fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”役員会” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
深夜の 雨と 風には 何度か起こされましたね!  ”春一番” とか!  (><)

雨は午前中には止みましたが、今日は午前中 ”自治区の 役員会” で 来月の ”総会” の準備”です。

お昼に家に帰りましたら、”紗良” は ”体操スクール” へ行って 居ませんでした ・・・・


お昼からは ”天気予報” 通りに 気温が上昇し、”初夏” のような 暑い日となりました!  (!><!)

160214x.jpg
水温が上がり 休眠から覚め、元気に泳いでいる ”錦鯉達”♪  △(・o・)△ △(・o・)△


H・B ; まだ 2月なので ”錦鯉達” も 不思議に思っているのでは? (^^) 





そんな暑い今日は お昼から 間もなく 1歳を迎える 「チョコ君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を
”刈谷 ハイウェイオアシス” にて 3ヶ月ぶりに おこないました♪ (^^)

   ワンちゃん ; チョコ君 (ラブラドール・リトリーバー)

   実施項目 ; 近況確認   13:00~13;10
             ・問題行動 の 対処方法 等

            健康チェック  13:10~13:15
               ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  13:15~13:45
               ・ワンちゃんとの接し方
               ・散歩の仕方

近況確認

160214a1.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

H・B ; 「チョコ君」 は、”散歩中 他のワンちゃんんに会うと怖がる!” とのことですので
     今日はその状態を見せて頂き 対処方法を習得して頂きました♪  (^^)

160214b.jpg
”怖がった時に 落ち着かせて安心させる方” の アドバイス♪  (^^)

健康チェック  

160214a2.jpg
元気な 「チョコ君」♪  ▽・U・▽

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 実際に ”ハイウェイオアシス” 内を散歩して ワンちゃんに会わせてみる事にしました♪  (^^)

160214d.jpg
ワンちゃんが 休憩に来る ”わんさか ランド”♪

160214e.jpg
「プードル君」 に 会いました!  ▽>U<▽   

H・B ; ウーン! 少し怖がりますね!

”わんさか ランド” 内は 狭いので、下の ”岩ヶ池公園” へ 行く事にしました♪  (^^)

160214f.jpg
”リーダーウォーク” の チェック♪  ▽・U・▽

H・B ; 「チョコ君」 は、引っ張らないので いいですね♪  (^^)

160214g.jpg
”岩ヶ池公園”へ向う 「チョコ君」♪  ▽・U・▽ 

160214h.jpg
大きな 「シェパード君」 に会い、落ち着かせてもらっている 「チョコ君」(後方)♪  ▽>U<▽ 

160214i.jpg
散歩中の ”アイコンタクトの 取り方” の アドバイス♪   (^^)

160214j.jpg
上の ”S・A” へ向かう 「チョコ君」♪  ▽・U・▽ 

160214k.jpg
「ビーグル君」 が 寄ってきて 緊張している 「チョコ君」♪  ▽>U<▽ 

160214l.jpg
お子さんと 対面している 「チョコ君」♪  ▽・U・▽ 

160214m.jpg
お別れに 「チョコ君」 と、”記念写真” を 撮りました♪  (^^) ▽・U・▽




H・B ; 「チョコ君」 は、”服従 5項目” や ”芸” は 習得していますが、”社会学習” による     
     ”お散歩中の ワンやんとの接し方” を おこないませんでしたので、ワンちゃんが
     近づきますと 怖がりますね! 

     このままですと お散歩で ”ストレス” が 溜まりますので、これからは アドバイスを忘れずに
     お散歩で 徐々に慣らすように 頑張って頂きたいと願います♪  (^^)

     今日で取りあえず最後となりますが、また お困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。
     では 何時か 「チョコ君」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)


  
   それにしても今日は 本当に暑かったですね! (!><!)
    明日は寒気が来て 気温が急激に下がり 真冬日になるそうです! (><)
    一日で ”夏から冬” には 堪りませんね ・・・





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する