったので ついに ”エアコン” を入れて 寝ましたが、
夜中に体が冷えて 目が覚めてしまいました! (。。)



今日は、生後 3ヶ月になる 「シルク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; シルク君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・オスワリ トレーニング方法 (ステップⅠ) 
                     
    スケジュール ; 近況確認   10:00~10145
                 ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   10:15~10;20
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:20~11;00・
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
                 ・正しい オスワリ トレーニング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   13:30~13:45
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

150715a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主様のご要望で、最初に ”お散歩デビュー” での ”ワンちゃんの歩かせ方 " と
”立ち止まった時の 呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪ (^^)

150715b.jpg
”ワンちゃんの 歩かせ方” の アドバイス♪ (^^)

150715c.jpg
”立ち止まった時の 呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)

150715d.jpg
”ワンちゃんの 歩かせ方” の チエック & フォロー♪   u・U・u

次に 大事な〝服従心” を養う〝パピートレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150715f2.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック♪  u・U・u
  
150715e.jpg
“パピー トレーニング方法” の フォロー♪  (^^)

今日は ”服従5項目” の 最初で ”オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” を
習得して頂きました♪  (^^)

150715g.jpg
”オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150715h.jpg
お母様による ”オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・U・u
  
150715i.jpg
ママさんによる ”オスワリ ” 後の ”正しい褒め方” の チェック & フォロー♪  u・U・u

150715j.jpg
”トレーニング” が 終わった 「シルク君」♪  u・U・u   




H・B ; 「シルク君」 は、”物怖じ” しないので 良いですね♪ (^^)

     本日習得して頂きました "お散歩での 歩かせ方” で 多くの環境下 で
     よく学習 をさせて頂きたいと願います♪ (^^)
     しかし 今は暑いので ”朝の散歩” は早朝の時間でおこなって下さいね♪ (^^)

     ”オスワリ トレーニング” は、大事な基本と考えて頂き ご家族皆さんで
     毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






お昼から あまりにも暑いので 悩んだ末、頑張って ”芝生” を 刈りました ・・・  (!><!)

150715x.jpg
”芝刈”!  (!><!)

150715y.jpg
”際刈り”!  (!><!)


H・B ; 明日からは ”台風11号” の影響で 雨が続くとのことですが、また”芝生” が 伸びますね! (><)







今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの セリカの子 「ナツ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

ナツ姉さん ; いつも 大変お世話になっております。
         長らく連絡ができず 申し訳ございません。おかげさまで忙しい日々を送っております。

         大変暑くなり、夏も本番でしょうか。  我が家のナツは 元気いっぱいです。
         来週には夏休みに入り、仕事に余裕がでそうです。 ぜひしつけ教室に、と思い
         連絡させていただきました。

         ブログを拝見させていただくと、お忙しいので厳しいかと思いますが、よろしくお願いします。


a - コピー
暑い夏も 元気な 「ナツ君」♪  ~^・.・^~ 




H・B ; 「ナツ君」  お久しぶりで~す♪  暑い夏も 元気で 嬉しく思います♪  (^^)

     間もな ”夏休み” に入りますので、飼い主様も一段落ですね♪
     【しつけ方教室】 の再開は、19日(日) の 午後1時は 如何でしょうか♪
     その日は 「ゆずちゃん」 が ”お泊り お里帰り” に 来ていますので、
     飼い主様はおみえになりませんが、一緒に遊ぶ事が出来ます♪ (^^)

     では お逢いできます日を 楽しみにしております♪







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する