fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ルビー」 の “出産” & 【出頭 しつけ方相談】 & ”寒肥”♪  (^^)
昨日 (2/10) の 夜 9時10分~10時20分 の 間に 「ルビー」 が 元気な 可愛い “子パピちゃん”
(♀1、♂2) を 出産しました♪  (^^)


160211a
無事に 出産を終えて 嬉しそうな 「ルビー」♪  u-.-u u-.-u u-.-u ~^・.・^~ 

160211b
元気に母乳を飲んでいる “子パピちゃん達”♪  u-.-u u-.-u u-.-u



H・B ; 無事に 出産し、 親子 元気で 嬉しく思います♪ (^^)

    HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
    







今日は、久しぶりに 生後6ヶ月半になる 「ラオ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ラオ君 (ラブ系ミックス)

   実施項目 ; 近況確認   10:30~10;40
              ・問題行動 の 対処方法 等

            健康チェック  10:40~10:45
               ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授   10:45~11;15
               ・リーダーウォーク の 仕方
               ・マテの トレーニング方法
 
            正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      


飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に ”日常の 散歩” を チェックさせて頂きました♪

160211e.jpg
”日常の 散歩” の チェック♪  ▽・U・▽

H・B ; ウーン! 好き勝手に 歩きますね!

最初に ”リードの 持ち方 と チェックの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)

160211f.jpg
”リードの持 ち方” の アドバイス♪  (^^)

160211g.jpg
”リードの 持 ち方” の チェック & フォロー♪  ▽・U・▽

次に ”マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160211h.jpg
”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160211i.jpg
”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ▽・U・▽

最後に 再度 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160211k.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

”トレーニング” が 終わってから ”リーダーウォーク” を おこないながら 帰路に向いました♪  (^^)

160211j.jpg
”リーダーウォーク” で 帰路に向う 「ラオ君」♪  ▽・U・▽



H・B ; 散歩は必ず” 主導権” を持ち、好き勝手に歩かせないように、本日の アドバイスを
     忘れずに おこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     そして 大事な ”パピー トレーニング” は、毎日必ず おこなって頂きたいと願います♪

     では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)






お昼から暖かくなりましたので、庭の ”草取り” と 木達に ”寒肥” を 与えました♪  (^^)

160211x.jpg
”草取り”♪

160211y.jpg
”寒肥”♪


H・B ; 今年も ”木達” は、元気に 花を咲かすでしょう♪  (^^)

     それにしても 今日は暑く 汗が出ました・・・! (!><!)




夕方になっても暖かく、”パピ達” は 元気に散歩に行きました♪  (^^)

160211o.jpg
散歩に行く ”パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160211p.jpg
左より 「リボン、ルビー、プリウス(後)」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ;今日は暖かく 散歩に行きましたら 汗が出ました!





今日は、無事に出産し 元気な 「ルビー」 に 〝拍手”(クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
    ↓



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する