fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ちゅら君」 からの お便り♪  (^^)
今日も暖かい一日でした♪  (^^)

そんな今日は 午前に ”自治区の 役員会” があり、そのあとに 年度を締め括る ‟総会” が
ありましたので、何時もより早く起きて 朝の散歩に行きました♪(^^)


160306a.jpg
朝の散歩から帰り ‟H・ Bドッグラン” で 遊んでいる 「ハッピー」 と 「ベル」(手前)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

160306b.jpg
左より 「ハッピ、ベル」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160306c.jpg
ブラッシング” を してもらっている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~






午後からは 生後7ヶ月半の 「メリーちゃん」 と 生後 3ヶ月半の 「レイア君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室
 (合同レッスン) を おこないました♪  (^^)

   ワンちゃん ; メリーちゃん、レイア君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
               ・アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法
               ・アイコンタクトをとる オスワリ の トレー二ング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13;20
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   13:20~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園   13;30~13;50
                ・挨拶と お遊び
                ・パピー トレーニング方法 

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:50~14;30
                 ・アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法
                 ・ アイコンタクトをとる オスワリ の トレー二ング方法

              正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160306d.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック   

160306e.jpg
ストレス等 の チェック♪

保育園

160306f.jpg
初対面で お互いに確認している 「メリーちゃん」 と 「レイア君」(左)♪  ^・.・^  ^・.・^  

160306g.jpg
挨拶後 仲良く遊んでいる 「メリーちゃん」 と 「レイア君」(右)♪   ^・.・^  ^・.・^ 

160306h.jpg
仲良く ‟ラン” している 「メリーちゃん」 と 「レイア君」(右)♪   ^・.・^  ^・.・^ 
  
お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

160306i.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「メリーちゃん、レイア君」

160306j.jpg
飼い主さんが変わっての ”パピー トレーニング方法” ♪  ^・.・^ ^・.・^ 
 左より 「レイア君、メリーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

[メリーちゃん]  ^・.・^ 
  
先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)

160306k.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪   ^・.・^  
 *写真は ”オスワリ・マテ”

H・B ; ウーン! ”アイコンタクト” を 取りませんね!

今日は再度 ‟アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

160306l.jpg
‟アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160306m.jpg
‟アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・.・^

[レイア君]  ^・.・^
  
「レイア君」 には、リードで引っ張らない ”誘導の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)

160306n.jpg
”誘導の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

160306o.jpg
”誘導の 仕方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

最後に ”アイコンタクトをとる オスワリのトレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

160306p.jpg
”アイコンタクトをとる オスワリのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^




H・B ; 今日は、大事な ”アイコンタクトを取る オスワリと マテの トレーニング方法” を
     習得して頂きましたが、”アイコンタクト” の 時間 (秒) が 長くなりますと、”服従心” も
     養われますので、頑張って トレーニング を おこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     そして、トレーニングで 注意して頂きたいのは、絶対に ”リードで引っ張らない” ように
     して下さい。

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)









今日の ”パピ便り” は、大阪府に お住まいの セリカの子 「ちゅら君」 からの お便りで~す♪ (^^)

ちゅらママさん ; ご無沙汰いたしております。
           急な入院で驚きましたが、すっかり元気になられた様子で 安心いたしました。
           ご無理なさらないようにご自愛下さいね。

           さて、急に春めいて 梅の花も満開になってきたので、ちゅらを連れて 堺の荒山公園に
           梅を見に行ってきました。
           お天気も良かったので、ワン連れも多くて たくさんの人で賑わっていました。
           久し振りに いつものお散歩コースと違って 大はしゃぎしていました。
           来月には ちゅらも 9才を迎えます。
           元気で楽しく毎日を過ごしてくれればいいなぁ、と 思っています。


1IMG_2138 - コピー
大好きなパパさんと 梅をバックに♪  ~^・.・^~

2IMG_2145 - コピー
”間もなく 9歳のお誕生日” を 迎える 元気な 「ちゅら君」♪  ~^・.・^~
  
3IMG_2166 - コピー
”雛壇” を バックに♪  ~^・.・^~  




H・B ; 「ちゅら君」  お便り ありがとう♪  (^^)
     私事で 大変ご心配をお掛け致しましたが、お蔭様で 元気に頑張っています♪  (^^)

      ご家族皆さんと ”花見(梅)” ですか♪  良いですね♪  (^^)
      間もなく ”9歳” ですか♪  元気で嬉しく思います♪

      また何時か お逢い出来ます日を 楽しみにしております♪  







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する