fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”トリミング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
暑い! 暑い! と 言っていても、気温は下がりませんので、今日も暑い中 ”仕事” (ブリーダー、
しつけ方教室) を 頑張りました♪  (^^)


今日は 早朝の散歩を終えてから、涼しいうちにと 「ピクシー」 の ”トリミング” を おこないました♪ (^^)

150728a.jpg
”シャンプー” が 終わった 「ピクシー」♪  /^>_<^\

150728b.jpg
”ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「ピクシー」♪  ~^・.・^~

150728c.jpg
お利口に 爪を切ってもらっている 「ピクシーー」♪  ~^・.・^~

150728d.jpg
”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「ピクシーー」♪  ~^・.・^~



H・B; 夏の ”シャンプー” は 早く乾きますのいいですが、暑いですね ・・・!





今日は、生後 2ヶ月になる 「花緒ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、ワンちゃんを初めて飼われ、「花緒ちゃん」 の “問題行動” (噛む・吠える 等) の 対処方法と、
”トイレのトレーニング方法” を 習得するためにおみえになりましたので、今日は大事な ”犬の習性・行動” と
”日常の正しい接し方” そして ”トイレ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

   ワンちゃん ; 花緒ちゃん (柴犬)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方
               ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 状況把握   10:00~10:40
                ・問題 の 対処方法
                ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)

              健康チェック   10:40~10;45
                 ・ストレス、疾病 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:45~11;15
                 ・正しい 誉め方 
                 ・正しい 抱き方 & お抱っこ散歩の 仕方 
                 ・パピー トレーニング方法
                 ・クレート トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      


問題 の 状況把握

150728h.jpg
“問題行動” を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる 飼い主様♪

飼い主様へ しつけ方伝授】 

最初に これから ”トレーニング” を 進めるうえで、ワンちゃんに 嬉しさを伝える 大事な
”正しい 誉め方” を 習得して頂きました♪  (^^)  

150728m.jpg
”正しい 褒め方” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^


次に まだ〝コイ、マテ” が 習得していない 〝仔犬の 抱き寄せ方” を習得して頂きました♪  (^^)

150728i.jpg
〝仔犬の 抱き寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

次に〝お抱っこ散歩” で大事な “正しい 抱き方 ” を 習得して頂きました♪  (^^)

150728j.jpg
”正しい 抱き方” の アドバイス♪  (^^)

150728k.jpg
”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪   ^・ェ・^

150728l.jpg
”お抱っこ散歩” の アドバイス♪  (^^ )

150728l2.jpg
お利口に抱かれてる 「花緒ちゃん」♪   ^・ェ・^

最後に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150728n.jpg
“パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150728o.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

150728p.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「花緒ちゃん」♪  ^・ェ・^  

帰りに ”クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150728q.jpg
”クレート トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)



H・B ; 「花緒ちゃん」 は、まだ生後 2ヶ月ですので この時期から ワンちゃんの習性・行動を
     よく理解して頂き、日常での〝正しい飼い方・接し方” を 習得して頂きますと 理想な
     ワンちゃんになり、良きご家族の一員となるでしょう♪  (^^)

     本日習得して頂きました〝パピー トレーニング” は、大事な ”服従心” を 養う トレーニング
     ですので 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪  (^^)

      ”トイレ トレーニング” は、アドバイスをさせて頂きました ”3種類の方法” の中で、飼い主様の
      お家の環境にあった方法で、おこなって頂きたいと願います♪

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)



ハナオママさん ; おはようございます。 昨日は大変お世話になりました。
            いろんなことを教えていただき、大変勉強になりました。
            そして、たくさん写真をお送り頂きまして ありがとうございます。
            花緒のアップ、とっても素敵に撮っていただいてうれしいです!!
            昨夜、主人に話をしてみましたら 是非通ってみよう! と いうことになりましたので
            来週からどうぞよろしくお願いいたします。

            早速、夕方に「お抱っこ散歩」を 実行してみました。
            最初はドキドキした様子だったのですが 日も暮れかけて涼しかったので
            20分ほどのんびり外の風景や車、人、自転車を眺めました。
            今朝は近くのベンチに腰掛けながら10分ほど車の通りや人などを見てみました。
            「パピートレーニング」の方は 私の持ち方が良くないのか いやがることが多いのですが、
            毎日チャレンジしてみます。
            今日も暑くなりそうですので、 ご自愛の上お過ごしください。




”柴犬” の 当方での 【しつけ方教室】 は、室内で飼われていて 生後約 4ヶ月までと させて頂きます。








ハッピーベルオーナーズ】 の 皆様へ  (^^)  

HP 『ハッピーベル ドリーム ケンネル』 を 2001年 1月に 設立し、皆様に ご訪問して頂きまして
間もなく “カウント 40万回” を 迎えることとなりました。 <(_ _)>

つきましては、感謝の気持ちと致しまして 以下の カウント を ゲットされました方に ささやかな
プレゼント” を お送りさせて頂きます♪

    ヒット賞 ; 400000
    前・後賞 ; 399999回 & 400001

    一回/一家族 で お願い致します。 


ゲット” されました方は、“カウント数字” を “コピー” して 私信メールで 『ハッピーベル ドリーム』 まで
   お送り下さい。  


対象者は ”ハッピーベル オーナー様” に 限らさせれ頂きます。







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する