fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ハッピー、ベル」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は以前ですと ”敬老の日” ですが、今は 第3週の日曜日となり ”秋の シルバーウイーク” と
なりましたね♪ 

まぁ! ”大型連休” が 増えることは 良いことですね♪  (^^)


我が家の ”大御所 パピ” (ハッピー、ベル) も ”敬老” を 祝ってあげなくては♪  (^^)

150914c_20150915150603670.jpg
元気な ”大御所 パピ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ハッピー、ベル」

150914b_20150915150554fde.jpg
”椎間板ヘルニア” の チェック♪

150914a_20150915150544f06.jpg
手前より 「ハッピー、ベル」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; ”我が家の シンボル” の 「ハッピー」 と 「ベル」 が 元気で嬉しく思います♪  (^^)





今日は、「リュウ君」 (生後 4歳) と 「モカちゃん」 (生後 2歳7ヶ月) の ”兄妹 チワワ” が
最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; リュウ君 、モカちゃん (チワワ)、

   重点実施項目 : ・散歩の仕方 (リーダーウォーク含む)
               ・お外での トレーニング
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:20
                 ・問題行動の把握 と 対処方法 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:20~11;15
                  ・散歩の仕方 (リーダー ウォーク含む)
                  ・お外での トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方等 の アドバイス

近況確認

150914d_2015091515084574c.jpg
問題行動の 対処方法等 の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

”最終回” の今日は、“散歩の仕方” (リーダー ウォーク含む) を おこないました♪ (^^)

150914e_201509151508563c6.jpg
”散歩コース & 注意等” の アドバイス♪ (^^)

150914f_20150915150935635.jpg
日常の “散歩の仕方” を チェック♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「モカちゃん、リュウ君」

150914g_20150915150946bcd.jpg
“交差点” での “オスワリ・マテ” の アドバイス♪ (^^)

150914h_201509151510146c8.jpg
“岩ヶ池公園” に向かう 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

150914i_2015091515103030b.jpg
”岩ヶ池” の 散歩道 を 仲良く歩く 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^ 

150914j_201509151510480e6.jpg
”休憩” をしている 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(左)♪  ^・.・^ ^・.・^ 

150914k.jpg
”お外での トレーニング”♪  (^^)
 *写真は “オスワリ・マテ”

150914k1.jpg
元気に お散歩をする 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

150914l.jpg
楽しそうに歩いている 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(奥)♪  ^・.・^ ^・.・^

150914m.jpg
“交差点” での “オスワリ・マテ” ♪

H・B ; 「リュウ君」 も 「モカちゃん」 も 良いですね♪  (^^)

150914n.jpg
帰路に向かいながら アドバイス♪  (^^)

150914o.jpg
帰ってから 「コモン広場」 で ”給水” している 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^




H・B ; 「リュウ君」 も 「モカちゃん」 も、お外を怖がらず 人も ワンちゃんも 怖がりませんので
     いいですよ♪  (^^)

     これからは、散歩を兼ねて “お外での トレーニング” (特に 歩きながらの アイコンタクト) を
     しっかりと おこなって頂きたいと願います♪      

     では何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する